ブランドマーク変更のお知らせ

  • 2015/01/01

2015年1月1日よりサガテレビのブランドマークが新しくなりました。

 

20150101press-new-logo

 

ブランドマークに込めた想い

 

SAGATVの文字は、グリッドの集合体により構成されています。
一つひとつのグリッドには、地域や人々の夢や想いがつまっています。
それらを「つたえる。ひろげる。つなげる。」それがサガテレビの使命です。
報道・情報・文化発信への信頼感をベースに、人々や地域と共に成長していくサガテレビを象徴しています。
ブランドカラーは人々や地域の活力。明るい未来の輝きの「サンシャインイエロー」と、
力強い意志や存在感。確かな信頼力の「黒」の2色です。
2015年1月1日より、新しいブランドマークに順次切り替えて参ります。

 

1.「どーする?どーなる?サガテレビ」

「どーする?どーなる?サガテレビ」YouTube動画へ

 

2.「どーなる?サガテレビ」

「どーする?どーなる?サガテレビ」YouTube動画へ

 

 

つたえる。ひろげる。つなげる。私たちの仕事。

 

私たちの仕事。そのひとつは、県内唯一の民間テレビ放送局としての、放送事業の推進です。
佐賀の人びとのための「頼れる情報」を、「楽しめるコンテンツ」を、つたえること。
それが私たちの原点であり、基本使命です。その気持ちは、決して忘れません。

 

私たちの仕事。もうひとつは、地域への貢献です。
佐賀に密着し、佐賀の人びとや企業とともに歩み続けること。
人びとや企業のニーズをつかむために、グループの力を活かし、
視野をひろげ、仕事の幅をひろげ、情報という形に変換していくこと。
それによって佐賀の可能性をひろげていくことが、私たちの貢献の仕方です。

 

つたえること、ひろげること通して、私たちはつなげていきます。
人と人、企業と企業をつなげて、佐賀を動かす活力を生み出すこと。
価値と価値をつなげて、より大きな価値を生み出すこと。
それが私たちの目標です。

 

つたえる。ひろげる。つなげる。サガテレビグループの仕事であり、約束です。