Our History

1998年12月の証券取引法の改正で「取引所集中義務」が撤廃され、上場銘柄の取引所外取引が認められたことで、認可業務として私設取引システム(PTS: Proprietary Trading System)の運営が可能となり、各取引所間での競争や技術革新が始まりました。2006年11月、米国のECN(Electronic Communication Networks)をモデルとした本格的なPTSを運営するため、日本の大手オンライン証券(SBI証券、楽天証券、オリックス証券、クリック証券)の支援によりSBIジャパンネクスト証券準備株式会社が設立されました。

2007年8月、ジャパンネクストPTSのコア(核)となるマッチング・エンジンとして、欧州取引所連合ユーロネクスト系列のシステム会社Atos Euronext Market Solutions社(本社:フランス)より、取引所システムのライセンス提供を受け、夜間取引を開始しました。後に、ゴールドマンサックス証券が株主として加わり、日本の夜間取引市場を推進、発展させるための流動性を提供することとなりました。

その後、2008年10月、グローバルに業務を行っている証券会社のニーズに応えて、日本の証券取引業界での競争やイノベーションをもたらすためにデイタイム・セッションを開始しました。このような趣旨に則り、SBIジャパンネクスト証券会社はマーケットの取引参加者のニーズに積極的に応えるべく、すでに欧米の市場で一般的に使われている小数点の呼び値刻みの導入はもちろんのこと、IOC(Immediate or Cancel)やFOK(Fill or Kill)といった各種特殊注文の導入などを行いました。デイタイム・セッションは、東京証券取引所などの現有市場を伴って運営される一種の並行市場の一番手となりました。このような継続的なイノベーションの結果として、先見性のあるグローバルな証券会社が、積極的にジャパンネクストPTSの取引参加者かつ株主となるに至りました。

今日、SBIジャパンネクスト証券は最も古くから運営してきたPTSであり、外資系や日系の証券会社を含め30社のメンバーを抱え、日経225構成銘柄の市場シェアでは4~5%を占めるに至っています。また、当社は業界有識者会議、業界フォーラムやセミナーに積極的に貢献する基本原則を確立しており、日本のキャピタルマーケットにおける最前線であることに努めるとともにイノベーションを加速しようとしています。

Company Profile

会社設立日

2006年11月8日

資本金

14億円

株主構成

SBIグループ
バーチュ・ファイナンシャル
ザ・ゴールドマン・サックス・グループ・インク
その他

役員

代表取締役 チャン・ソク・チョン
取締役 北尾 吉孝
取締役 中西 健太郎
取締役 ダグラス・A・シフー
取締役 山﨑 博志
監査役 曽我部 昌臣
社外監査役 小竹 正信
社外監査役 山口 財申

証券業登録と認可

2007年3月9日
証券業登録

2007年6月6日
私設取引システム(PTS)運営業務に係る認可

2007年9月30日
金融商品取引法に基づく金融商品取引業者私設取引システム(PTS)としての登録 関東財務局長(金商)第45号

加入協会

日本証券業協会(JSDA)
日本投資者保護基金(JIPF)

開示情報

自己資本規制比率(2019年6月末)

自己資本規制比率(平成31年3月末 訂正報告)

自己資本規制比率(平成30年12月末 訂正報告)

最新 ニュース

Date Title
2019-09-25 Notification on changes to Japannext PTS Holidays 2019/2020
2019-08-23 SBI Japannext Margin Trading Goes Live 26th August 2019
2019-06-18 Japannext PTS welcomes new trading member Monex, Inc.
2018-12-26 SBI Japannext Invests in N2N Connect Berhad
2018-08-30 Japannext PTS welcomes new trading member kabu.com
2018-03-19 Japannext PTS welcomes new trading member Matsui Securities
2018-02-06 Night market volumes hits a 15 month high of 3.9 billion JPY
2018-02-06 Daily turnover hits 31 month high of 165.9 billion JPY (1.51 billion USD)
2017-11-02 Japannext PTS welcomes new trading member Rakuten Securities
2017-10-26 Revisions to Trading Rules in Connection with Shortening of Stock Settlement Cycle
2017-10-10 Announcement of PTS Launch for B-Market
2017-04-21 Establishment of Proprietary Trading System (PTS) for Japanese Government Bonds
2016-11-10 Revised trading hours of Japannext's Night time market starting Feb 1st 2017
2016-10-13 Revision of U-Market Tick Size
2016-07-06 SBI Japannext Announcement of Stock Transfer Agreement
最終更新日時: JST. データ反映までに最大10分間遅延する可能性があります。
表示件数を増やす
Date Title
2018-02-06 Night market volumes hits a 15 month high of 3.9 billion JPY
2018-02-06 Daily turnover hits 31 month high of 165.9 billion JPY (1.51 billion USD)
2016-05-23 Successful upgrade of X-stream INET matching engine
2015-08-25 Daily turnover hits new record of 193.4 billion JPY (1.62 billion USD)
2015-08-25 U-Market turnover hits new record of 2.0 billion JPY (16.8 million USD)
2015-07-09 U-Market turnover hits new record of 1.1 billion JPY (9 million USD)
2014-01-06 Daily turnover hits new record of 190.4 billion JPY (1.83 billion USD)
2013-05-27 Launch of the VWAP market
2013-04-10 Daily turnover hits new record of 163.6 billion JPY (1.7 billion USD)
2013-03-31 Monthly daytime turnover hits double record of 1.8 trillion JPY with a daily average of 90.4 billion JPY
2013-02-12 Start supporting the OUCH order entry protocol, becoming the fastest exchange in Asia
2013-02-06 Daily turnover hits new record of 120.8 billion JPY (1.29 billion USD)
2013-01-04 Daily turnover hits new record of 99.5 billion JPY (1.14 billion USD)
2012-12-28 Ended the year with a record turnover of 10.6 trillion JPY (85% increase over previous year of 5.7 trillion JPY)
2012-12-28 Monthly daytime turnover hits double record of 1.3 trillion JPY with a daily average of 66.5 billion JPY
最終更新日時: JST. データ反映までに最大10分間遅延する可能性があります。
表示件数を増やす