Jリーガー一問一答 J1・18選手が答える

カズ史上最高のゴールとゲームは? Jリーガー一問一答 三浦知良(横浜FC)

元川悦子

三浦知良(横浜FC) 【スポーツナビ】

 J1全クラブ、各チームを代表する18名の選手に一問一答のインタビューを実施。「小さい頃の憧れの選手」「対戦した中で一番スゴい選手」「自分史上最高のゴール」など全10問をぶつけた。

 横浜FCを代表するのは、プロ35年目という前人未到のキャリアを誇るカズ(三浦知良)だ。“キング”にJリーガー一問一答のトリを飾ってもらおう。

【一問一答】カズが10の質問に答える!

※リンク先は外部サイトの場合があります

ラモスさん、ビスマルク。北澤も(笑)

――小さい頃の憧れの選手は?

 ロベルト・リベリーノ(元ブラジル代表)選手。

――対戦した中で一番スゴい選手は?

 ロベルト・バッジョ(元イタリア代表)選手。

――チームメートで一番スゴかった選手は?

 たくさんいて分からないですね(笑)。

――自分史上最高のゴールは?

 ヴィッセル神戸で挙げたノエビアスタジアムのこけら落としの試合(2001年11月24日J1・2ndステージ第15節の横浜F・マリノス戦)のゴールですね。探してください(笑)。

――自分史上最高のゲームは?

 そうですねえ。1997年のワールドカップ予選の国立競技場でのウズベキスタン戦の4点(決めた試合)ですかね。

――プレーの相性が良かった選手は?

 これはラモス(瑠偉)さん、ビスマルクですかね。北澤(豪)も入れときましょう(笑)。

――私生活含め一番のこだわりは?

 ないことですね(笑)。

――チームで注目してほしい選手は?

 うーん、斉藤光毅選手。

――チーム&個人の目標は?

 自分はとにかく先発で試合に出て、ゴールすること、勝利すること。そしてチームのトップ10入りですね。

――理想のカズダンスは?

 そんなものありません(笑)。もちろんゴールしなきゃやらないので、ゴールして、勝つカズダンスをやりたいですね。

期待に応えらえるように良いゴールを

――今シーズンは久しぶり(2007年以来)のJ1です。

 非常に楽しみにしていますし、こういうところ(キックオフカンファレンス)に来てまた選手たちと会うとワクワク感が増してきますね。

――多くのファンがカズダンスを見たいと思っています。今シーズンへの思いは?

 思いはJ2であってもどこであっても変わらないですけど、みなさんが期待してくれているということは、選手にとってはそれ以上ない喜びだし、その期待に応えられるように、良いゴールを見せたいなと思います。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

1967年長野県松本市生まれ。千葉大学法経学部卒業後、業界紙、夕刊紙記者を経て、94年からフリーに。Jリーグ、日本代表、育成年代、海外まで幅広くフォロー。特に日本代表は非公開練習でもせっせと通って選手のコメントを取り、アウェー戦も全て現地取材している。ワールドカップは94年アメリカ大会から5回連続で現地へ赴いた。著書に「U−22フィリップトルシエとプラチナエイジの419日」(小学館刊)、「蹴音」(主婦の友社)、「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年」(スキージャーナル)、「『いじらない』育て方 親とコーチが語る遠藤保仁」(日本放送出版協会)、「僕らがサッカーボーイズだった頃』(カンゼン刊)、「全国制覇12回より大切な清商サッカー部の教え」(ぱる出版)、「日本初の韓国代表フィジカルコーチ 池田誠剛の生きざま 日本人として韓国代表で戦う理由 」(カンゼン)など。「勝利の街に響け凱歌―松本山雅という奇跡のクラブ 」を15年4月に汐文社から上梓した

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント