「三森すずこチョコ掘り&企画検討編」:三森・伊東・オーイシの推し活!! (その②)

21/04/11まで

あにげっちゅ

放送日:2021/04/04

#マンガ・アニメ#声優#インタビュー#アイドル

毎週日曜 午後2時5分~午後2時55分 ラジオ第1で生放送中の『あにげっちゅ』。
アニメやゲームで活躍する声優、シンガーがMCを務める、リスナー参加型の推し活集会所(トークバラエティ)です。
放送中は番組公式アカウント@nhk_anigechuで写真・動画投稿しています。
番組への参加は、番組HPの投稿ページ、またはTwitterでハッシュタグ「あにげっちゅ」をつけてご参加ください。

NHKの「あにげっちゅ」公式アカウントはこちら(※NHKサイトを離れます)

【出演者(4月4日)】
三森すずこさん(声優)・伊東健人さん(声優)・オーイシマサヨシさん(アニソンシンガー)

※出演者の写真は、番組HPの「オタ活写真館」でご紹介しています。

詳しくはこちら

とっとさん(伊東健人さん)仕切りで
“チョコ掘り”&番組企画会議♡

新年度最初の生放送ということで、バトンを受け継ぐ新MCが勢ぞろい。「その①」の記事に続いて、こちらは「その②」です。こちらの記事では、みもりん(三森すずこさん)の“チョコ掘り”インタビューと、番組新シーズンの企画を検討している様子をお伝えします! 3人の距離感がとってもあったかいので、今回は注釈少なめで書き起こしをがんばってみます!
でも聴ける方はぜひ音声でもチェックしてみてくださいね♪

放送を聴く
21/04/11まで

まずはみもりん(三森すずこさん)を“チョコ掘り”!!

“チョコ掘り”トップバッターはこの日が初回登場となったみもりんです。
“みもりん、はじめまして~”のリスナーさんもいらっしゃったので、抜粋ですが、書き起こしていきましょう!
インタビュアーはとっとさん。同じ声優として、気になっていることをどんどん質問していきました。オーイシお兄さんからは直球“私生活”質問も飛び出しました♡ ※この記事からオーイシさんの色は緑に変更になりました(黄色は見づらいというご意見も多く・・・)。

伊東: さあここからは! 「とっとがチョコ堀り」!(リバーブ)

はい。こちら、僕が三森さんをちょこっと堀っていくゲームでございます。チョコボとは関係ありません。「ちょこっと掘るぞ!」の方ですね(笑)。せっかくなんできょうはいろいろ聞いていきたいと思います。
三森: ぜひぜひ、お願いします。
伊東: オーイシさんは、じゃ、メイドセンターから・・・。
オーイシ: そうですね。メールの紹介などサポートしていきたいと思います。
三森: お願いします。何が来るかな?
伊東: さて、三森さんと言えば、もちろんね、業界的には大先輩なんでございますけども。伊東からしても。
三森: いやいやいや、とんでもございません。
伊東: 何でもできるイメージがあって、やっぱり。踊るのももちろんだし、芝居はもちろんだし。もちろん歌うし。
出来ないことはないんじゃないかなって、そんなイメージなんですけども。
どれくらいの頃からこの業界に夢を抱いてたのかというか、小さい頃から(声優を)やりたいって、あったんですか?
三森: 私はミュージカル俳優とか、あとはダンサーとかにもともとなりたくて。幼稚園の時に・・・。
伊東: 幼稚園?
三森: そうなんですよ(笑)。子どもミュージカルみたいなのを両親が連れて行ってくれたのがきっかけで、私も歌ったり踊ったりしたいなーって思って。で、小学校1年生の時からバレエを習い始めて、そこからダンスとかいろいろ習っていました。
伊東: うわー、じゃあ、ちょっとだけこの声優っていう仕事とは違うところだけど、まあ、同じような方面から・・・。結果、でも、今の声優さんて、その辺すべて求められるじゃないですか。
三森: いやー、ホントに。私びっくりしたんですよ。声優業界入って。こんなに声優さん歌って踊る場が多いのかと思って。かなりカルチャーショックでしたね。
伊東: そう。僕も全然、そういう業界だっての知らないまま入ったクチだったんで、驚きながらやったっていうのも(笑)。「乗りかかった船だから、もう、そん時は、もう・・・もう・・・やるっきゃねぇ!!!」っていう・・・。
三森: もうやるしかない・・・みたいな気持ちですね♡
伊東: いやー、この時代に呼ばれてきた感ありますねえ、三森さん。
三森: うれしいですね♡
伊東: お父さん、お母さんもうれしいんじゃないですか?
三森: そうですね。やっぱり、「声優になる」って、声優に転向する時は、「あ、なんかもったいないね。せっかくダンス続けてたのに~」みたいな反応をされたんですけど、結果、ライブがめっちゃあるんです(笑)。
伊東: すべてがいきてる…。
三森: だから、結果、昔と変わらないなぁみたいな感じで、楽しんでやってますね~。いい時代だ(笑)。

伊東: 続いてはですね…「喉でケアしていることは何かありますか?」
三森: 喉のケアは・・・。これまで、あまりにも無頓着だったんですけど、でもなんか、やっぱり冬場とか乾燥する時は、加湿器つけたりとか、口にテープを貼って寝るといいんですよね。
伊東: ええっっっ? テープってどれぐらいの粘度のテープを?
三森: なんていうんですか・・・幅1cmほどの・・・。なんですか、この医療用のテープみたいなものを口にくっつけて塞ぐんですけど(縦に貼るしぐさ)。そうすると何か寝てる間に口が開かないから、口が乾燥しなくていいって聞いてそれを結構ずっと実践しています・・・。
伊東: 自然に鼻呼吸になる。
三森: そう! 自然に鼻呼吸になって。
伊東: 決して、ガムテープをこう横にベーって貼って・・・。
三森: そうれはね、犯罪のにおいがする(笑)。
伊東: そういうことではない?
三森: そういうことではない(笑)。
伊東: よかったよかった・・・。俺の想像力がおかしかった・・・。ありがとうございます。
それでは、リスナーの皆さんからもたくさん質問が届いていますので、ご紹介したいと思います。メイドセンターのオーイシお兄さん! 紹介お願いします。

オーイシ: はい。今ね、メール配達中なので・・・。僕の方から三森さんに質問なんですけども・・・「ちゃんと寝てますか?」。
(三森さんは)もうお忙しいイメージしかないので。色んなお仕事とかタスクに追われてる毎日なんじゃないかなと思いまして。ちゃんと寝てるのかな~という。
三森: ええ?? …もうすごく寝てるんですよ~(笑)。寝てます私。最近寝るのが早くなっちゃって、すごく。11時半ぐらいには寝てますね。
オーイシ: すてきじゃないですか♪ あと、「朝起きるのは早いですか?」。
三森: 朝は7時ぐらいですかね・・・7時半ぐらいに起き上がる感じですかね。
オーイシ: 健康的ですね!
三森: 健康的ですね(笑)。なんか、夜やっぱ眠くなってきちゃうんですよね(笑)。
オーイシ: わかります。僕も夜型だったんですけども、その作業するのも。でも、最近は、もう朝型になってきましたね。どんどん、どんどん。
三森: あ! ワンちゃんのお散歩とかもありますしね。朝の方が人も少ないし。
伊東: わかるわ~。なんか僕もなんですけど、ホントに。
三森: そうなんですね!
伊東: 僕も今まで、わりと夜起きていて平気なタイプだったんですけど、8時9時ぐらいに1回すごい眠くなって、寝て、下手するとそのまま朝・・・。
三森: うわー。
伊東: 「しまった! ブログの更新をできなかった」・・・という時がある・・・(笑)。
オーイシ: (ここでメイドセンターにメールが届く)あの、静岡県・きっちょむさんから・・・40代の男性の方ですね。
 「ゆうがたパラダイスからのリスナーです。みもりんちょっと緊張してますか? 今回の番組はひとりMCではないので、心強いですか?」というね、質問が来ていますよ。
三森: ありがとうございます。緊張してますよ。しかも3人できょうはおしゃべりだから、足並みをそろえようと、今ね、必死に足踏みしている状態っていうんですかね(笑)。
伊東: 全然、足並みそろえようとしなくて大丈夫ですよ。
三森: あはは(笑)。右見て左見て発進しようって思ってます。きょうは。
伊東: 大事! 大事なことですね♪
三森: そうですね。

新シーズンの“企画検討会げ~”
名物イントロはオーイシお兄さんが初出題!

今回の記事では、続いては3人で真剣に検討した「企画検討会げ~」の部分をお伝えします!

  •  ※ “チョコ掘り”の続きは、オーイシお兄さんのターン。「その③」(4月11日公開)の記事にUPさせていただきますね♪

三森: ここからは「MCコーナーちょこっと検討会げ~」はい。この「げ~」ってもう、定着しつつあります?? けども(笑)。
この「げ~」っていうのはですね。今までは「あにげっちゅ」の「ちゅ」をかなりフォーカスされていたので、じゃ、今度から私「(ゲームの)げ」にもフォーカスしようかなって。かなり語感的に気に入っています♡
そんな「げ~」の話はどうでもいいんですけど(笑)。「あにげっちゅ」では、私たちMCのそれぞれのコーナーも、もちろんやっていきたいなと思っております。
伊東: ということで、まずはですね、これまでの「あにげっちゅ」のいろんなコーナーを振り返りつつ、継続するものを探っていきたいと思います! 「あにげっちゅ」といえば、「これいって」っていうのもありまして。
三森: ありましたね~♪
伊東: 本当に言って欲しい一言をリスナーさんから募集して言うっていう、ホントにに“シンプルイズベスト”なコーナー。
それから、「エア食リポ」。実物はないのに、声や仕草だけで食リポ。何を食べているかをクイズ形式で当ててもらう。
三森: おもしろそ~!
伊東: こちらは 落語家さんのような、ちょっと本物食べたいんだけど、っていう気持ちもありつつ(笑)。あとは「朗読」ですね。前年度は声優さんが多かったのもあり、そしてヒャダインさんが伴奏してくれて我々が朗読をして・・・っていうコーナーがありました。(今年度は)オーイシさんもいて、両方いけますもんね?
オーイシ: いや、僕は片方しか行けないですけど(笑)。伴奏しか、いけないすよ…「朗読」はさすがに素人なので…。
三森: 聞いてみたいですけどね~♡
伊東: じゃあ、擬音だけとかは? 宮沢賢治さんの作品とかだと、擬音が特徴的なの出てきますから。
オーイシ: あ、擬音だけでもいけるのか・・・(納得)。
三森: いいですね。どっどど どどうど・・・。
オーイシ: そっかそっか・・・。いや、「そっかそっか」じゃないですよ」(笑)!
三森: あはは(笑)。
伊東: よし! 言いくるめられそうだぞ(笑)! そのほかには、おすすめのアニソンを紹介する「MYアニソン」、それからおすすめの本を紹介する「MYブック」などもありました。そして三森さんが(FMで)担当されていた「みもパラ」ですが、今までどんなコーナーがあったんですか?
三森: はい。「三森すずこは声優だからね」っていうのがあって、ま、これは「これいって」に似てるのかな♡ リスナーさんから募集したお題に、私がセリフを言うというコーナーですね。あとは「ゼウスずこ」のコーナー、これはまあ、すでに今やってるんですけど“Twitterをチェックする”というコーナーで。Twitter の実況のことを 私がある日、口を滑らして「下界」と言ってしまったことから始まったんですけど(笑)。まあ、「下界」をのぞくゼウスのような気持ちで、私があの「三森ゼウスずこ」になってTwitterをチェックするというコーナーですね。
伊東: なるほど(笑)!!
三森: あと「みもリノベーション」というのは、皆さんのお悩みを募集して、それに私が「ちょっと、こうしたらいいんじゃない」みたいなに“リノベーション”してお答えする…という「お悩み相談コーナー」みたいな感じですね。
伊東: いいですね。あと、(あにげっちゅ)であったのは、ワンコーナーじゃないんですけれども「あにげっちゅイントロクイズ」っていうのがございました。これはただのイントロクイズではなくて、曲は流れないんですけど、その時の出演者さんの“口三味線”でイントロを口ずさんでもらって、何の曲なのかを当ててもらう…という。なかなかにむちゃぶりな・・・リスナーさんにとってもむちゃぶりなコーナーでございましたけれども(笑)。
三森: いつも、そらまるちゃんが、独特な擬音で歌ってくれましたよね~(笑)。
伊東: そうですね。その人となりが出ますよね。擬音とかやり方とかやり口に・・・。こういうようなコーナーがありました。他にもたくさんあったんですけれども。代表的なところでいうとこんな感じかな。
ではここでですね。あらためまして、4月からもリスナーのみなさんから募集したいものがあります。こちらです!

「あったらいいな企画っちゅ」(リバーブ)

伊東: 「あにげっちゅ」はみんなで一緒に作る番組ということで、皆さんからもですね、3人でやってほしいこと、そしてそれぞれにやって欲しいこと、それから Twitter に載せてほしいこと・・・など、どんどん送ってほしいと思います。Twitterをね使った企画もジャンジャン募集したいと思います。

オーイシさんは、どういうコーナーやってみたいとかそういうのありますか?
オーイシ: どういうコーナーやってみたいとかじゃなくて、「このコーナー危険やなー!!!」って、今聴きながら思ったのが「イントロクイズ」(笑)。これはもう音楽家として相当危険だなと思いましたね(キリッ)。
伊東: 何でですか?
オーイシ: いやどっちに振ればいいのか、あの、いわゆるお笑いの方に振ればいいのか? それとも本気で言った方がいいのか? 選ぶのが難しいな・・・って。
伊東: ここはもう、僕としては本気のやつも聞きたいし・・・たまには、お笑いのやつも(笑)。
三森: でも、本気だったら、すぐわかっちゃいそうですよねえ・・・。
オーイシ: あの、(話題を変えて)Twitterからも来てるんですけど、「伊東さんとオーイシさんで男子会やってほしい」とか、そういうご意見もいただいてますね。
三森: あーー、いいじゃないですか。すてきステキ。
伊東: たまたまね、二人でこうやれた日とかがあったら、そんな会があってもいいかもしれないですね!
オーイシ: あとカイムさんからは「エア食リポ 継続してくれ~」
三森: うわー「エア食リポ」楽しそうですよね。おなかがすきそう・・・・。
伊東: おなかがすくんですよね(笑)。そして、はますけさん「そっかオーイシお兄さんにとっては、イントロクイズ難しいとや」(笑)。たぶん、今まで聞いてくれてる方はイントロクイズをそんな真面目にもう捉えてないんですよ。誰も(笑)。
オーイシ: それぐらいのカロリー感で大丈夫なんですか?
伊東: はい。全然、もう肩の力は抜いて頂いて大丈夫だと思うんです!
オーイシ: なるほどなるほど。音楽かじるとね、少しでもよく見せようって思っちゃうんですよ。
伊東: そして、イントロの難易度ってあるじゃないですか。印象的なフレーズがあれば割と簡単だし、コードだけとかだったらね、難しいですしね。そういうのもあると思うんです。(Twitterには)「イントロクイズ」の反応多いですね。
さらに、ルチルさんからは「こうなったら、いよいよゼウスずこ降臨していただかないと」ときてますよ。ひとつのしっかりコーナーとしてもね。面白いかなと・・・。

三森: ただ、「ゼウスずこ」の時間は、いっつもなぜかみんなが写真いっぱい挙げてくれるんだけど・・・。これが全部、食べ物で。飯テロしてくるんですよ(笑)。下界の飯テロに遭ってるんです、私・・・。
伊東: 下界との抗争が?? そういうやり取りがあっても面白そうですけども。
さあ、どんなコーナーになるかは、これからのお楽しみということで。よろしくお願いいたします。

・・・ということで、決まったような決まっていないような・・・(笑)。このゆる~さが「あにげっちゅ」です♪

ちなみに、オーイシお兄さんが「危険やな~」と言っていらした「宿題イントロクイズ」は、継続となりました!
そして、「危険やな~」と発言してしまったオーイシお兄さんに今週分を出題していただきました(鬼)。

こちらのコーナーは回答はツイッターで受け付けています。ハッシュタグ「あにげっちゅ」をつけてツイートしてくださいね♪

  •  ※ 投稿メールで応募の方は、番組HPの投稿ページからMCへのメッセージを使ってお送りください。
    (正解は次回4月11日の番組ラスト部分で発表です)。

ここまで読んでくださりありがとうございます!(読むほうも大変でしたよね…)細かいニュアンスやオーイシお兄さんの「イントロ」出題は、ぜひ音声でチェックしてみてくださいね!(この日の放送分は、4月11日の午後2時までの配信です)

放送を聴く
21/04/11まで

コーナー企画のアイデア・継続大募集中です♡

  •  ● 3人でやってほしいこと、それぞれにやってほしいこと
  •  ● ツイッターに載せてほしいこと、ツイッター使った企画などなど

やってほしい企画を思いついたら、気軽に送ってくださいね(番組HPの投稿フォームからお送りください)。
「あにげっちゅ」新シーズンもみんなで一緒に作っていきましょう。

投稿はこちら

4月11日(日) のゲストはホスト界の帝王・ROLAND(ローランド)さん!

ゲスト再開記念でスタジオに到来されるのは、アニメ好きのみなさんの間では、“ホスト界屈指のアニメ好き”としておなじみ! ROLANDさんです。
特に、みもりんやそらまるも出演していた『ラブライブ!』について、「ガチのラブライバー」を自称されるほど熱狂的な“推し推し”とのことです。
みもりんもトークを楽しみにしている…とのことだったので、2人の“推し”トークを楽しみにしたいと思います。
番組では、ROLANDさんへの質問もお待ちしています。
また、ROLANDさんは、「ことり」ちゃん推しとのことなので、これを機会に「海未」ちゃんのすばらしさを、リスナーさんからお教えいただく投稿もお待ちしています。
生放送一緒に楽しみましょう!

投稿はこちら

  •  ★ 番組公式アカウントでは新情報&静止画&動画を配信げ~♡

番組公式アカウントが4月に正式始動しました! こちらのアカウントでは、番組静止画や動画などを配信してゆきます。(もちろんこれまで通り、番組HP“オタ活写真館”やNHKの動画ページでも、ご覧いただくことが可能です)
こちらのアカウントの有効利用についても、「アンケート」や「クイズ」案など、いろいろなアイデアをお寄せいただき、ありがとうございます。引き続き募集しておりますので、アイデアお待ちしております!

「@nhk_anigechu」はリプライコメントをつけていただくことも可能です。
リプライしてくださる時は、ハッシュタグ「#あにげっちゅ」もつけてコメントを書いていただけると、うれしいです。
フォローもお待ちしております♡ 「リツイート大作戦」は引き続き継続してまいります♡ ご協力いただけましたら幸いです。

NHKの「あにげっちゅ」公式アカウントはこちら(※NHKサイトを離れます)

  •  ★ 「聴き逃し」配信はこれまで通り、放送終了後すぐ公開しています。
    1週間無料で何度でもお聴きいただくことができます。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。それでは、番組でお会いしましょう!

あにげっちゅ

[R1] 毎週日曜 午後2時05分~

詳しくはこちら


【放送】
2021/04/04 「あにげっちゅ」


<「愛称なににする?」編:新シーズン開始! 三森・伊東・オーイシの推し活!! (その①)>へ

<「オーイシマサヨシさん」編:三森・伊東・オーイシの推し活!! (その③)>へ

この記事をシェアする