詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "フィールドワーク"
12,781件中 1-20の結果を表示しています
  • *益満 環
    経営情報学会 全国研究発表大会要旨集
    2022年 202111 巻 1C1-3
    発行日: 2022/01/31
    公開日: 2022/01/27
    会議録・要旨集 フリー

    新型コロナウイルス感染症の拡大により大学教育における

    フィールドワーク
    のあり方が見直されている。本研究では、筆者のゼミナールにおいて秋田県大仙市の6つの企業に対して従来の
    フィールドワーク
    に加えて、Zoomを用いたオンライン
    フィールドワークによるハイブリッド型のフィールドワーク
    について報告するとともに、そこから浮き彫りとなったWithコロナ時代におけるオンライン
    フィールドワーク
    の長所と短所について述べる。

  • 村山 元展
    日本地域政策研究
    2015年 14 巻 124-129
    発行日: 2015/03/31
    公開日: 2022/02/25
    ジャーナル フリー
  • 愛知県立大学国際関係学科「旅の写真展」の実践報告
    亀井 伸孝
    日本文化人類学会研究大会発表要旨集
    2016年 2016 巻
    発行日: 2016年
    公開日: 2016/04/23
    会議録・要旨集 フリー
    近年の大学および学生を取り巻く環境の変化を受け、
    フィールドワーク
    教育いかに構想していくかについて、実践事例をもとに検討する。愛知県立大学国際関係学科では、2011年から実施している
    フィールドワーク
    ・フェスタ「旅の写真展」の実践を通じ、
    フィールドワーク
    の振興を図っている。
    フィールドワーク
    教育においては、学生たちがすでにもっているモノなどに着目し、その潜在能力を引き出して活かすことも重要であろう。
  • −飯塚市中心市街地の事例研究−
    長谷川 直樹
    日本建築学会技術報告集
    2020年 26 巻 62 号 412-417
    発行日: 2020/02/20
    公開日: 2020/02/20
    ジャーナル フリー

    In this research, we conducted a questionnaire survey for students at the start of fieldwork, at the time of task assignment and at the time of presentation of proposed contents in center city area in IIZUKA. As a result, satisfaction with the area was higher at the time of presentation of the proposed content than at the start of fieldwork. However, there was a tendency that satisfaction with the area declined at the time of problem adjustment. In order to make full use of the effect of fieldwork, it is important to implement proposal content announcement.

  • 高等学校と中学校の場合
    *今井 英文
    日本地理学会発表要旨集
    2010年 2010s 巻 S1305
    発行日: 2010年
    公開日: 2010/06/10
    会議録・要旨集 フリー
    地理教育において
    フィールドワーク
    はその重要性が以前から指摘されているにもかかわらず、学校現場で最も実施されていない学習テーマの1つである。その要因について考察するには、学習指導要領における
    フィールドワーク
    の記述について検討してみる必要がある。学校現場では,学習指導要領に基づいて授業計画を作成するからである。このような問題意識から,本報告では,中学校学習指導要領における
    フィールドワーク
    に関する記述の変化について、高等学校と比較しながら考察した。その結果、
    フィールドワーク
    は高等学校でも重視されているが、中学校でより一層重視されていることが明らかになった。今後、中学校社会科の他分野や高等学校の他教科・科目における
    フィールドワーク
    の記述についても検討していきたい。
  • 平尾 しえな, 塚本 由晴, 佐々木 啓, 木原 葉子
    日本建築学会技術報告集
    2024年 30 巻 74 号 485-490
    発行日: 2024/02/20
    公開日: 2024/02/20
    ジャーナル フリー

    Against the global environmental issues, there has been an active rethinking of facing the “field”. Since 2019, Yoshiharu Tsukamoto Laboratory at Tokyo Tech has been engaged in satoyama revitalization activities. The method of discovering problems in the field and using students’ own bodies to solve problems can be called “field learning”, and drawing is the key to feeding this back into architectural design and education. The drawings created through the activities were created based on different principles from conventional architectural drawings. This paper aims to examine the process and principles of drawing creation.

  • 筑波大学人文地理学・地誌学教室の事例
    *松井 圭介, 兼子 純, 大石 貴之
    日本地理学会発表要旨集
    2011年 2011f 巻 S1401
    発行日: 2011年
    公開日: 2011/11/22
    会議録・要旨集 フリー
    ?T 問題の所在と報告の目的
    地理学における
    フィールドワーク
    の重要性は論をまたないが,大学院のカリキュラムにおいて
    フィールドワーク
    を正規の科目として設置している大学は少ない。本発表では,前身校時代より
    フィールドワーク
    を大学院の正課教育として取り入れ,地域調査を学風としてきた筑波大学の人文地理学・地誌学教室を事例として,大学院における
    フィールドワーク
    教育の実践の検討を通して,
    フィールドワーク
    の安全について考えてみたい。
    ?U 筑波大学大学院における野外実験
    筑波大学人文地理学教室と地誌学教室では,それぞれ毎年一週間にわたる野外実験を実施している。両分野に所属する学生は原則として,(履修の有無にかかわらず)野外実験に参加し,報告書(『地域研究年報』,旧名『地域調査報告』,同『霞ヶ浦地域研究報告』)に論文を執筆することが要求される(図)。 2011年度の人文地理学野外実験の場合,5/29(日)~6/4(土)にかけて,茨城県日立市および北茨城市にて実施し,教員3名・指導協力者(OB/OG)3名・大学院生37名の総勢43名が参加した。参加者は7つの調査班(農業班・漁業班・都市班・工業班・観光班・港湾班・居住班)に分かれて
    フィールドワーク
    を行い,夜のゼミにおいて,成果報告とディスカッションを行った。
    ?V
    フィールドワーク
    の支援体制

    幸いなことに,発表者の知る限り野外実験中に深刻な事故・事件が発生したことはない。
    フィールドワーク
    の安全は幸運にもよるが,事前の準備・調整と現地における支援体制の構築によるところが大きい。現地調査は博士課程在籍の大学院生が中心的な役割を担うが,フィールドの選定や事前準備,現地との連絡・調整は教員が主体となって行う。
    フィールドワーク
    時における安全がいかに確保されてきたのか,発表者らの経験を交えて当日に報告する。 *本報告は,平成23年度科研・基盤研究A(研究代表者:村山祐司)「
    フィールドワーク
    方法論の体系化-データの取得・管理・分析・流通に関する研究-」による成果の一部である。
  • *今井 英文
    人文地理学会大会 研究発表要旨
    2009年 2009 巻 211
    発行日: 2009年
    公開日: 2009/12/16
    会議録・要旨集 フリー
     まず,
    フィールドワーク
    に関する用語の定義と種類について検討する。そして,それをふまえたうえで,学習指導要領にみる
    フィールドワーク
    に関する記述の変化について考察する。
  • 「1.5人称フィールドワーク」の試み
    *木村 周平
    日本文化人類学会研究大会発表要旨集
    2018年 2018 巻 B3
    発行日: 2018年
    公開日: 2018/05/22
    会議録・要旨集 フリー
    文化/社会人類学は
    フィールドワーク
    という方法を通じて調査し、エスノグラフィを生み出す。では、こうした方法を身につけた文化/社会人類学者は、それを、応用的な現場においてどのように活用することができるだろうか。こうした問題意識のもと、本発表では、発表者が佐渡で行った「
    フィールドワークのフィールドワーク
    」ないし「エスノグラフィのエスノグラフィ」の試みについて報告する。
  • *宮崎 愛弓, 田隈 広紀, 長尾 徹, 田中 みなみ, 淺野 友希, 小田 裕和
    国際P2M学会研究発表大会予稿集
    2018年 2018.Spring 巻
    発行日: 2018年
    公開日: 2018/04/16
    会議録・要旨集 オープンアクセス
    イノベーション事業を牽引するメンバーには、その適用対象のありのままの姿から問題を発見・定義する洞察力が不可欠である。一方で、大学をはじめとする工学教育における課題研究やPBLでは問題解決力の養成が主眼に置かれ、その前段となる発見・定義力については学生個々の経験や問題意識に依存している。本研究ではP2Mのプロファイリングマネジメントとの関係性を意識しつつ、問題を発見するフィールド調査方法において、フィールドのありのままの姿から問題を発見する為に「一次情報と解釈を分けることを意識した上で一次情報を収集する」方法を提案し、試行実験にてその有効性を示したものである。
  • ━パプアニューギニアでの試行錯誤的実践から━
    熊谷 圭知
    E-journal GEO
    2013年 8 巻 1 号 15-33
    発行日: 2013年
    公開日: 2013/04/19
    ジャーナル フリー
    わたしは
    フィールドワーク
    を「研究対象の存在する場所に身を置いて,一次資料を集める調査方法」と定義している.
    フィールドワーク
    は調査研究者と調査対象/フィールドとの間の相互作用であり,フィールドワーカーがそのかかわりを引き受けることを意味する.わたしは,1980年以来,パプアニューギニアの首都ポートモレスビーの移住者集落と,高地周縁部(セピック川南部支流域)の村で
    フィールドワーク
    を続けてきた.そして,90年代半ばごろから,フィールドワーカーがフィールドに何を還せるのかを考えるようになった.ポートモレスビーでは,セトルメントやインフォーマル・セクターの排除の動きの中で,JICA専門家として,都市貧困対策の公論形成にかかわった.クラインビット村では,自らの
    フィールドワーク
    の成果をピジン語で村人に提示するとともに,「場所の知」の協働構築の可能性を模索している.それらは試行錯誤の繰り返しではあるが,かかわりの過程として
    フィールドワーク
    をとらえることは,人文地理学の常識とされる調査する者と調査されるものの二項対立を越える必要な一歩となる.
  • *野中 健一, 小野 威, 田中 哲哉, 柳原 望
    日本地理学会発表要旨集
    2011年 2011f 巻 P719
    発行日: 2011年
    公開日: 2011/11/22
    会議録・要旨集 フリー
    本研究はスマートフォンを用いた
    フィールドワーク安心安全システムならびにフィールドワーク
    全体をサポートするWeb-GIS/GPS型システム(on−the−spot)を開発した。
  • ある地方大学の事例から
    長谷川 美貴
    日本労働社会学会年報
    2019年 30 巻 145-162
    発行日: 2019年
    公開日: 2021/05/14
    ジャーナル フリー
  • 「研究/実践」の二分法を超えて
    亀井 伸孝
    日本文化人類学会研究大会発表要旨集
    2011年 2011 巻 SIa0
    発行日: 2011年
    公開日: 2011/05/20
    会議録・要旨集 フリー
    フィールドワーク
    の実践志向の議論と、国際開発や社会福祉の分野で唱えられる他者理解の必要性の議論を背景として、「支援の
    フィールドワーク
    」という視点を提唱する。とくに、「支援と理解は、分離できない渾然一体となった一連の行為としてフィールドにある」という点に着目し、フィールドワーカーを場の側からとらえることを通して、「研究/実践」の二分法を超えた
    フィールドワーク
    論を展開するいとぐちとする。
  • 千賀 裕太郎
    農村計画学会誌
    2002年 21 巻 2 号 117-120
    発行日: 2002/09/30
    公開日: 2011/04/13
    ジャーナル フリー
  • 観光地域研究を例にして
    猪池 雅憲
    太成学院大学紀要
    2013年 15 巻 29-35
    発行日: 2013年
    公開日: 2017/05/10
    研究報告書・技術報告書 オープンアクセス
    現行による
    フィールドワーク
    の評価方法は,事後のレポート,課題提出などを基に採点している。この講義の重要点は
    フィールドワーク
    時における行動を通じて,自ら学ぶ姿勢を学生生活に反映してもらいたいことにある。事後レポート,課題を中心とした評価では,教員が学生に求めていることを講義と
    フィールドワーク
    だけでは充分に周知させられない現状がある。
    フィールドワーク
    時の評価を文書で提示することで,自ら学ぶ姿勢の部分を評価できる仕組みづくりを構築できるのではと考えた。そこで,今年度試行的にルーブリックの概念の一部を活用し評価基準表を作成し実施した。その結果,学生にとって
    フィールドワーク
    の目的が評価基準表で示されることで,評価されるにはどのような行動をすれば良いのかがよりわかるようになり,随時目的を確認できる。また,評価基準表によって採点されることで,到達目標を達成するように評価の上位を目指す姿勢が現れた。よって,評価基準表を提示することは,
    フィールドワーク
    を進めていく上で重要な指針となり,コンセプト固めにもなった。また,学生は
    フィールドワーク
    の目的を逐一確認しながら作業を実行できる。評価基準表は取り組むべきことが理解でき,双方向に利点をもたらすものとなった。
  • 西村 成貴, 村上 修一, 轟 慎一
    ランドスケープ研究(オンライン論文集)
    2021年 14 巻 24-33
    発行日: 2021/02/26
    公開日: 2021/04/14
    ジャーナル フリー

    The purpose of this paper is to investigate the changes that are occurring in the normative views peculiar to reclaimed land and that looks through the axis, and to identify the factors that are contributing to these changes. First, Viewpoints were set where roads and drains intersect with embankments in Tsuda-naiko lagoon reclaimed land. The plan composition, land use, cross-sectional composition, and landscape composition as seen from the embankment were investigated and analyzed at each site. The results revealed the following about the changes that were occurring. Firstly, the presence of obstructing elements and the loss of the axis line made it impossible to see through the axis line. Secondly, with regard to the landscape overlook, the presence of three-dimensional elements around the axial line prevented the view of the field. In addition, the reduction in elevation differences caused differences in the view of the fields. With regard to the symmetry of the fields, there was a lack of symmetrical viewpoints due to the disappearance of the fields and the emergence of three-dimensional elements. For the slopes that existed on the roads, the visual effect was lost due to the loss of the slope.

  • ――富士通におけるサービスビジネスへの転換――
    前川 佳一, 椙山 泰生, 姜 聖淑, 八巻 惠子
    組織科学
    2009年 42 巻 4 号 21-36
    発行日: 2009/06/20
    公開日: 2022/08/20
    ジャーナル フリー

     本論文では,富士通の

    フィールドワーク
    の事業化の事例をもとに,サービス分野のイノベーションにおいて
    フィールドワーク
    のような定性的な社会科学的方法が持つ意味を検討する.事例の考察から,
    フィールドワーク
    が研究の形態から変容してサービス化することや,定性的研究法が技術者のコミュニティに受容される際に「比較可能化」されていくことを指摘する.

  • 平成28年度と平成29年度に実施した街歩きと名古屋城でのフィールドワークを事例として
    大坪 牧人, *板垣 順平
    日本デザイン学会研究発表大会概要集
    2018年 65 巻 D4-04
    発行日: 2018年
    公開日: 2018/06/21
    会議録・要旨集 フリー
    名古屋市立大学で実施している授業科目「デザイン人類学」では、問題発見の過程に焦点を当てて、地元の商業施設や商店街、観光地などで
    フィールドワーク
    を実施してきた。そのなかで、あと何度か繰り返すことができれば、
    フィールドワーク
    の手法を習得できるのでは、といった場面があった。また、
    フィールドワーク
    を実施する場の環境やそこに存在する人々の様相が調査者(学生)の観察行動に大きく影響することがわかってきた。そこで本研究では、デザイン人類学で取り組んできた
    フィールドワーク
    の手法を身につけるための授業プロセスを分析しながら、限られた時間の中で
    フィールドワーク
    教育を円滑に進めていくための仕組みを提示することを目的とする。
  • 沼畑 早苗
    E-journal GEO
    2019年 14 巻 1 号 30-41
    発行日: 2019年
    公開日: 2019/01/29
    ジャーナル フリー

    高等学校の地理学習における

    フィールドワーク
    が生徒にどのような影響を及ぼしたか,その効果を明らかにするとともに,新学習指導要領の「地理総合」,「地理探究」で求められている課題を追究したり解決したりする活動の実践例として提示することを目的とする.

    生徒はフィールドに出ることで,実際に現地を見なければわからないことがあると実感し,地域の特徴や実態を正確に踏まえた上で課題をとらえ直し,解決に向けた多面的・多角的な考察を行うようになった.また,一つの大きな課題が解決した地域であっても,全てがうまく行っているわけではなく,地域内において住民間の温度差や時には摩擦があることも見定めている.さらに,地域の人たちとのつながりや生徒間の議論を通して,コミュニケーション能力を向上させ,協働的に学ぶことの価値や社会に貢献する意義を理解し,課題探究・解決への意欲を高める効果があることがわかった.

feedback
Top