応援してくれた全ての人へ

ますくまんがブログを始めて約二年間、

たくさんの記事をアップしてきました。


そのたびに、呼んで頂き、コメントをくれた

皆さん本当にほんとうにありがとうございました。


皆さんのおかげで、

少しでもパイレーツの選手のことますくまんのことを

知ってもらおうと頑張ることができました。


長い間ご愛読頂き、ますくまんを応援して頂き、

本当にありがとうございました。


多くは語りませんが、

またいつかどこかで皆さんにお会いできること

楽しみにしています。


ありがとうございました・・・



ますくまんのブログ
          

             「感謝」 ますくまんより

みどり寮さん訪問の続きだよ(*^^)v


サッカーをもしましたよ(^_-)-☆

パン食い競争リレーもしました(笑)

ますくまんがガチ過ぎて少し手を抜いてと

施設の方にお願いされました(笑)
ますくまんのブログ
二人三脚ではアンカーをしました(*^^)v

相方と息がぴったりでますくまんコンビは速かったが

結果は2位でした~(T_T)悔しい~(--〆)
ますくまんのブログ
片足立ち競技が終わると最後の種目♪

ドッヂボール大会(●^o^●)

これはかなり盛り上がった(笑)もちろんますくまんの

チームが優勝♪総合優勝もますくまんチーム(笑)
ますくまんのブログ
最後は、みんなで記念撮影(●^o^●)

みんか良い顔してるやないかい♪
ますくまんのブログ

4時間弱の時間でしたが、本当に楽しい時間を

過ごすことができました(*^^)v

小学生も中学生も高校生もみんな、みんな

それぞれ個性があって良い子達ばかりでした♪

まやいつか会いましょう!(^^)!

こんにちは(^v^)


今日は、先日訪問したみどり寮さんとの

交流の様子をお届けします(*^^)v


体育館に入るといきなり手作りの看板が♪

びっくりと感動でした(●^o^●)
ますくまんのブログ
そしてミニ運動会の開始(^v^)

まずは鬼ごっこ(笑)ますくまんから最後まで

逃げ切った人が勝ち~♪みんな必死です♪
ますくまんのブログ
じゃんけん大会(●^o^●)

これは5回勝負して最後まで残ったチームに

ポイントが入るゲーム♪楽しかった♪
ますくまんのブログ
ゲームの間にはますくまんに興味を持った

女の子がずっとますくまんの相手をしてくれた(笑)

めっちゃ可愛かったよ~癒された(●^o^●)
ますくまんのブログ

競技も白熱してました(*^^)v

続きは次回アップしますね~(●^o^●)

おはよう(●^o^●)


3月21日に鬼北町の鬼北フェザンツさんに

野球教室に行ってきました(*^^)v


この日は、ますくまん一人のため、

写真が最後の集合写真のみですいません(>_<)


夕方7時から始まって9時までの予定が・・・

終わってみれば10時と遅くまでやってしまった(~_~;)


でも、子供たちは疲れを感じさせない元気で

最後まで楽しく練習してくれた(^v^)


ますくまんのブログ

本当に遅くまで協力して下さった指導者の皆様、

ご父兄の皆様ありがとうございました(^_-)-☆

おはようございます(●^o^●)


今日で合宿シリーズ最終回♪

最後は野球教室(^_-)-☆


野球教室をした後は、各班対抗で試合♪

審判兼ピッチャーはますくまんで試合開始(^v^)

ますくまんのブログ
ヒットを打ってホームに帰ってきた子供を

出迎える選手と子供達(●^o^●)
ますくまんのブログ
試合中に、みんなで笑顔でハイポーズ(*^^)v

選手も子供たちも楽しそう(●^o^●)
ますくまんのブログ
この写真何だかとっても素敵です(*^_^*)

選手も子供たちもすっかり仲良し♪
ますくまんのブログ

一泊二日の合宿もあっと言う間に終わった♪

各班の子供たちも選手も最初は不安な面持ちだったが

終わる頃にはすっかり仲間って感じが、

とても伝わり良い雰囲気だった(●^o^●)

もうすぐシーズンが始まるが、今度は選手が頑張る姿を

球場にも見に来てね(*^^)v

みんな、お疲れ様♪そしてありがとう(^v^)

こんにちは(^。^)y-.。o○


3月20日に鬼北町で鬼北町商工会青年部さんの

主催で野球教室をしてきました(*^_^*)

選手は8名参加~♪

小林・樋口・高橋・山下・古舘・藤長・金城・河添選手

とますくまんで(●^o^●)
ますくまんのブログ
小林選手も手とり足とり指導♪

子供たちも小林選手の厳しいトレーニングに

悲鳴をあげながら頑張ってました(笑)
ますくまんのブログ
古舘選手はピッチングフォームの指導や

フィールディング練習を徹底的に指導(^v^)

古舘選手のバランスにびっくりの子供たち(笑)
ますくまんのブログ
樋口選手は打撃を入念に(^_-)-☆

一人ひとりに細かく指導する姿には脱帽でした(笑)
ますくまんのブログ
もちろんますくまんも子供たちと楽しく練習♪

ますくまんは鬼北でも知らない子がいないくらい(笑)

そのせいか、かなり馴れ馴れしい子供たち・・・

でも、最高に良い時間を過ごせたよ(*^^)v
ますくまんのブログ

鬼北町商工会青年部の皆様、

本当に毎年毎年ありがとうございます(^_-)-☆

野球教室の後には、恒例の焼き肉パーティーも

して頂いて選手も喜んでおりました(*^_^*)

今後ともよろしくお願い致します(*^^)v

こんにちは(^。^)y-.。o○


南予合宿2日目の朝はクライミングから♪


初級コース♪夢中で頑張る子供たち(^v^)

頑張って登りきってましたよ~(●^o^●)
ますくまんのブログ
こちらは、8メートルの高さ(^_-)-☆

しっかりと命綱をつけて挑戦する勇気ある子供たち♪
ますくまんのブログ
見事に登りきる子供もいて本当にびっくり♪
ますくまんのブログ
選手やますくまんはさらにボコボコした

難しいコースに挑戦!!

庄司選手リタイア…

でも後藤選手・木村選手が見事到達♪
ますくまんのブログ
ますくまんは相変わらず淡々と登って、

お決まりのgoodポーズ(笑)
ますくまんのブログ
このクライミングで子供たちは、最後まで諦めない

挑戦する気持ちの大切さを学んでくれましたよ♪

みんな、本当に良く頑張りました(*^_^*)


次回は、野球教室編です(^v^)合宿最終回(笑)

こんばんは(*^^)v


南予合宿の夜は恒例のドッヂボール大会♪


みんな、やっぱり熱くなってたね(笑)

優勝目指して各チーム円陣を組んだりと

本当に楽しそうでした(^_-)-☆
ますくまんのブログ
選手もかなりガチンコでしたよ(~_~;)

選手同士が残るとやっぱりすごいボールが

飛びまわってましたよ(笑)
ますくまんのブログ
その証拠に子供たちよりも無邪気に

はしゃぐ選手達でした(●^o^●)
ますくまんのブログ

次回は、クライミング編です(^v^)

お楽しみに~♪♪♪

こんにちは(^。^)y-.。o○


今日は、各班の頂きます写真です♪


「ゆたかJapan」のリーダー庄司選手と

子供たち(^v^)美味しく出来たかな?(笑)
ますくまんのブログ
同じく「ゆたかJapan」の木村選手と子供たち♪

率先して子供たちを引っ張ってたね(*^^)v
ますくまんのブログ
「めがねJapan」の河添選手と子供たち(^v^)

カレーが美味しいと評判だったね♪
ますくまんのブログ
同じく「めがねJapan」後藤選手と子供たち♪

みんな山盛り食べて満足してたね(笑)(*^^)v
ますくまんのブログ
「侍Japan」のリーダー小川選手と子供たち♪

ここはご飯が一番美味しかったね(*^^)v
ますくまんのブログ
同じく「侍Japan」白川選手と子供たち(^v^)

みんなマイペース(笑)名付けてマイペースカレー♪
ますくまんのブログ
どこの班も個性のある美味しいカレーができ

「美味しい♪美味しい♪」と食べてる姿が

とっても印象的だった(^_-)-☆


次回は、夜のレクレーション大会の模様を

お届けします(●^o^●)


おはようございます(●^o^●)


さて今日はカレー作り編1だよ♪


慣れない手つきで包丁を持ってお肉をきりました♪
ますくまんのブログ
野菜だって頑張って切りました!(^^)!
ますくまんのブログ
みんな、真剣に取り組んでいます(●^o^●)

選手が手を切らないようにきちんと見てくれましたよ♪
ますくまんのブログ
切った材料をお鍋に入れてルーを加えて、

じっくりと火を通していったよ(*^^)v
ますくまんのブログ
煙で目に涙を浮かべながら一生懸命作りました!(^^)!

なかなかじゃがいもに火が通らなくてみんな悪戦苦闘(笑)

どこかの班はかたくてもいいとしびれを切らせてる班も…

次回は、頂きますの写真をアップします(●^o^●)