事件住吉会系組員を逮捕 関東連合OBも関与か 東京・六本木の山口組系幹部ら集団暴行事件2012.11.26 02:07

  • [PR]

事件

  • メッセ
  • 印刷

住吉会系組員を逮捕 関東連合OBも関与か 東京・六本木の山口組系幹部ら集団暴行事件

2012.11.26 02:07 暴行・傷害

 東京都港区六本木の飲食店で昨年12月、客の指定暴力団山口組系組幹部ら4人が約20人の男らに暴行され重軽傷を負った事件で、警視庁組織犯罪対策4課が、傷害容疑で、実行犯の1人とみられる指定暴力団住吉会系組員の30代の男を逮捕していたことが25日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、逮捕された男は住吉会の三次団体に所属。この団体は暴走族グループ「関東連合」(解散)のOBが幹部を務めており、ほかにも複数のOBが在籍するなど、関東連合の事実上の“受け皿”になっている暴力団組織とみられる。

 警視庁は、犯行にはこの団体の現役組員のほか、暴力団員ではない関東連合の関係者らも加わっていたとみて、実体解明を進める。

 事件は昨年12月14日未明に発生。店に入ってきた若い男ら約20人が、店内にいた山口組系組幹部3人と30代の元組員の男性に対し、いきなりビール瓶で頭を殴るなどの暴行を加え、すぐに逃走。このうち40代の幹部1人が一時意識不明となったほか、他の幹部2人と元組員も、骨折などの重軽傷を負った。

 捜査関係者などによると、この元組員は事件直前、別の飲食店で住吉会系組員の集団と、ささいなことがきっかけでトラブルを起こしていた。

 元組員はその後、旧知の組幹部らと合流し飲んでいたところを暴行されており、警視庁は、元組員を狙った“襲撃”に組幹部らが巻き込まれたとみている。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital