トップページへ
お知らせ 店舗案内 お買物情報 会社情報 採用情報 お問合せ

ホーム > お知らせ

 2009/12/17  株式会社カウボーイの吸収合併のお知らせ

平成21年12月17日

各 位

株式会社トライアルカンパニー
代表取締役社長 永 田 久 男

株式会社カウボーイ
代表取締役社長 牧 草 光 一


株式会社カウボーイの吸収合併に関するお知らせ


 本日、株式会社トライアルカンパニーと株式会社カウボーイは、株式会社トライアルカンパニーの100%子会社である株式会社カウボーイの経営資源のより一層の効率的活用と店舗運営体制の強化を図ることを目的に、株式会社トライアルカンパニーを存続会社として、合併契約書を締結いたしました。
 株式会社トライアルカンパニーの合併契約書承認株主総会は、平成22年1月12日開催を予定しており、承認された場合、平成22年1月21日を合併の効力発生日として、株式会社カウボーイは解散いたします。なお、株式会社カウボーイは、会社法第784 条第1 項の規定に基づき、合併承認株主総会は開催いたしません。
 この合併による存続会社(株式会社トライアルカンパニー)の商号、事業内容、本店所在地 代表者の役職及び氏名、資本金、発行済株式数、決算期、大株主及び持株比率の変更はありません。
 なお、株式会社トライアルカンパニーの合併契約書承認株主総会において、合併契約書の承認を前提として、株式会社カウボーイ 代表取締役社長 牧草光一、専務取締役 鶴田信光の株式会社トライアルカンパニーの取締役への選任の決議を行う予定にしております。


以上


 2009/11/24  Lifeis(リフェイズ)上三緒店 11月25日(水)9:00 オープン!

潟gライアルカンパニーは、平成21年11月25日(水)に、新しい暮らしをご提案するセレクトショップとして、Lifeis(リフェィズ)を福岡県飯塚市のスーパーセンタートライアル上三緒店の店内にオープンさせます。

トライアルは、価格を徹底的に追求した品揃えに特化してきましたが、暮らしの中のアイテムは、価格だけでなく、品質もデザインにもこだわりを持っていたい、でも価格はリーズナブルであってほしいというお客様からの強い要望にお応えしていきたいと考え、新事業として「Lifeis(=リフェィズ)」をオープンさせます。

「Lifeis」とは、生活とは(=Life is)を、つなげた造語で、生活をシンプルに考えるという新しい価値の提案をおこなっていきたいと考えています。

ホームファッションにおいて、毎日の暮らしに必要な商品を、より楽しく、しかもお求め安い価格でお届けすることをコンセプトに、毎日の暮らしに必要な商品を、センス良く、しかも低価格で販売していきます。

Lifeis上三緒店

 2009/06/05  株式会社カウボーイの第三者割当増資の引受けに関して

平成21年6月5日

各 位

株式会社トライアルカンパニー

 当社は、2008年8月に株式会社カウボーイと業務提携契約を締結するとともに、同社に出資し、同社の発行済株式総数の30.93%を保有しておりますが、今回、提携関係の一層の強化を図るため、同社の第三者割当増資27,695,000株を引き受けることを決定いたしました。本増資引受後は、当社の株式会社カウボーイに対する出資比率は69.19%となり、株式会社カウボーイは当社の連結子会社になります。



お問合せ: 広報 緒方   電話092-626-5550



 2009/02/03  SAPジャパンと包括的・戦略的協業体制の構築・推進に合意

平成21年1月26日

報道関係者各位

株式会社トライアルカンパニー

SAPジャパン株式会社

スーパーマーケットなど流通小売業の株式会社トライアルカンパニー(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:永田久男、以下トライアルカンパニー)とSAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ギャレット・イルグ、以下SAPジャパン)は、基幹業務ソフトウェアであるSAP® ERPの小売業における導入サービスを共同で展開し、日本およびアジア・パシフィック地域における協業体制を確立することに合意しました。
両社の包括的・戦略的協業体制により、お客様は高品質なSAPソリューションを低価格で導入することができます。

この合意により両社は、日本のみならず中国、韓国およびアジア・パシフィック各国に渡る規模での戦略的共同事業計画を策定、SAPビジネス推進体制の強化など、両社の共通するお客様に対して総合的な協業体制の強化を行います。さらに、トライアルカンパニーは、今後5年間でSAP外販ビジネスを100億円まで引き上げる計画を実行します。

トライアルカンパニーは、小売業向けのテンプレートを開発し、最大の強みである小売業で培った低価格での製品提供ノウハウをIT分野においても実践していきます。トライアルカンパニーのIT子会社である株式会社ティーアールイー(本社:福岡県福岡市、代表取締役:西川晋二、以下ティーアールイー)を中心としてSAP外販ビジネスを展開します。具体的な戦略の一つとして、トライアルカンパニーはSAPジャパンのサポートを得て、技術者育成のための教育設備や、お客様向けデータセンターやプロジェクト推進設備などを保有した総合的ITセンターを白鳥工業団地(福岡県)に設立することの検討に入ります。このセンターを用いてトライアルカンパニーは、5年以内に約1,000名のSAP技術者を養成し、地方経済の発展支援など地元と密着した新しいITのビジネスモデルを提唱・推進します。さらに、将来はアジア地域における小売業界向けIT技術の中心地となることを目指します。

SAPジャパンはトライアルカンパニーのSAPビジネス促進を総合的に支援するための専任者を配置し、市場開拓、共同営業活動などの幅広い分野においてサポートします。人材育成においては、トライアルカンパニー専用の教育カリキュラムを開発し、1,000名のSAP技術者の早期育成を支援します。また、マーケティング、プリセールス、共同でのプロジェクト推進から導入完了後のアップグレード支援サービスまでの全工程において技術支援を行い、共同で長期的・継続的にお客様を支援していきます。

両社の主な協業事業推進計画は以下の通りです。
1. アジア・パシフィック地域における小売業向けソリューション共同展開
2. 日本、中国、韓国をはじめとするアジア各国向け設計・導入・インテグレーション
  などビジネスを最適化するためのSAP導入支援サービスの推進
3. 小売業のお客様向けに最適化されたトライアル・テンプレートの開発と展開
4. アジア各海外地域のお客様向けアプリケーション・マネージメント・サービスと
  ホスティングなどの運用支援サービスの展開

トライアルカンパニーは、ティーアールイーと連携しながら、SAPジャパンのSOA(サービス指向アーキテクチャー)、ビジネスプロセスプラットフォーム、内部統制関連ソリューションの展開を強力に推進します。

SAPジャパンについて
SAPジャパンは、企業向けビジネス・ソフトウェアの分野における世界のリーディングカンパニーであるSAP AGの日本法人として、1992年に設立されました。SAPの提供するERP(Enterprise resource planning:基幹業務ソフトウェア)およびその他関連ソフトウェアを含むビジネス・ソフトウェアは、25業種を超えるあらゆる規模の企業に幅広く利用され、すでに120を超える世界各国におよそ76,000社の顧客企業を有しています(買収したBusiness Objects社の顧客を含む)。国内でも日本企業の情報化の推進、国際競争力および企業価値の向上に貢献しています。(http://www.sap.com/japan)

SAP、SAPロゴ、記載されているすべてのSAP製品およびサービス名はSAP AGのドイツおよびその他世界各国における登録商標または商標です。その他の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。


報道関係者からの問合せ先
株式会社トライアルカンパニー http://www.trial-net.co.jp
株式会社ティーアールイー http://www.tre-inc.com
広報:緒方尚子
電話:092-626-5550

SAPジャパン株式会社
広報:鈴木香里/石橋尚子
電話: 03-3273-3880 (部門代表)、080-1007-5933/090-2656-5886 (直通)
E-mail: kaori.suzuki@sap.com / naoko.ishibashi@sap.com /

お客様からの問い合わせ先
SAPジャパン株式会社
電話:03-3273-3500
http://www.sap.com/japan/contactsap

 2008/12/20  優先株式の発行について

平成20年12月19日

各位

株式会社トライアルカンパニー

優先株式の発行について

株式会社トライアルカンパニーは、平成20年12月19日に、株式会社日本政策投資銀行を割当先とする第三者割当方式により、優先株式を発行いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。なお、本調達による払込金額の総額は30億円であり、これにより当社の資本金は(従来4億4995万550円)、本日時点で19億4995万550円となりました。

【発行の経緯及び目的】
当社は、「毎日安い、暮らしやすい」をモットーに、より良いものをより安く提供していくため、自社商品の開発や中国を中心としたオフショアでのIT投資、九州での物流投資など諸施策に取り組んでおります。
本優先株式発行は、こうした積極的な事業展開による成長性の維持と、財務の強化による安定性の確立の両立を目指した戦略の一環で、自己資本の増強によりさらなる財務体質強化を図るべく実施するものです。
従来、当社では今年度の株式上場を展望しておりましたが、サブプライム問題の影響による株式市場の混乱と、景気後退により当社が得意とする低価格市場の成長性が高まっている局面において、経営の自由度を維持するため、当面上場を延期することを決定し、それに代替する資本増強の手段として、本優先株式の発行を行うことといたしました。

本優先株発行により財務基盤を強化した上で、より良いものをより安くお客様へ提供するために、以下の諸施策を推進していく予定です。

  1. 平成20年7月25日にお知らせいたしました、株式会社カウボーイとの業務提携による、北海道事業の強化
    おかげをもちまして、同年10月末までに、北海道の8店舗を予定通り開店することができました。これにより北海道、関東、関西、九州と全国主要拠点への出店を完了し、当社の描いているマス・マーチャンダイジング実現へと大きく前進することができました。これにより当社の店舗は、本日現在、店舗総数89店舗となっております。
  2. 平成20年4月に竣工した、白鳥物流センター(述床面積66,898u)の自社プラントの強化及び自社開発商品の品揃え充実に向けた商品開発

同年8月、当社新物流センター内に自社飲料プラントを設置いたしました。このプラントで製造しております「2リットル緑茶」は、その品質とリーズナブルな価格から、非常にご好評をいただいており、11月月間販売数391,428本を実現いたしました。今後もこうした品質と価格の両立を実現するために自社開発商品の品揃え強化を進めてまいります。

上記施策以外でも、当社では広域アジア(特に中国、韓国)において事業展開を進めており、中国では日本での小売事業をサポートするためITと物流を強化し、韓国では店舗展開を進めるなど、お客様が安心、満足して日々のお買い物ができるように、より良いものをより安くご提供できるような仕組作りに取り組んでまいります。

【優先株式発行要項】
1.株式の名称:    株式会社トライアルカンパニーA種優先株式
2. 発行株式数:    60,000株
3. 発行価額:     1株当たり50,000円
4. 発行価額の総額:  3,000,000,000円
5. 資本組入額の総額: 1,500,000,000円
6. 払込期日:     平成20年12月19日(金曜日)
7. 発行方法:     第三者割当の方法により、株式会社日本政策投資銀行に全株式を割当

お問合せ: 広報 緒方   電話092-626-5550

 2008/12/13  弊社小豆製品等に関するご報告とお詫び
お 客 様 各 位


                弊社小豆製品等に関するご報告とお詫び

 昨日(平成20年12月12日)、九州農政局より弊社店舗にて販売している「小豆」、「大納言小豆」及び「大正金時」に「遺伝子組替えでない」と表示していた点についてJAS法(農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律)の規定に違反する旨、指摘を受けました。

 弊社の製品は北海道産の小豆、大納言小豆、大正金時を仕入れ、弊社の子会社で小分け包装して出荷しているものです。今回の指摘は、もともと流通しているすべての小豆、大納言小豆、大正金時が遺伝子組替えでないにもかかわらず、あえて遺伝子組替えでないことを表記していたことによるものです。こうした表記によって、他の商品より優れていると誤認される恐れがあります。JAS法では、「遺伝子組替えでない」ことを表示できる原材料が指定されており、当該製品の原材料である、小豆、大納言小豆、大正金時は「遺伝子組替えでない」ことを表示できる指定原材料ではありませんでした。このため今回の指摘を受け、製品表示から「遺伝子組替えでない」の表示を消去いたしました。
 今後、このような状況にならないよう弊社及び弊社グループの品質管理体制及び内部管理体制の強化を図るとともに、お客様に対してご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

                                    平成20年12月13日
                              株式会社トライアルカンパニー
                               代表取締役社長 永田 久男

 2008/07/07  トライアル小月店 改装閉店のお知らせ

この度トライアル小月店では、店内改装のため2008年7月7日19:00より誠に勝手ながら臨時閉店させて頂きます。

7月10日9:30よりオープンいたしますので変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いします。


なお、近隣店舗である新下関店は通常通り営業しておりますので、
あわせてご利用下さい。


また改装後、7/10 9:30より焼きたてパンコーナーがオープン
7/17 9:30よりドラッグコーナーをオープンいたします。
7/17より医薬品を210円以上お買い上げのお客様に限りポイント10倍セールを行いますので、是非この機会にドラッグコーナーをご利用下さい。


改装により、お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、
お客様のご利用ご来店を従業員一同お待ちしております。



■焼きたてパンコーナーでは 新規スタッフを募集しています!
  8時〜19時の中で勤務できる方 是非ご連絡下さい!
  TEL 0832−81−2111 採用担当 まで!!

 2008/03/04  朝倉店(福岡県朝倉市)閉店のお知らせ
重要なお知らせ


朝倉店閉店のお知らせ


平素よりトライアル各店ご利用いただき誠にありがとうございます。

この度「トライアルマート朝倉店」は平成20年3月9日(日)19:00を持ちまして閉店する運びとなりました。
長年に渡り当店にお寄せいただきましたご厚誼に心から感謝申し上げます。

なお、現在おため頂いてますポイントカードは各店共通です。
トライアル各店で引き続きご利用いただけます。
また同じく3月中旬にスーパーセンタートライアル甘木店がオープン予定です。
トライアル各店のご利用、ご来店をお待ちしております。


平成20年3月

 2007/11/26  トライアル粕屋店 改装閉店のお知らせ
この度トライアル粕屋店では、店内改装のため2007年11月26日19:00より誠に勝手ながら閉店させて頂きます。

11月29日9:30よりオープンいたしますので変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いします。

なお、近隣店舗である福岡空港店は通常通り営業しておりますので、
あわせてご利用下さい。


また改装後、ドラッグコーナーをオープンいたします。

医薬品に限り12月31日までポイント10倍セールを行いますので、
是非この機会にドラッグコーナーをご利用下さい。


改装により、お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、
お客様のご利用ご来店を従業員一同お待ちしております。

 2007/11/21  ディスカウントトライアル寝屋川店オープン
2007年11月21日水曜日大阪府寝屋川市池田の旧ミドリ電化寝屋川インテリア館跡に
ディスカウントストアトライアル寝屋川店がオープンしました。

73店舗目の出店となります。

寝屋川店は年中無休、営業時間は9:00から21:00まで営業しております。
日用品・食料品・生鮮品・衣料品など多数商品を毎日安いお値段でご提供しております。


572-0039

大阪府寝屋川市池田3-7-18

電話番号:072-801-7176


営業時間 9:00〜21:00



店舗地図

チラシなど店舗詳細情報はこちら


なお、本日から使えるトライアルポイントカード会員同時募集中です。
毎週金曜日はポイント3倍デー!11/23(金)から!!

トライアルポイントカードの詳細はコチラをご覧下さい。


お客様のご利用ご来店を従業員一同お待ちしております。


   次へ »

ホームページへ戻る このページトップへ