■ junaioチャンネル
junaioチャンネル公開のお知らせ
AR(拡張現実)ブラウザ「junaio(ジュナイオ)」に
「ARねこ」「ゆるゆるキャラクターナビ」チャンネルを公開しました。
「junaio(ジュナイオ)」では、コンピュータやスマートフォンのカメラを使って
現実の世界に情報を付加することができます。
弊社が公開したチャンネルは以下となります。
◇ARねこ |
◇ゆるゆるキャラクターナビ |
|||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます | ||||
>>ARゆるゆるキャラクターナビの紹介ページはこちら | ||||
【AR(拡張現実)体験方法】
1. | 「junaio(ジュナイオ)」をダウンロードしてください。 ▼ ダウンロードはこちら(無料) » iPhone(アイフォン)の方 » Android(アンドロイド)の方 |
2. | 「junaio(ジュナイオ)」を起動後、検索ボックス内に「ARねこ」と入力し チャンネル検索をしてください。 |
3. | "ARねこ"というチャンネルを選択して、「ライブビューをみる」ボタンをタップしてください。 |
4. | カメラが起動するので、下記のマーカーをかざしてください。 |
![]() 印刷する(PDF:53KB) |
◇電車模型(線路) |
◇電車模型(出動) | |
![]() |
![]() |
![]() |
※画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます | ||
電車模型(線路)、電車模型(出動)の写真がマーカーとなり、 よみとると電車模型が現れます。 |
【junaioサーバー:0円(対応技術の×印は別途サーバーを用意することで実装可能)】
- ■オブジェクト500KB制限(別途サーバーを用意した場合750kb制限)
- ■動画10MB (別途サーバーを用意した場合そのサーバーの容量制限)
- ■対応技術
- ○「マーカー利用した3Dのオブジェクト表示」
- ×「GPSを使った3Dオブジェクト表示」
- ×「エアタグを使った情報表示」
- ○「フルスクリーン動画表示」
- ×「オブジェクト上での動画表示」
【junaioの設定費】
- ■1チャンネル1オブジェクト:40万
- ※追加1オブジェクトあたり、10万
- ※1チャンネルあたり、設定できるオブジェクトの最大数は7個
【オブジェクト制作】
- ■3DCGオブジェクト:20万~
- ■2D画像オブジェクト:2万~
- ■フルスクリーン動画:5万~
- ■オブジェクト上での動画表示:10万~