• 文字サイズ

トップ > スポーツ > ゴルフ > 松山の快挙見られない?「全米オープン中継」消滅危機

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

松山の快挙見られない?「全米オープン中継」消滅危機


今季メジャー初戦の「マスターズ」で優勝争いを繰り広げた松山(ロイター=USA TODAY Sports)

【ジョージア州オーガスタ発】ゴルフの今季メジャー初戦「マスターズ」で優勝争いを繰り広げた松山英樹(24=LEXUS)の活躍に沸いた日本ゴルフ界に衝撃情報が飛び込んできた。6月16日開幕のメジャー第2戦「全米オープン」(ペンシルベニア州オークモントCC)の地上波放送がなくなる可能性が浮上。放映権料の高騰が原因と言われるが、このままでは多くのファンが松山の初メジャー制覇の瞬間を見ることができない状況だ。

 日本人選手では初の快挙となる2年連続トップ10フィニッシュで7位。終盤にミスを連発して「悔しい」と涙ぐんだ松山だったが、3日目までの活躍はメジャー制覇が遠い話ではないことも感じさせた。当然、次の「全米オープン」への期待は高まる。だが、そんな高揚感に水を差すような事態が起こっている。

 昨年まで「全米オープン」を中継してきたテレビ朝日と主催の全米ゴルフ協会(USGA)の契約が依然として更新されていないという。このままでは地上波での放送は消滅。

 他の民放関係者は「両者の交渉は一度決裂。USGAはNHKや他の民放にも話を持ちかけましたが、どこも契約には至らなかった。その後はテレ朝と再交渉していると聞いています」と裏事情を明かす。

 原因は年5億円とも、10億円ともいわれる莫大な放映権料。「米国内では放映権料が近年、大幅アップしたと言われていますが、今回は値上げではなく、為替変動が影響しているようです」(同)

 両者の契約は複数年。前回の契約が5~6年前だとすると、1ドル=80円程度だった可能性がある。一方、昨年から今年にかけては1ドル=110~120円で推移。円建ての放映権料は単純計算で1・5倍近く跳ね上がったことになる。

 CS局の「ゴルフネットワーク」が放送を行うため、日本で一切見られないわけではないが「ほぼ国際映像のみでしょうから、松山が映るかは試合展開次第」(国内のツアー関係者)。優勝争いに加われれば登場するシーンも増えるものの、今回の「マスターズ」を中継したTBSのように、1打ごとに松山のショットやパットを映す可能性は低い。

 今回の「マスターズ」で松山は「(伸ばし合いではない)この状況でもやれたことは自信にしたい」と大きな手応えをつかんだ。メジャー制覇はもう手の届くところまできている。にもかかわらず、快挙達成の瞬間が地上波で放送されないとなれば、ゴルフ界だけではなく、日本のスポーツ界全体にとっても一大事だ。

 中継に向けた交渉は継続中とみられるが、前出の民放関係者は「開催コースの下見など、事前の準備の時間を考えるとタイムリミットは近いはず」。松山の雄姿を地上波で見ることはできるのか。まだまだ予断を許さない。

【編集部のおすすめ】

【こんな記事も読まれてます】




【関連記事】


ピックアップ
ボートレースとこなめ「常滑シンデレラカップ」
ヴィーナスシリーズ第3戦「常滑シンデレラカップ」(6月1日〜6日)。注目選手インタビューなど動画コンテンツを配信します!

今年もやります「ザッツPOG」好評発売中!
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が初登板! アンカツも4年連続参戦

【解散SMAP、ジャニーズ】本紙がつかんでいた不穏情報を一挙公開!
本紙がかねて伝えてきた「ジャニーズ帝国の激震」が、ついに究極レベルに達した。


おすすめコンテンツ
北海道スプリントC(6月8日、門別競馬場)

出走メンバー、展開予想、本紙の見解を掲載!

出走メンバー、コメント、本紙の見解のコラムを掲載

グランプリ3人、特別賞2人が決定!

野球界の“気になるあの人”を追跡し徹底調査!

お酒にまつわるエピソード、知られざるプライベート秘話を公開!(全8回)

東スポが報じてきた球界の番長の“足跡”を公開!

セクシー女優がAV、病気のことなど赤裸々に半生を語り尽くす(全20回)

波乱に満ちた生い立ちから、クラッシュギャルズの真相などを語る(全15回)

「メジャー屈指の救援投手」に大接近!

女子からヤング、ベテランまでレーサーの人柄を紹介。さらにアカデミーで舟券的中を目指す!

今回はボートレース福岡・SG「オールスター」

18〜25歳(高卒以上)。仕事内容は編集局の補助で原稿運び、郵便仕分けなど。やる気のある方、上記をクリック!

誤字脱字のチェックなどの校閲業務。高卒以上で最低1年間は勤務可能な方、上記をクリック!



新着フォト
東スポ動画
「ミス東スポ2017」グランプリ決定
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。