ORICON NEWS

山下達郎に新たなインターバル記録『GO AHEAD!』『MOONGLOW』初のTOP10入り

 今年5月からスタートした、山下達郎の5ヶ月連続リイシュー「TATSURO YAMASHITA RCA/AIR YEARS Vinyl Collection」。「RCA/AIR YEARS」(76年〜82年)時代のアナログ盤、カセット、全8アイテムを、最新リマスター&ヴァイナル・カッティングするというもので、“そのとき出せる最高の音質”を追及する山下のこだわりが詰まった企画となっている。

『GO AHEAD!』『MOONGLOW』で新たなインターバル記録を達成した山下達郎

『GO AHEAD!』『MOONGLOW』で新たなインターバル記録を達成した山下達郎

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 その第3弾として7月に発売された『GO AHEAD!』(1978年作品)と『MOONGLOW』(1979年作品)の2作品が、7/17付「オリコン週間アルバムランキング」に揃ってランクイン。『GO AHEAD!』が3位、『MOONGLOW』が4位を記録した。

 この2作は『RIDE ON TIME』(1980年作品)でブレイクする前の、70年代後半に発売された山下のソロ活動黎明期の作品である。当時の「オリコン週間アルバムランキング」(当時のLPランキング)では良い結果が残せなかったが、今回、初めてTOP10入りしたことで、邦楽アーティストの「同一作品による週間アルバムランキング初ランクインからTOP10入りまでのインターバル記録」過去最長をマークした。ちなみに『GO AHEAD!』が43年10ヶ月(初ランクイン79年9/24付)、『MOONGLOW』(同79年10/29付)が43年9ヶ月となっている。

 ちなみに、今回の新記録を保有する『GO AHEAD!』には、後の「RIDE ON TIME」のヒットにつながった運命の1曲「BOMBER」や、ライブで観客が一斉にクラッカーを鳴らすことが定番になっている「LET'S DANCE BABY」などが収録されている。

7/17付「オリコン週間アルバムランキング」3位に入った『GO AHEAD!』

7/17付「オリコン週間アルバムランキング」3位に入った『GO AHEAD!』

写真ページを見る

 5月発売の第1弾『FOR YOU』(1982年作品)は、5/15付「オリコン週間アルバムランキング」に4位(初週売上2.0万枚)に入ったことで、前回(82年6/14付9位)以来、40年11ヶ月ぶりのTOP10入りとなり、邦楽アーティストの「同一作品による週間アルバムランキングTOP10入りインターバル最長記録」を手にした。ところが、翌6月発売の第2弾『RIDE ON TIME』(1980年作品)で、その記録をあっさり自己更新。インターバル期間を42年8ヶ月に伸ばしている。

 今後は、8月2日『SPACY』(1977年作品)&『CIRCUS TOWN』(1976年作品)、9月6日『IT'S A POPPIN' TIME』(1978年作品)&『GREATEST HITS! OF TATSURO YAMASHITA』(1982年作品)がリリースされることになっている。いずれも、長期にわたって一線で活躍していればこその記録である。次はどんな新記録で驚かせてくれるのか、期待して待ちたい。

7/17付「オリコン週間アルバムランキング」4位に入った『MOONGLOW』

7/17付「オリコン週間アルバムランキング」4位に入った『MOONGLOW』

写真ページを見る

関連写真

  • 『GO AHEAD!』『MOONGLOW』で新たなインターバル記録を達成した山下達郎
  • 7/17付「オリコン週間アルバムランキング」3位に入った『GO AHEAD!』
  • 7/17付「オリコン週間アルバムランキング」4位に入った『MOONGLOW』

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索