謎の宇宙人と<地球の音>を発掘!

21/03/21まで

ちきゅうラジオ

放送日:2021/03/14

#ワールド#天文・宇宙#ロボット・AI

ざっくりいうと

  • 新企画! 【トビー博士の地球の音】スタート!
  • レ・ロマネスクTOBI × 能登麻美子!
  • 2021/03/14 ちきゅうラジオ

午後6時台を聴く
21/03/21まで

新企画【トビー博士の地球の音】がスタート!

<ちきゅうラジオ>名物「ちきゅう音クイズ」にこれまで登場した世界中のさまざまな音、あなたは覚えていますか?
そのお宝音声や、今回新たに取り上げる貴重なフィールドレコーディングなど、時空を超えた地球の音を、謎の宇宙人・トビー博士と、超人工知能・NO-TO1(ノトワン)が紹介していきます! 初回放送をぜひ「聴き逃し」で!

※ちきゅう音クイズは、世界中から送られた10秒足らずのさまざまな「音」から、リスナーが自由に想像を繰り広げ、「どこの、何の音なのか」解答する、参加型のコーナー。2013年に始まり現在も放送中!

【出演者】
謎の宇宙人・トビー博士:レ・ロマネスクTOBI
超人工知能・NO-TO1:能登麻美子

【イントロダクション】
遠い宇宙のどこかー。
トビー博士が暮らすオトナシ星は、音のしない星。
人々は音を立てないように静かに暮らしています。
考古学者のトビー博士は、かつてこのオトナシ星にもさまざまな音があふれていたことを知りました。
失われた音について研究を進めるうち、博士は、たくさんの豊かな音にあふれた太陽系の惑星「地球」に目をつけ、研究資料として地球の音を集め始めました・・・

NO-TO1: トビー博士、地球の音が届きました。
トビー博士: おお!ありがとう!
失礼、つい大きな声を出してしまいました。
きょうは一体どんな地球の音でしょう。

レ・ロマネスクTOBI × 能登麻美子!

謎の宇宙人・トビー博士を演じるのは、フランス・パリで結成された音楽ユニット、レ・ロマネスクのTOBI(トビー)さん。TOBIさんは、Eテレ『お伝と伝じろう』(伝じろう)や、『仮面ライダーセイバー』(タッセル)など、テレビやラジオなどで精力的に活動されています。

レ・ロマネスクTOBIさん

そして、超人工知能・NO-TO1(ノトワン)役は、声優の能登麻美子(のと・まみこ)さん。能登さんは、『君に届け』(黒沼爽子)をはじめ、『地獄少女』(閻魔あい)など、人気作品のキャラクターを多く演じています。

能登麻美子さん

「トビー博士の地球の音」初回3月14日(日)の放送では、<タイ>と<タンザニア>の音を紹介しました。
地球で暮らすあなたは、聞いたことがありましたか?
初回放送をぜひ「聴き逃し」で!
4月からの放送もお楽しみに!

午後6時台を聴く
21/03/21まで

この記事をシェアする