1. トップ
  2. 姫路の魅力
  3. 姫路城の達人:ご案内

姫路城の達人

  • 姫路の魅力トップ
西の丸 菱の門 いの門 西の丸(百間廊下) 化粧櫓 はの門 ろの門 二の丸 三国濠 扇の勾配 内曲輪 るの門 ぬの門 上山里 お菊井戸 りの門 太鼓櫓 備前丸 腹切丸 帯の櫓 井郭櫓 備前門 搦手口 との一門 への門 東小天守 水の五門 水の三門 西小天守 にの門 ほの門 乾小天守 油壁 姥が石 塩櫓 大天守

国宝姫路城

姫路城は法隆寺とともに1993年12月、日本で初めてユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の世界文化遺産に登録され、日本に現存する城の中でも世界的に高い評価を受けています。その理由は、連立式天守をはじめとする独特の建築構造と白鷺城とも呼ばれる美しい形容、要塞として精巧な意匠と工夫の凝らされた巧みな機能、そして城全体がよく保存され、内曲輪の城郭建築がほぼ完全に当時の様式を伝えるところにあります。
築城以来400年、この地に砦が築かれてからでは600年を超える歴史を刻み、未来への遺産として大切に受け継がれるべき姫路城。数多くの国宝、重要文化財をはじめ、姫路城を舞台に繰り広げられたドラマや伝説など、姫路城の魅力をあらゆる面からご紹介いたします。

国宝
大天守、東小天守、西小天守、乾小天守、い・ろ・は・に・の渡櫓(やぐら)の8棟
重要文化財
化粧櫓、ニの櫓、折廻り櫓、備前門、水の一門、水の二門、菱の門、い・ろ・は・にの門、ぬの門など74棟

姫路城十景

シロトピア記念公園・ふるさとの森 景福寺公園 名古山・霊苑高台公園
手柄山・緑の相談所広場 姫路城三の丸広場 姫路市立美術館・前庭
増位山・市道白国増位線ポケットパーク 大手前通り・JR姫路駅前 城見台公園
   
男山配水池公園    
入場料 大人: 400円、満5歳~中学生: 100円
団体料金: 30人以上=1割引、100人以上=2割引、300人以上=3割引
※毎年1月1日は無料で入城できます。
姫路城・好古園共通券 大人: 560円
小・中学生: 200円
開城時間 9時~16時(閉門は17時)
※夏季は1時間延長
休城日 12月29日・30日
所在地・TEL 姫路市本町68番地
TEL 079-285-1146(姫路城管理事務所)
FAX 079-222-6050

ページの先頭へ戻る