純金こけし、1億9千万円超で落札 青森

純金こけし、1億9千万円超で落札 青森

最新ニュース

純金こけし、1億9千万円超で落札 青森

< 2007年11月30日 17:12 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 財政再建の手段として青森・黒石市が売却を決めた純金こけしの入札が30日に行われ、仙台市の健康食品会社が1億9000万円以上の値段で落札した。

 黒石市は30日午前10時から市役所で、純金こけしと純銀こけしをセットにして一般競争入札を行った。開札の結果、1件の入札があり、最低価格の1億9000万円以上の入札価格だったことから落札を決めた。

 落札したのは、仙台市青葉区の健康食品会社「ジャパンヘルスサミット」で、島川隆哉社長は「自分が青森県出身なので、お手伝いできればという気持ちから入札した」とコメントしている。

 純金こけしは、黒石市が89年にふるさと創生資金の1億円で制作したもので、市のシンボルとして親しまれてきた。黒石市は30日から7日以内に落札者と仮契約を結び、市議会の議決を経て売却する運び。

【関連記事】
2009.03.06 11:26
ガンジーの遺品、約1億7000万円で落札
2009.03.02 21:02
ブロンズ像の落札は中国人「金は払わない」
2009.02.13 13:55
リンカーンの演説原稿、3億1千万円で落札
2009.02.05 01:43
かんぽの宿問題、落札までの全ぼう明らかに
2009.02.04 23:50
かんぽの宿問題、入札経緯の全ぼう明らかに

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告