この度、よしのたいよう とのコンビ【鬼瓦麗子】を解散する事にしました。

結成の報告もそれほどきちんとしてないので解散の報告だけされても…とお感じになる方もいるかもしれませんが。

でも、報告しないのも気持ちが悪いので一応書いとこうと思いました。


解散の理由は色々ありますが、一番の理由は成長している実感が持てないので続けてもどうにもならないな、と思った事です。

よしのは、よしのの事をもっと活かせる相方とやった方がいいと思いました。

端的に言うと自分にはよしのを活かす事が出来ないと判断したのです。

M-1の二回戦の前に「二回戦で敗退したら(厳密には準々決勝以上に行かなかったらという言い方だっと思いますが)解散しよう」と伝えて、よしのに了承してもらいました。


よく、M-1がすべてじゃないんだから続けたら、と言っていただくのですが、正直「もう無理だなぁ」と思っていたけどM-1があるからかろうじて続けてたというような状況でした。


そして、二回戦に臨み敗退しました。

二回戦で敗退したので、改めて解散をよしのに伝えました。

よしのは「やっぱり辞めたくない」と言ってきました。

ちょっとビックリしました。

「あと1年でいいからやりたい」と言ってきたのです。

僕は「あと1年同じような形で続けてもおそらくどうにもならないと思う。これまで2年やってどうにもなってない。お客さんが増えるとか、事務所の人からの評価が良いとか、仕事が入りつつあるとか、コンテストで結果が出てるとか、そういう外からの続けた方がいいという何かしらもない。そしてやっぱり自分たち自身が成長してる実感がないのに外からの評価だけ上がるなんていう都合のいい事はないと思う。これまでとは考えものにならないぐらいの頑張りが出来たり、成長が出来るというのであればやる意味はあるとは思うけども…。それに俺はこれ以上よしのをどうしてあげられるのか全く分からない。俺はお前に『お前をどうにもしてあげられない』って正直に伝える義務があると思う。お前も出来もしないのに『もうちょっとやりましょう』って俺に簡単には言っちゃダメだと思う」と伝えました。


継続する事は俺の為にもよしのの為にもならないんだと伝えるのが自分の責任だと思ったので伝えました。

「お互いにあと1〜2週間考えて、改めて結論を出そう」と言って、一旦その日の話し合いはストップしました。

僕は、よしのがわざわざ「辞めたくない」と言ってきたのは軽い気持ちではないとは思いましたが、その場で「じゃあやっぱ解散すんのやめにして続けよう」とは言えませんでした。

自分的に手詰まりなのに簡単に「よし続けよう」とは言ってはいけないと思ったからです。


約1週間後、よしのから「やっぱり解散しましょう」と伝えられました。

考えに考えた結果なんだろうと思いました。

正直僕は、う〜ん…あと1年だけなら続けてみても…という気持ちになりかけでした…。
(^_^;; 

でも逆によしのが冷静に判断して「解散しましょう」と言ってきたのです。

今、振り返ってみるとよしのが冷静に判断してくれて良かったと思ってます…。



僕は、よしのに「分かった解散しよう」と言いました。

よしのは芸人を引退する事にしたそうです。

きちんと考えがあってそれを口にしていると思いました。

なので「他の人とコンビ続けたら?」とか「ピンで続けたら?」とかは言いませんでした。

で、よしのは他の仕事の方が成功するような気もしています。

実際、昔は別の仕事で年間1000万以上を稼いでいた男ですよ。

中古とはいえキャデラックに乗っていた事があるような男ですよ。

芸人とバイトで貧乏生活をしてた最近の方がどうかしてた思います。

それだけお笑いが好きだからこそやっていた事なのでしょうが。


多少なりとも我々を応援してくださった皆さんには、ご期待に添う事が出来ず申し訳ないです。

ですが、ミヤシタガクよしのたいよう共にあんまり悲壮感は感じておらず、最終的には
「う〜ん…うまい事いかんかったねぇ(^~^;; 」ぐらいの感じです。



最後のライブ前に報告をして「今日がラストの舞台です」という形に出来ずスミマセン。

よしのの引退に伴い、よしのがお世話になった師匠方・先輩方への挨拶もあり、又、ライブの時に周りに気を遣わせる形になるのはちょっとなぁ…という事で皆さんには事後のご報告・発表となりました。

重ね重ねスミマセンあせる




あ、ミヤシタガク単体では、芸人続けます。

今後、コンビを組むかどうかとかは全くの白紙です。



解散か解散じゃないかハッキリ決まってない中でライブに出てた時期はなかなかテンションの持って行きどころが難しかったです。

ライブのエンディングで「M-1の敗退なんて関係なく今日のライブやりきった鬼瓦麗子どうです?」とか言いながら、そんな事より今後どうなる事やら、だったりでショボーン



最後の最後までよしのは努力を続けてました。

それはもうこれまで何度も解散を経験してきたから分かります。

こんなにちゃんと最後まで手を抜かずにやれるというのは本当に凄い事だと思いました。


それから、ただでさえ発表が事後なのに、漫才協会への報告が遅かった我々の不手際により本来発表出来るタイミングから更に数日遅れての発表となってしまいました。
コンビで出演予定だったライブなどに関して、チラシの作り直しをお願いする手間をお掛けする等の事態が関係各所に発生しました。

これに関してもすみませんでした。

それと、ピンで出たライブや配信の時、おいしくしてくれようとして僕らのコンビ名出してくれたのに、終わってから「スイマセン、本番中は言えなかったんですけど解散するんです」って伝えて、「え〜!そーなんすか、なんかスミマセン!!」と言わせてしまった皆さん、こちらこそ本当にすみませんでした。
m(_ _:)m

最後の最後まで掛ける必要のない迷惑を周囲に掛けるコンビでした。





よしのから皆さんへの挨拶です! ↓

「この度コンビでの活動を解散、僕の方は引退します。

元の一お笑い好きに戻ります。

オレンジライオン→チョコレート球団→鬼瓦麗子と、自分にはもったいないくらいの出会いと経験に恵まれた濃い12年間、誠にありがとうございました!

鬼瓦麗子 よしのたいよう」






最後の舞台は東洋館での『漫協ライブ』というライブでした。

鬼瓦麗子、漫協ライブ20181022

なんて皮肉な内容なんでしょうね……(^ ^;;

よしのが引退するので近々、動画の公開はストップします。

早めに見といてくださいっ!























一応同じネタだけど浅草でのウケてなさがひどいな……
鬼瓦麗子 漫才 『未来時事』 オキニライブ @秋葉原ZERO-G

鬼瓦麗子 漫才 『未来時事』漫才大行進 @浅草東洋館


『鬼瓦麗子 漫才 ミュージシャンになりたい』
音声・画質ともに最悪ですが何卒ご容赦ください。


○介護のバイト・パート専門求人サイト運営〈株式会社ケアフォージャパン〉のブログは毎週金曜更新
ケアフォーブログ第48回 【効果的な求人広告の写真】

○ネコニスズとRadiotalkというアプリで、ニュースに関するお話を配信しています。
スマホのApp StoreやGoogle Playなどで、『Radiotalk』で検索して入手してください。
話してほしいニュースなどのリクエストをgmailで受け付けてます。
こちらのgmailまで↓お送りください。
miyasuzu88888@gmail.com


〈ライブ告知〉
◎10月26日(金)
トークライブ 『ミヤシタ鈴』(ブログコメント、インスタ、ツイッターで予約受付中)
19:00開場、19:15開演(終演予定20時40分)
会場 新宿Fu-Plus 新宿区歌舞伎町2-45-5 新宿永谷ビル8階(西武新宿駅 徒歩1分、新宿駅 徒歩7分)
料金 千円
出演 ミヤシタガク、ネコニスズ

◎10月27日(土)
東京演芸協会主催 浅草LIVE2018(ブログコメント、インスタ、ツイッターで予約受付中)
開場 11時30分   開演 12時00分
会場 浅草東洋館
ミヤシタガクの出番は12時20分から12時25分の予定
料金 千円

◎10月27日(土)
マイナビラフターナイト オンエア争奪ライブ昼の部』
14時開演
会場 赤坂TBS放送センター  
観覧無料(事前申込必要

◎10月27日(土)
『チャリンチャリン大喜利』(ブログコメント、インスタ、ツイッターで予約受付中)
17時30分開場、18時開演
会場 居酒屋のどか(新宿7-3-36)
料金 900円(1ドリンク400円別)
出演 奥山ツンヂ、小声くん、わらふぢなるおふぢわら、ハブサービス、浜辺のウルフ、マリアイーちゃん、ミヤシタガク 他

◎10月29日(月)
『オキニライブ』(ブログコメント、インスタ、ツイッターで予約受付中)
18時40分開場、19時開演
会場 秋葉原ZERO-G(千代田区東神田3-6-11馬場ビル2F南側)JR浅草橋駅西口から徒歩2分
料金 千円(1ドリンク500円別)
出演 センターうるし、じなんぼ〜いず、畑めぐみ、かやろうとてまりん、つむぎ麦、しらすのこうげき!、ミヤシタガク

◎11月5日(月)
『タイタンライブレア』
開場 18:30〜 / 開演 19:00〜 
1,800円 (ローソンチケット Lコード 32464  or  カンフェティ)
会場 ザムザ阿佐谷
出演 ウエストランド 日本エレキテル連合 脳みそ夫 ミヤシタガク ネコニスズ 松尾アトム前派出所 グリーンマンション シティホテル3号室 XXCLUB まんじゅう大帝国 キュウ ダニエルズ シンクロニシティ 女将 パーパー わらふぢなるお

◎11月20日(火)
『浅草東洋館』詳細後日 (お昼ぐらいの出演の予定)

◎11月20日(火)
『ポップスリー』(ブログコメント、インスタ、ツイッターで予約受付中)
19時開場、19時30分開演
会場 千川びーちぶ
料金 千円
出演 お侍ちゃん、テラシマニアック、浜辺のウルフ、ミヤシタガク、メカイノウエ、頼知輝
MC カンフーガール
ゲスト ハブサービス、河邑ミク
IMG_8834.jpg

◎11月23日(金)


◎12月10日(月)


◎2019年1月25日(金)
『ミヤシタガクと、』(取り置きの形での受付はしない予定ですが、一般発売以降は他のライブの時に手売りチケットを持ち歩くようにするので、お声掛けください)
【作・演出・出演】ミヤシタガク
【ゲスト】コラアゲンはいごうまん
18:45開場/19:15開演
【会場】新宿バティオス(新宿区歌舞伎町2-45-4)
※JR新宿駅東口徒歩7分、西武新宿駅北口徒歩1分
【チケット】
全席自由席 前売2,000円・当日2,500円
ローソンチケット 0570-084-003(Lコード: 33117 )
11月24日(土)am10:00より一般発売開始
【タイタンハッピー先行予約】
受付期間:11月2日(金)13:00〜11月7日(水)23:00まで
抽選発表:11月8日(木)
振込期間:11月8日(木)〜11月11日(日)23:59まで


行ってみたいな、というライブがある場合は、ブログコメント、ツイッターリプライorダイレクトメッセージ、インスタメッセージ、いずれかの方法で、『ライブ名』『ご自分の名前(本名じゃなくて構いません)』『人数』を記載の上、連絡をください。
ライブ当日、受付で「ミヤシタガクに予約した◯◯(予約時の名前)です」と伝えて、その場で料金を払って御入場ください。
『ブログコメント、インスタ、ツイッターで予約受付中』という記載がないものは基本的にはミヤシタガク個人が受け付けられないライブです。


『ダブルブッキングのぶるぶるサーカス【団員選考オーディション】#11 ミヤシタガク』

ネタの動画をYouTubeに上げてます↓
『週刊テレビ番組批評』

『呪いのCD』

○自分的にはもう懐かしい去年の10月2日の『タイタンライブU40』でのコンビネタ

○動画配信サービスparaviの『あらびき団』 #4と#9に出演中

以前のラフターナイトでやった『校長先生』のネタが、引き続き聞けるみたいです(いつまで聞けるかは不明)

【ミヤシタガク(タイタン)】TBSラジオ「マイナビLaughter Night」