PRESS RELEASE
愛・地球博公式ラジオステーション「FM LOVEARTH]スタジオの
再利用について
(05/09/29)
愛・地球博公式FMの「FM LOVEARTH(エフエム・ラヴァース)」は愛・地球博開幕1ヶ月前の2月25日に開局し、閉幕の9月25日までの213日間、交通情報やイベント・催事情報などを70~80年のグッドミュージックに乗せて放送してきました
同局は、多くの来場者やエリアの市民に厚い支持を受け、その使命を無事終えることができました。
北ゲート近くに設けられたスタジオも、皆様に親しまれてまいりました。このスタジオは受託事業者である、CBCが建設したものであり、閉会後は完全に撤収する計画になっています。
スタジオを構成する資材のほとんどは、リユース、リサイクルされるか一部は廃棄されることになっていましたが、77,3MHzの周波数がたまたま同じである、福井市の「福井街角放送株式会社("Radio
あいらんど)」(本社:福井市中央1-5-1 U-CAN301 代表取締役鳴尾 健)様から、屋根に付いている「FM77,3MHz」のネオンサインを是非譲っていただけないか、との要請を受け、これを受け入れることにしました。
同社では、福井市の中心市街地活性化のための施設としてFMLOVEARTHのスタジオを有効利用することにしています。
また「FM LOVEARTH」スタジオで使用していた2重ガラスなども、同局が引き取る予定になっています。「FM LOVEARTH」の運営を受託したCBCとZIP-FMは、「21世紀初の万博で活躍したFM局が、万博の理念どおりリサイクルされるのは大変嬉しい。福井に完成のあかつきには是非お祝いに駆けつけたい」と話しています。
また、「FM LOVEARTH」スタジオのシンボル的な役割を果たしていた局名が入った楕円形銅版パネル(正面右側壁面に設置)は、CBC本社の現在改修中のCBC会館1階に展示されることになっています。
中部日本放送株式会社
株式会社ZIP-FM
(財)2005年日本国際博覧会協会