レコード会社移籍後初ライブの模様をテレ朝チャンネルで!!
【テレ朝チャンネルオリジナル初!】「Chara's UNION Live House Tour 2007」
前作「夜明けまえ」から約4年、ユニバーサルミュージック移籍後初のオリジナル・フル・アルバム「UNION」を2007年2月28日にリリースしたChara。
去る3月24日〜4月14日の間で行われた「Chara's UNION Live House TOUR 2007」は、その「UNION」に収録された楽曲はもちろんのこと、「Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜」や、デビューアルバム収録の「Sweet」など新旧織り交ぜた内容で、新旧のファンが納得するライブとなった…。 
「LIVEは人生の一部」と公言する彼女がそのツアーの中から最終日の4月14日に東京SHIBUYA-AXにて行われたライブの模様をピックアップ。
さらにユニバーサルミュージック移籍後のPV、そして7月に発売予定の新曲のPVなどを織り交ぜたCharaの歌声をたっぷり聴かせる内容でOA!!

SE7ENコンサートの模様をテレ朝チャンネルで!!
【テレ朝チャンネルオリジナル初!】「SE7EN CONCERT 2007-7rhythm-“Are U Ready ?”」
2003年3月に韓国でデビューして以降、ポップ・チャート番組で軒並み1位を獲得し、その人気と影響力は韓国トップ・クラスとなった SE7EN(セブン)。
2005年の日本デビュー以来、日本でも数多くのファンを魅了し、大ブレイクアーティストとなった彼は7月4日に発売された6thシングル「ありのまま」を引っさげ、「SE7EN CONCERT 2007 - 7rhythm - "Are U Ready?"」をついにスタート!
テレ朝チャンネルではファン待望のツアーのうち、7月7・8日に千葉・幕張メッセにて開催されるコンサートの模様を独占OA!
今年の夏も闘います! 「スーパーヒーローMAX 2007」!!
【CS初!】「スーパーヒーローMAXナビ」
『スーパーヒーローMAX』とは?
テレ朝チャンネル、東映チャンネル、ファミリー劇場の3チャンネルで毎年8月に仮面ライダー・スーパー戦隊シリーズを集中放送する夏休みスペシャル企画。
今年の夏も全31作品+2番組をOA!!

その豪華ラインナップをドランクドラゴン(鈴木拓、塚地武雅)と山崎真実(「轟轟戦隊ボウケンジャー」 風のシズカ役)がナビゲート!
©2007 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映  ©2007 テレビ朝日・東映AG・東映
【CS初!】『映画情報&ぶらり電車の旅「電王エクスプレス」 〜劇場版 仮面ライダー電王 電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー 見どころスペシャル(仮)』
 電車に乗る仮面ライダー、変身に合わせて心も変心する最弱主人公、など平成仮面ライダーシリーズの中でも特に斬新な「仮面ライダー電王」、そして初の本格的カンフーアクションを取り込んだ「獣拳戦隊ゲキレンジャー」。この夏いよいよ劇場版が公開される!
 このスペシャルでは各映画の魅力、見どころ、撮影秘話などの紹介は勿論のこと、はじめて発表される映画ハイライト映像やイベント情報、そして普段は見られないイケメン俳優たちのオフショット映像など、未公開映像を大公開!

「劇場版 仮面ライダー電王」公式HPはこちら!!
「電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー」公式HPはこちら!!
©2007 テレビ朝日・東映AG・東映
【CS初!】「獣拳戦隊ゲキレンジャー」1〜20話一挙放送!
ケモノを心に感じ、ケモノの力を手にする拳法――「獣拳」
地上最強の拳法・激獣拳ビーストアーツを携えて、ゲキレンジャーが立ち上がる!
世界制覇をたくらむ邪悪の獣拳・臨獣拳アクガタを倒すため、正義の情熱『激気』を燃やせ!

この8月にはファン待望の劇場版が公開され、テレビ版もいよいよ見逃せない展開に!!
その「獣拳戦隊ゲキレンジャー」の前半20話を大特集!!

(2007年)

「獣拳戦隊ゲキレンジャー」公式HPはこちら!!
©2003 テレビ朝日・東映AG・東映
【テレ朝チャンネル初!】映画「爆竜戦隊アバレンジャーDELUXE アバレサマーはキンキン中!」
「爆竜戦隊アバレンジャー」ファン待望の劇場版。
南極の氷山から爆生した恐るべき極寒爆竜コンビと迎え撃つ10爆竜が今ここに激突する!
ダイノガッツのほとばしるままに、アバレンジャーがアバレまくるぜ!!

(2003年 8月劇場公開 30分)
©2003 テレビ朝日・東映AG・東映ビデオ・東映
【テレ朝チャンネル初!】Vシネマ「忍風戦隊ハリケンジャーVSガオレンジャー」
2大戦隊ヒーロー12人が夢の競演!
最強の敵を倒すため、ハリケンジャーとガオレンジャーが力を合わせる時が来た!
テレビでは絶対に見る事ができない2大戦隊合体ロボが誕生する !!

(2003年 41分)
©1999 東映・東映ビデオ
【テレ朝チャンネル初!】Vシネマ「星獣戦隊ギンガマンVSメガレンジャー」
ギンガマンの活躍で地球に平和が戻ったかにみえたある日、新たなる敵、宇宙海賊グレゴリと魔獣ゲルマディクスが現れた。
しかもグレゴリは星獣たちが飛来できないよう地球全体に結界を張り、リョウマから奪ったギンガブレスのパワーで20体にも及ぶバルバンの魔人たちを復活させてしまった。
大ピンチのギンガマン&メガレンジャー。集結した二大戦隊に打つ手はあるのか?

(1999年 44分)
©1997東映・東映ビデオ
【テレ朝チャンネル初!】Vシネマ「激走戦隊カーレンジャーVSオーレンジャー」
自分たちのペースで熱く地球を守るカーレンジャーと、エリート軍人チームのオーレンジャーが、敵の策にまんまとハマり大激突! RVロボとオーレンジャーロボが真っ向から火花を散らす!
内輪もめなんかしていて、マシン帝国バラノイアの生き残りが加わった宇宙暴走族ボーゾックに勝てるのか!? 
2大戦隊と悪の2軍団の壮絶なバトルは、地球を離れ宇宙へ!
クライマックス、3VS3の巨大戦へ突入!
とどまるところを知らない大乱戦に、ケリをつけるのは正義か悪か !?

(1997年 47分)

©石森プロ・東映
【好評放送中!】ジャッカー電撃隊 特集
スーパー戦隊シリーズの元祖「秘密戦隊ゴレンジャー」に続く第二シリーズ。

世界中にはびこる悪の犯罪組織「クライム」に対抗すべく、国際科学特捜隊の鯨井大助はサイボーグ部隊を組織することを決意、4人の若者にサイボーグ手術を施した。
スペードエース、ダイヤジャック、ハートクイン、クローバーキング。
その名も「ジャッカー電撃隊」!
4人は生身の身体を失った悲しみを胸の内に秘め、クライムとの長き戦いを始める…。

(1977年 全35話)

©BVS ENTERTAINMENT,INC.and BVS INTERNATIONAL N.V.ALL RIGHTS RESERVED ©TOEI COMPANY,LTD.ALL RIGHTS RESERVED
【好評放送中!】パワーレンジャー(セカンドシーズン) 特集
根強い人気の特撮ヒーロー「パワーレンジャー」が、新たなシリーズに突入!
宇宙から悪の帝王ロード・ゼッドが帰還。リタを追放して自らモンスター軍団を率いて地球侵略作戦を開始する!!新たな敵に対抗するため、ゾードはトミーをグリーンレンジャーからホワイトレンジャーへとパワーアップ。
さらに青少年平和会議の代表に選ばれスイスへ旅立ったジェイソンら3人に代わって、アイーシャ、アダム、ロッキーが新たに加入し、新たな敵に立ち向かう。
そして、追放されたはずのリタは…

(吹替 全37話)
この夏も韓流はテレ朝チャンネルで!!
【好評放送中!】「天国への扉〜Stranger than Paradise」
真の家族とは?真の愛とは?
 幼い頃、両親に捨てられカナダの孤児院で育った弁護士のユンジェ(イ・ソンジェ)は偶然出会った韓国の人気歌手ヒラン(キム・ミンジョン)とカナダを旅することになり、最後に甘いキスを交わして別れる。 
 貧しい家庭で育ったサノ(オム・テウン)は暴力団から身を退き、成功を夢見てヒランのマネージャーとなる。本当の愛を感じたことがなかったサノだったが、ヒランを愛するようになり真の意味での愛を知っていく。 
 ある日、カナダに滞在しているユンジェの元へ、サノが訪ねてくる。サノはユンジェの実の弟だと言う・・・。結局ユンジェはサノとともに韓国に戻り、そこでユンジェとヒランは再会を果たす・・・。
 孤児院出身の弁護士ユンジェ、韓国のトップシンガー ヒラン、芸能事務所のマネージャー サノ、3人の愛が複雑に絡み合う様や、彼らを通して真の家族愛を問う。
「NO CUT STORY」
話題の芸能ニュースを編集なしで見せちゃう!! NO CUT!!
形式的なインタビュー、中身のない編集は要らない!!  NO CUT!!
 スターに密着した30分!スターの撮影現場から誕生日パーティーにまでものりこみ、その場の様子を雰囲気そのままにお届けします。
毎回人気のスターたちが登場!!スターの素顔を目撃できる人気プログラム。

夏はホラーとパニックで涼しく…
©2007 「怪談」製作委員会
【CS初!】映画「怪談」スペシャル(仮)
出会ってはならない、愛し合ってはいけない運命のふたり…
深く激しい愛が巻き起こす、陶酔と戦慄の物語。

「リング」シリーズの中田秀夫監督が5年ぶりに日本映画を撮りあげた。それは、三遊亭円朝の傑作怪談「真景累ヶ淵」(しんけいかさねがふち)を題材にした、恐ろしいほどの深い愛を描いた物語、「怪談」。
 物語を彩るキャストは、新吉役に歌舞伎界のプリンスで本作が映画初主演となる尾上菊之助。新吉の運命を翻弄する豊志賀役に黒木瞳。さらに、因果に巻き込まれてゆく4人の女性は、井上真央、麻生久美子、木村多江、瀬戸朝香といった、絢爛豪華な女優たちが顔を揃える。

番組では、映画の見どころ・メイキングに加えて、キャストのインタビューをOA!!

映画「怪談」公式HPはこちら!


©「伝染歌」フィルムパートナーズ
【CS初!】映画「伝染歌」スペシャル(仮)
呪われた自殺ソングは実在した!!

1933年ハンガリーで「暗い日曜日」というシングルレコードが発売された。しかし発売からまもなく、この歌を聴いて自殺する者が続出。
これにより販売・放送が禁じられた。3年後、この曲がフランスに渡り、シャンソン歌手・ダミアによって大ヒットするが、ここでも自殺者が続出。1968年には作曲者自身も自殺を遂げてしまう…。

企画・原作は、昨年、携帯電話をモチーフにしたホラー映画『着信アリ』をヒットさせた秋元康。「中高生に身近なものといえば、携帯電話とカラオケ。携帯電話は作品化したので、次はカラオケ=歌だろうと」。歌をモチーフにした映画のプロットを考えているときに出合ったのが、この“自殺ソング”だった…。
かくして、“自殺ソング”として知られるこの『暗い日曜日』をモチーフとして、映画『伝染歌』は作られた。

番組ではこの“新都市伝説ホラー”「伝染歌」のみどころを紹介!!

映画「伝染歌」公式HPはこちら!
©RHI Entertainment, Inc.
映画「ポセイドン〜史上最悪の大転覆・完全版」
 1972年、パニック映画の金字塔を立てた傑作「ポセイドン・アドベンチャー」を、2006年公開となった映画「ポセイドン」に先がけ、最新のVFXを駆使してリメイクした全3時間の長編スペクタクル・ムービー。充実のキャストと、転覆の原因をテロとし、救出に向かう人々までも描くことで更にスケールアップした物語にも注目!!

(2005年)
夏休みバラエティ大特集!!
©テレビ朝日
【テレ朝チャンネルオリジナル初!】「本気顔(まじづら)」
笑いをとってなんぼのお笑い芸人が、テンション上げてなんぼのバラエティタレントが、普段バラエティでは決して見せない「顔」…
それは…
とにかく必死で何かに挑戦する時の「本気顔」、ひたすら好きなことに没頭する時の「本気顔」、カメラの存在を忘れて熱心に語っているときの「本気顔」…
地上波ではとってもみせられないこうした「本気顔(まじづら)」に密着するドキュメンタリーバラエティがついにテレ朝チャンネルでスタート!!
© HTB
【一挙放送!】「ドラバラ鈴井の巣 雅楽戦隊ホワイトストーンズ〜最終章 呪われし神話の行方〜」
「ドラバラ鈴井の巣」とは、2002年に鈴井貴之、大泉洋、安田顕らの個性的な出演人がスタートさせた、ドラマとメイキングを織り交ぜた北海道発新感覚バラエティ。

「ホワイトストーンズ」とは、「ドラバラ」全7作品のうちの3タイトルを飾る「正義の地域限定ヒーロー」の物語。

北海道は札幌市白石区を愛し守るため、命をかけて戦う雅楽戦隊ホワイトストーンズが白石区に襲い掛かった悪の魔の手に敢然と立ち上がる!!

テレ朝チャンネルでは、「ホワイトストーンズ」シリーズ最後の作品を一挙放送いたします。
©テレビ朝日
「ダチョ・リブレ」
 ダチョウ倶楽部上島竜兵を“太陽さま”と仰ぎ、その勢力は関東最大!?といわれる「竜兵会」。毎夜居酒屋で繰り広げられるその集会では、今や芸能界に知らぬ者のないほどに数々の伝説を残し続けているという。番組はまさにその伝説が生まれる瞬間に立ち会うべく、夜毎開催される竜兵会に潜入する!
 一方、寺門ジモンは今、自らを“ネイチャージモン”と名乗り、日夜肉体と精神を鍛錬し、来るべき、否、今まさにそこにある危機に備えている。その“自称最強の男”ネイチャージモンには、既に数々のメディアが熱い視線を送っている。スタッフはそんな彼のネイチャー活動に同行し、如何にしてネイチャーたるかを追及する! 
2部構成で送るとっても素敵なエンターテイメントプログラムなのです。
©テレビ朝日
「上田ちゃんネル」
 くりぃむしちゅー・上田晋也が自らのために、心のままにお送りする、前代未聞の番組が登場!

今回は歴史的なボクシングの対決をこの目で見たい!という上田の野望をかなえる為、5月3日〜7日のゴールデンウィークにラスベガスへ敢行。
試合自体はホテルMGMで行われたにも関わらず、かつて名試合が行われたホテル「シーザスパレス」も是非行きたい!!という事で、「シーザスパレス」に宿泊。
この番組のテーマでもある(?)「上田晋也が自らのために、心のままに」を地で行ったツアーが組まれたのである。
8月は、上田が楽しみまくったラスベガスでの模様をお送りします!
©テレビ朝日
「オトナの笑いをあなたに!!完売&腸捻転 月イチSPECIAL!!」
 テレ朝が誇る長寿コント番組 『完売劇場』 レギュラーメンバー渾身の撮りおろしロケ炸裂 !!
即完お笑いLIVE 『東京腸捻転』 伝説ネタ&未公開映像お蔵出し !!
あの劇団ひとりが唯一出演し続けている、哀愁絵巻&キモキャラ伝説をアナタに !! 

そして8月は…
完売極秘夜総会(Kanbai Secret Live)!!

今年6月、六本木umu(ウム)で極秘開催された
完売シークレットLIVE !! 激ネタはもちろん、
へなちょこビデオレターから、キモキャラショーまで
Non stopでお届けします !!
 
©テレビ朝日
「ゲムカシマ」
 テレ朝チャンネルにゲーム番組登場!
なつかしのレトロゲームから最新ゲーム情報まで、ここだけでしかみられないお宝映像満載!!
お馴染みしんちゃんが、戦国時代を舞台に大暴れ!
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2002
映画「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」
 春日部で毎日平和に暮らす幼稚園児のしんちゃんが、何故か突然戦国時代にタイムスリップしてしまった。そこでひょんなことから、歴史上討たれるはずだった侍を救ってしまう…。それって歴史を変えてしまうんじゃあ? でも、そんなことはどこ吹く風でマイペースのしんちゃん。政略結婚にまで巻き込まれたり、戦で戦ったり、と戦国時代でも大暴れだ! さらにまたまた何故か、パパのひろし、ママのみさえ、妹のひまわりまでやってきた。しかし無事再会した野原一家を歴史の荒波が襲う! 果たしてしんちゃんたちの運命は? そして変えられてしまった歴史はどうなる?
2時間サスペンスの開祖、「土曜ワイド劇場」から名作をお届け!
©大映テレビ
土曜ワイド劇場「松本清張の熱い空気・家政婦は見た!夫婦の秘密“焦げた”」
 大人気シリーズ「家政婦は見た」の原点。

行く先々の家で不幸のタネを発掘しては陰湿な楽しみにふける中年家政婦が、派出先の学者の家で巻き起こすすさまじい事件を描く。
©国際放映
土曜ワイド劇場「法医学教室の事件ファイルR 死体の顔は別の顔?」
連続ドラマから土曜ワイド劇場で展開し、現在も続く好評シリーズ。港南医科大学付属病院監察医務室の監察医・二宮早紀(名取裕子)と、夫で横浜東署刑事の二宮一馬(宅麻伸)が、横浜地検検事・村中葉子(五十嵐めぐみ)らとともに、それぞれの立場から、時に対立し、時に協力し合いながら、事件の真相に迫る。
©東映
土曜ワイド劇場 「三毛猫ホームズの怪談・赤猫は死を招く」
赤川次郎原作“三毛猫ホームズ”シリーズ第3作。
臆病で、女性に潔癖で、三枚目のヒーロー、片山義太郎(石立鉄男)と、その婚約者で女子学生の吉塚雪子(坂口良子)が三毛猫ホームズがあたえてくれる”アドバイス”により、事件を解決していく…。
©松竹
土曜ワイド劇場天知茂の明智小五郎 美女シリーズ 「天国と地獄の美女(『パノラマ島奇談』より)」
名探偵明智小五郎の美女シリーズ第17作スペシャル。
昭和元年に江戸川乱歩が発表した「パノラマ島奇談」をジェームス三木が脚色し、名優天知茂が名探偵明智小五郎を演じる。
広大な人工ユートピア“パノラマ島”を建設するという執念に取り憑かれた男が辿る数奇な運命を描く。
©テレパック
土曜ワイド劇場「混浴岩風呂連続殺人・にせ夫婦東北ツアー・運ばれた全裸死体」
 警視庁の左近太郎警部(古谷一行)と山口かおり警部(木の実ナナ)が、全国各地の温泉地で展開する殺人事件を追う。二人の軽妙なやり取りと謎解き、そして温泉ギャルとの混浴シーンが毎度おなじみ。
「タクシードライバーの推理日誌」大特集!!
©総合ビジョン
土曜ワイド劇場 「殺人化粧の女・山が動いた!?タクシードライバーの推理日誌」
元警視庁刑事で、タクシー運転手の夜明日出夫(渡瀬恒彦)。ある不運な事件がきっかけで退職したが、乗客が巻き込まれた事件や移動先で出くわす事件につい首を突っ込んでしまう。警視庁時代の後輩・東山刑事(風見しんご)や東山の上司で夜明の部下だった神谷警部(平田満)らから情報を引き出しつつ、また彼は事件解決へとハンドルをきる…。
©総合ビジョン
土曜ワイド劇場「昼下がりの危険な乗客・浴槽に美女の死体が!タクシードライバーの推理日誌A」
元刑事のタクシードライバー夜明日出夫(渡瀬恒彦)はある昼下がり、顔見知りの未亡人・十和田香織(香坂みゆき)を偶然乗せたことから殺人事件に巻き込まれてしまう…。香織の勤め先の社長・鐘先史朗(長谷川初範)が三重県田曽浦に所属する別荘の中で、吉川菜々子(川村一代)という女性の他殺死体が発見されたのだ。当の鐘崎は全く知らない女性だと言い完璧なアリバイもあったが、その直後、被害者と香織が高校時代の親友だったことがわかる。後輩の東山刑事(風見しんご)や三重県警の土上刑事(河原さぶ)たちと情報を交換するうち、持ち前のデカ魂を甦らせた夜明は次第に事件に深入りしていく…。
©総合ビジョン
土曜ワイド劇場 「タクシードライバーの推理日誌B 春呼ぶ殺人、女の死体に桜が散った」
元刑事のタクシー運転手・夜明日出夫(渡瀬恒彦)は、かつての部下神谷警部(平田満)から若宮承子(南田洋子)という老女を岩手県の一関まで送ってほしいと頼まれた。承子の姪、千秋が同地のゴルフ場造成地で死体となって発見され、すぐ駆けつけたいというのだが、承子や千秋たちが分割所有していたその土地で買収にからむトラブルがあったことがわかり、承子の身に危険が及ぶかもしれないというのだ…。
©総合ビジョン
土曜ワイド劇場 「タクシードライバーの推理日誌C 幸福の代償、妻と別れたい男の殺人契約」
元敏腕刑事のタクシー運転手夜明日出夫(渡瀬恒彦)は、ある夜殺人罪で出所したばかりだという中年男・井狩(寺尾聰)を川治温泉まで乗せ、誘われるままに一夜酒を酌み交わした。井狩は5年前、タクシーの順番争いから殴りかかってきた初老の男を、手にしていた買ったばかりの仏像で殴り殺したのだという。妻・真由美(桐生ユウ子)の待つ家にも帰りそびれているという井狩に、夜明は返事のしようもなかった。ところが同じその夜、真由美が自宅で殺されていた。凶器はなんと仏像だった…。
本物の「幽霊」も感じちゃった!? 話題のホラー作品が登場
©2004 赤川次郎/集英社・テレビ朝日・AVEC
【CS初!】 「霊感バスガイド事件簿」
 ヒットメーカー赤川次郎氏の原作をドラマ化!
怪談の裏にある人間の欲望をも浮き彫りにする本格派のミステリー!!
町田藍は、特異体質の持ち主で、なんと幽霊や呪いに反応してしまう“霊感バスガイド”。
そんな主人公が、特異体質を生かして、毎回出くわす怪奇現象の謎を解き、事件を解決していく…。
菊川怜がバスガイドの制服身を包み、“霊感バスガイド”役を熱演!!

番組公式HPはこちら!

※放送時間・地域等は地上波放送時のものです。またプレゼント等一部サービスが終了している場合がございます。
ご了承下さい。
もう一度見たい! あのドラマを再び!!
©2005 テレビ朝日/MMJ
【好評OA中!!】「特命係長 只野仁」(セカンドシーズン)
 大手広告代理店・電王堂の総務二課係長、只野仁・36歳。普段は冴えないダメ社員を装っているが、実は彼は“特命社員”というもう一つの顔を持っていた…
 数々の特命をこなし、愛車の軽トラックで去っていった彼が、長〜い有給休暇から帰ってきた!が、息つく暇も無く、黒川会長に呼び出された只野はジャパンテレビのプロデューサー・麻利の身辺警護を命じられる…肉体美とアクション、そしてお色気もちょっぴりバージョンアップ!セカンドシリーズがテレ朝チャンネルに再登場!!

番組公式HPはこちら!

※放送時間・地域等は地上波放送時のものです。またプレゼント等一部サービスが終了している場合がございます。
ご了承下さい。
©テレビ朝日
【再スタート!】「快感職人」
男性の手に刷り込まれるオイル…施術ベッドにうつぶせに横たわる女性の背中…
身体にかけられたタオルが、すっと引き降ろされる。背中に着地する男性の手、そしてもみぼぐされていくボディ・フット・ハンド…。
華麗で繊細な指先の動きで、女性の身体を解きほぐすマッサージの妙技の数々…。「ようこそ≪ボディヒーリングTOKYO≫へ」
ハンドマッサージで疲労回復と癒しを提供する美男子サロン「ボディヒーリングTOKYO」の神宮寺直樹が、OL・主婦・看護婦・女子高生・キャバクラ嬢など、様々な女性客の身体と心のコリをほぐし、昇天させていくセクシードラマが再びテレ朝チャンネルに登場!
毎回サロンを訪れるゲストにも注目!

番組公式HPはこちら!

※放送時間・地域等は地上波放送時のものです。またプレゼント等一部サービスが終了している場合がございます。
ご了承下さい。


©東映
【一挙放送!】「三匹が斬る!」
 豪放磊落な“殿様”、正義感あふれる“千石”、お調子者の“たこ”。個性豊かな3人の素浪人が、時に助け合い、時にぶつかりあいながら、流浪の旅先に蔓延る悪を、正義の刃でたたっ斬る!
勧善懲悪のが心地よい痛快時代劇。
その第一シリーズを一挙放送!!

(1987年 全21話)
©Hi-Yu International Co.,Ltd.
【再スタート!】「プリティ・ガール」(美麗佳人〜Pretty girl〜)
3人の違った性格の女性たちが、それぞれの目標に向かって生きていく姿を描く。
女性の幸せとは何か?幸せな結婚って?
愛とお金のどちらが結婚には大切なのだろう?
仕事をする女性は社会で認められるのか?
都会の生活の中で誰にでも起こりうる出来事をリアルに描く。

(全24話)

航空ファンから圧倒的な話題を呼んだ「SHIMOJI DREAM」第3弾がついに登場!!
【テレ朝チャンネルオリジナル!】「THE  SHIMOJI  DREAMB前編・後編」
 日本唯一のパイロット訓練飛行場、下地島空港で活躍する航空管制官に密着。
そのプロフェッショナルな仕事ぶりや、管制塔からのタッチ&ゴー風景など、航空ファン垂涎の映像満載!!
さらには、今年4月に就航したばかりの離島路線「エアトランセ」に完全密着。
那覇〜下地島を結ぶ日本唯一の小型機「ビーチクラフト1900D」のコクピット映像を完全収録。
そして、今年度最も多くの訓練機が集結した5月末の映像も併せて、さらなる下地島空港の魅力に迫る!!!
オシムジャパンが、アジアの頂点を目指す!
【CS初!】「世界競泳 2007 インジャパン」
 夢の国際大会「世界競泳2007 イン ジャパン」が、2007年8月21日〜24日に千葉県国際総合水泳場にて開催。 
この大会は、アメリカ・オーストラリアの二大競泳大国を筆頭に、パンパシ諸国に加えヨーロッパやアフリカなど世界中よりトップスイマーが参加。
一方、ホストとなる日本競泳陣も最強メンバーで迎え撃つ!!
オリンピックや世界水泳に匹敵する真剣勝負を、ここ日本で体感する!!
©J.LEAGUE PHOTOSアジア男子サッカー2008 2次予選(北京オリンピック2008  2次予選)2008/4/18 シリア/ダマスカス
【特集!】サッカー U-22代表北京五輪最終予選(日本×ベトナム)
「アジア男子サッカー2008」2次予選を全勝し、最終予選への出場を果たしたU-22代表。
6月6日に行われた2次予選最終戦では、U-22マレーシア代表と対戦す、3-1で快勝。
最終予選は、12チームが3グループ4カ国ごとに組み分けされてホームアンドアウェイ方式で戦い、各組の1位チームのみが北京五輪に出場できる。
日本は強豪サウジアラビア・カタールと同じグループCに入り、厳しい戦いが強いられる。
テレ朝チャンネルでは、8月22日から始まる最終予選の模様をOA!!
©Photo/AFLO
【特集!】サッカー ルイス・フィーゴ チャリティーマッチ2007
「サッカー ルイス・フィーゴ チャリティーマッチ2007」は、恵まれない子供たちやアスリートの卵への支援などを行っているルイス・フィーゴ・ファンデーションが主催するチャリティー試合。
6月9日(日本では10日早朝)にリスボンで行われた、ルイス・フィーゴ(インテル・元ポルトガル代表)をはじめ、すでに現役を退いているフランスのジネディーヌ・ジダンや日本の中田英寿が出場した試合の模様をOA!!
8時間走りきる感動を!
【特集!】「2007 QMMF FM 世界耐久選手権シリーズ第3戦 “コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第30回記念大会」
  1台のマシンを2人または3人のライダーが乗り継ぎ、8時間でどれだけ長い距離を走破したかを競うのが“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース。
1978年に第1回大会が開催され、以来『8耐』の愛称のもと、世界選手権の一戦でありながら、鈴鹿ならではの耐久レースの醍醐味が堪能できるとして、多くのファンの支持を集めてきた。
この記念すべき第30回大会での模様をテレ朝チャンネルがOA!!

公式HPはこちら!

テレビ朝日 : 会社情報 : 個人情報について : 著作権について : 免責