HOME > 会社情報 > ニュースリリース
会社情報

2012年12月3日
VJAグループ、新イメージキャラクターに宝塚歌劇団月組「明日海 りお」さんを起用!



VJA(ブイ・ジェイ・エイ)
三井住友カード株式会社
三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、社長:島田 秀男)をはじめ、銀行系カード会社等で組織するVJAグループ※(本部:東京都港区、会長:月原 紘一)は、2007年よりVJAのイメージキャラクターをつとめている宝塚歌劇団雪組トップスター「音月 桂」さんの退団(12月24日)に伴い、同団月組の準トップスター「明日海 りお(あすみ りお)」さんを新たなイメージキャラクターとして起用することを決定いたしました。


明日海 りお さんは、2003年4月『花の宝塚風土記』の初舞台後、2005年『エリザベート』新人公演でルドルフ(少年)役に抜擢されるなど、透明感のある甘く端正な容姿と天性のスター性で宝塚歌劇団入団当初から大いに注目を集めました。2011年『アリスの恋人』ではバウホール単独初主演し、その高い演技力と歌唱力で客席を魅了しました。2012年6月『ロミオとジュリエット』より月組準トップスターに抜擢されるなど、実力と人気を兼ね備えた男役スターとして、今後の活躍がますます期待されています。
また宝塚歌劇100周年を目前とし、その幕開きを飾る2013年1月公演『ベルサイユのばら』-オスカルとアンドレ編-では、オスカルとアンドレを役替わりで演じることも決定しており、大きな話題となっています。

VJAグループは、2013年1月以降、明日海 りお さんが登場する新聞広告、雑誌広告、看板等を積極的に展開いたします。
今後、明日海 りお さんの輝くような透明感を活かした広告を多くの方にご覧いただき、一層の飛躍を目指す「VJAグループ」のブランドイメージ向上を図ってまいります。

※ VJAは、三井住友カードをはじめとする全国の主な銀行・金融機関系カード会社で組織する企業連合62社(提携会社を含め163社)で、 日本におけるVisaカードの普及に大きく貢献しております。2012年3月末現在、グループの会員数は、3,113万人と順調な推移を辿っております。

宝塚歌劇との関係

三井住友VISAカード及びVJAグループは、1988年花組『キス・ミー・ケイト』以来20年以上に渡り、『ベルサイユのばら』、『エリザベート』、『ファントム』をはじめとした宝塚歌劇の名作、大作に協賛してまいりました。本年2012年6月には36作品目の協賛となります『ロミオとジュリエット』を上演し、大きな話題となりました。
また、1993年に宝塚歌劇団より花組男役「愛華 みれ」さんをイメージキャラクターに起用して以来、2001年に花組男役「春野 寿美礼」さん、2007年に雪組男役「音月 桂」さん(現イメージキャラクター)と続けて起用しており、「明日海 りお」さんは4代目のイメージキャラクターとなります。このように、三井住友VISAカードをはじめVJAグループは、長年にわたり宝塚歌劇を応援しております。

明日海 りお プロフィール
出身地 静岡県
誕生日 6月26日
身長 169cm
愛称 みりお
舞台暦
2003年 『花の宝塚風土記』で初舞台
月組配属
2008年 『ME AND MY GIRL』で新人公演初主演
2009年 『二人の貴公子』でバウホール公演初主演
『エリザベート』に出演
2010年 『THE SCARLET PIMPERNEL』に出演
2011年 『アリスの恋人』でバウホール単独主演
2012年 冠協賛『ロミオとジュリエット』より準トップとして出演
『春の雪』でバウホール、東京特別公演主演
2013年 1月1日より宝塚大劇場にて
『ベルサイユのばら -オスカルとアンドレ編-』に出演

ページの先頭へ