[PDF][PDF] 排米映画運動における常設館の動向とドイツ映画―東京・浅草公園六区を対象にして (2)―

山本知佳 - 研究紀要, 2021 - nihon-u.repo.nii.ac.jp
… 本稿は,東京・浅草公園を中心とする主要外国映画専門の常設館を対象として,アメ リカの新
移民法に対する反米的雰囲気の中,1924年6月下旬から7月下旬までの約4週間に わたり,映画興行を…

[PDF][PDF] 排米映画運動における常設館の動向とドイツ映画―東京・浅草公園六区を対象にして (1)―

山本知佳 - 研究紀要, 2020 - nihon-u.repo.nii.ac.jp
… これを踏まえて,本稿の対象とするのは,浅草公園と市内・市外に点在し主要な外国 映画を上映
する15の常設館である.これらは,以下のようにそれぞれ松竹や日活等の系列館, 外資であるアメリカ…

[PDF][PDF] 映画常設館の出現と変容―1900 年代の電気館とその観客から―

上田学 - アート・リサーチ, 2009 - ritsumei.repo.nii.ac.jp
… 1900年代後半以降,日本の映画興行にとって中 心的な位置を占める浅草公園に,はじめて映
画… 電気館があった浅草公園は,もともと浅草 寺の火除地であった田圃を埋め立てて造成された …

[引用][C] 演劇類似の系譜: 浅草公園六区の芸能と映画

横田洋 - 近現代演劇研究, 2011 - cir.nii.ac.jp
演劇類似の系譜 : 浅草公園の芸能と映画 | CiNii Research …

興行形態に基づく初期映画観客の研究―東京市の事例を中心にー

上田学 - ritsumei.repo.nii.ac.jp
… 年代 後期に,都心の劇場に代わって浅草公園の映画常設館が,映画興行の中心地へと移行
する.そ こで映画常設館は,改築を経て劇場に倣った興行形態へと変化していった.このような変化は,都 …

[PDF][PDF] 富士山縦覧場の経営にみる見世物興行の近代化

沓沢博行 - 東京都江戸東京博物館紀要, 2021 - edo-tokyo-museum.repo.nii.ac.jp
浅草公園の誕生と衰退 3.富士山縦覧場の築造過程 4.資料にみる富士山縦覧場 5.… 例えば同
時期に浅草公園で興行がされていた青木の玉乗り一座が,演者 らを全て養子縁組し,家族とする形…

[PDF][PDF] 「明治期等古写真」 の調査と目録編成および写真の概要について─ 古写真の保存と研究に向けて─

岩下哲典 - 東洋大学文学部紀要. 史学科篇= Bulletin of Toyo …, 2016 - toyo.repo.nii.ac.jp
… 東京浅草公園馬淵製 … babuchi 東京浅草公園 馬淵製 … mabuchi 東京浅草公園
馬淵製 …

[断腸亭日乗] と江戸浅草

所由美 - 일본문화학보, 2016 - dbpia.co.kr
… 数年来浅草公園を背景として一編を草せんと 思居(ママ)ひゐたりし宿望,今夜始めて遂ぐるを
得たり.」これが即ち,『濹東綺譚』以 来最高の作品と諸家から絶賛された『踊子』完成の瞬間であった58…

[引用][C] 中原中也の東京 (11) 浅草区浅草公園六区

福島泰樹 - 短歌, 2000 - cir.nii.ac.jp
中原中也の東京(11)浅草区浅草公園 | CiNii Research …

[PDF][PDF] 女役者, 中村歌扇: 浅草娘芝居時代を中心に

土田牧子, ツチダマキコ - 共立女子大学文芸学部紀要, 2022 - kyoritsu.repo.nii.ac.jp
浅草公園の旭館は … 浅草公園の芸能と映画」 ( 『近現代演劇研究』 ,二〇一一)に詳しい. …

[PDF][PDF] 大勝館の活動写真と中村歌扇

土田牧子, ツチダマキコ - 共立女子大学文芸学部紀要, 2023 - kyoritsu.repo.nii.ac.jp
※ ①② で示したのが第一共盛館→ 大勝館および第二共盛館→ 旭館 (のちの紀念大勝館), ③ は
のちにパテー館ができる場所である (台東区教育委員会編 『浅草六区: 興行と街の移り変り』(台東区…

明治 40 年代の都市と< 子供> の映画観客――汽車活動写真館を手がかりに

上田学 - 映像学, 2007 - jstage.jst.go.jp
… と,ルナパ ークのあった浅草公園では,明治 40年代における都市… 対照的に,明治中期に誕生した
,新興の輿行街で ある浅草公園浅草公園 は,東京全体における映画常設館の半数ほどが…

世界・国土空間編成に対峙する郷土教育カリキュラム: 東京市浅草尋常小学校の 「生活科」 実践の場合

永田忠道 - 社会科研究, 2009 - jstage.jst.go.jp
この 数年間, 我が 国の 地理 カ リキ ュ ラ ムは, 世界 と日本の 地誌内容型編 成か ら, 革新 的 な地域
研究方法型編成へ の 変化 を経験 してい る,, こ の 斬新なカ リキ ュ ラム 構成に は, 賛否様 々 な…

江戸の名所三井越後屋から東京の名所三越呉服店への転換

田中裕二, タナカユウジ - 静岡文化芸術大学研究紀要, 2021 - suac.repo.nii.ac.jp
… 九月一日に倒壊した浅草凌雲閣を後背に頂く「 (東京名所)浅草公園」がこの東京名所 シリーズ
にあることから,帝国ホテルが焼失する大正十一年四月十六日以前に発行されたと 考えるのが妥当…

[PDF][PDF] 蜂須賀正韶と笛子―下田歌子研究 (二)―

大井三代子 - 實踐國文學, 2017 - jissen.repo.nii.ac.jp
… 電気館は,明治三十六年(一九〇三)に,東京市浅草区 浅草公園に,日本で初めての年中無休の
常設活動専門 館として開業した.明治四十二年(一九〇九)に改装した 時の定員は二千二百であった.…

勧工場の設立とその後の変遷

初田亨 - 日本建築学会論文報告集, 1983 - jstage.jst.go.jp
The objective of this study is to show the historical characters of the Kankouba in the Meiji
Era. The Kankouba had meny stalles in the house that was one of shop styles. A summary will …

[PDF][PDF] 駒田好洋の晩年-セカイフイルム社の活動とその広がり

上田学 - 2011 - waseda.repo.nii.ac.jp
… 上記で言及されている,浅草公園の千代田館と芝園館に加え,演博所蔵分には,本郷 区浅嘉
町の駒込館で 21 日から 13 ,麻布区広尾町の広尾キネマで 23 日から 14 ,上野広小路の鈴 …

[PDF][PDF] 都市の境界的空間と文化の革新, 創造

斗鬼正一, トキマサカズ - edo.repo.nii.ac.jp
… 1887 (明治 20) 年, 浅草公園 4 号地 (現 ROX) に, 木骨石灰塗り込め作り, 高さ 32.4 m, 裾
周り 270 m という巨大さで作られた. 螺旋状 の登山路もあって登頂でき, 25 坪もある頂上は 展望台…

[PDF][PDF] < 社会> への視線: 長田幹彦 「悪魔の鞭」 の劇化について

赤井紀美, アカイキミ - 2012 - glim-re.repo.nii.ac.jp
… 三幕目は「浅草公園太田 … 頂点」と評されているのは第三幕「浅草公園太田の家」 …

[PDF][PDF] 女役者という存在とその歴史的位置づけ: 中村歌扇の芸歴を通して

土田牧子 - 東京藝術大学音楽学部紀要, 2012 - geidai.repo.nii.ac.jp
… の素顔』,玄文社 1919,(『明治~昭和初期俳優名鑑集成』第4巻,ゆまに書房,2005年所収) 山の手の
女,「舞台から見た中村歌扇」,『演芸画報』,1917年10月 横田洋,「演劇類似の系譜―浅草公園の…