ネットワークプログラミング向けスコープ概念の実装と評価

鴨川雄, 由井薗隆也 - 情報処理学会研究報告マルチメディア通信と …, 2005 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
論文抄録 ネットワークプログラミングは, 主に専用の API 群を用いて行われる. この場合, コード記述
量が増加しプログラムの可読性が下がる可能性がある. そこで本稿では, プログラミングにおける…

[書籍][B] 人狼知能で学ぶ AI プログラミング: 欺瞞・推理・会話で不完全情報ゲームを戦う人工知能の作り方

狩野芳伸, 大槻恭士, 園田亜斗夢, 中田洋平, 箕輪峻… - 2017 - books.google.com
… 第 1 章 人狼知能とは 第 2 章 人狼知能エージェントの基礎知識 第 3 章 人狼知能エージェント
プログラミング 第 4 章 機械学習入門 第 5 章 機械学習を活用した人狼知能エージェント 第 6 章 自然…

文脈指向プログラミングの要素技術と展望

紙名哲生 - コンピュータ ソフトウェア, 2014 - jstage.jst.go.jp
… 3 文脈指向プログラミングとは 3. 1 文脈指向プログラミングの構成要素 本節では,簡単な仮想的な
歩行者ナビゲーションシ ステムを例に,文脈指向プログラミングの構成要素 について述べる.この歩行…

メタプロセスモデルに基づくポータブルな並列プログラミングインタフェース MpC

緑川博子, 飯塚肇 - 情報処理学会論文誌コンピューティングシステム …, 2005 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
… 図 2 shared 変数と階層データスコープ Fig.2 Shared variables and the hierarchical data scope…
3.4 MpC 標準ライブラリ関数 MpC では,C 言語からの変更を,共有データの定 義とスコープ処理,…

文脈操作によりコラボレーション記述を簡易化するプログラミング言語

羽二生典之, 南澤吉昭, 大場善次郎 - 第 69 回全国大会講演論文 …, 2007 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
… また,今回はスコープをメソッド内部に限定 したが,クラスやファイルのスコープについて も記述を簡易
化できる可能性がある. 本機能は典型的なオブジェクト指向言語のス コープに関する一部の機能を…

絵画的プログラミング

久保田秀和, 西村拓一 - 第 51 回プログラミング・ シンポジウム予稿集, 2010 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
… 図 1:WEB プログラムの例[Knuth84] (実線枠内が組版用言語,点線枠内がプログラミング 言語を用い
… オブジェクトと同様に処理 対象のスプライト情報を実行スコープ内へ伝搬 する. … 図 8 実行スコープ

[PDF][PDF] STEAM 教育とエンジニアリング・デザイン教育を重視した小・中学校を一貫したプログラミング学習

川原田康文, 磯部征尊, 上野朝大, 大森康正… - 上越教育大学研究 …, 2020 - juen.repo.nii.ac.jp
… そこで,相模女子大学小学部は,2017年度から,プログラミング学 習の授業を既存教科内に設定せず
… 教育の実践,pp.51-118,山崎貞登(研究代表者): プログラミング的思考力を育成する技術・情報教育…

[教育用プログラミング言語に関するワークショップ 2006] の報告

並木美太郎, 辰己丈夫, 兼宗進, 長慎也… - 情報処理学会研究報告 …, 2006 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
… 同時に,情報処理学会「コンピュータと教育」研 究会,情報処理学会初等中等教育委員会に共催を,情報
処理学会 プログラミング研究会に協賛をお願 いした.さらに,株式会社内田洋行に,会場提供などの…

L-Closure: 高性能・高信頼プログラミング言語の実装向け言語機構

八杉昌宏, 平石拓, 篠原丈成… - … 学会論文誌プログラミング  …, 2008 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
… 入れ子関数は生成時の lexical スコープの変数にア クセスでき,lexical closure へのポインタは,lexical
closure を間接呼び出しするために利用できる.lexical closure は変数の場所と同様にスタック…

階層型共有メモリプログラミング言語 MpC を用いた TSP の並列処理

小山浩生, 鈴木絢子, 緑川博子 - 第 69 回全国大会講演論文集, 2007 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
… データの階層構造 (スコープ) を取り入れたプログラミングモデルである. メタプロセスとは, 1 つの応用
を協力して並列処理する複数のプロセス全体を指し, ユーザーにとっての実行単位である. 2.2 MpC …

[PDF][PDF] プログラミング演習における初学者を対象としたコーディング傾向の分析

伏田享平, 玉田春昭, 井垣宏, 藤原賢二… - 電子情報通信学会技術 …, 2012 - cc.kyoto-su.ac.jp
… [7] 田口 浩,糸賀裕弥,毛利公一,山本哲男,島川博光,“個々の学 習者の理解状況と学習意欲に合わせ
プログラミング教育支援,” 情報処理学会論文誌,vol.48,no.2,pp.958–968,Feb. 2007. [8] 上田…

[引用][C] KINECT for windows SDK プログラミング Kinect for Windows v2 センサー対応版

中村薫, 杉浦司, 高田智広, 上田智章 - 2015 - 秀和システム

[PDF][PDF] 初等中等教育段階のコンピューティング/プログラミング教育の目標と学習到達水準に関する日米イングランドの比較研究

磯部征尊, イソベマサタカ, 大森康正… - 上越教育大学研究 …, 2019 - juen.repo.nii.ac.jp
… 小金井市立前原小学校第1~第5学年のプログラミング教育の先 導的実践の特徴を明らかにする
ために,日米イングランドの「コンピューティング/プログラミング教育」に係わる比較 教育の視点から検討…

ものづくり体験を通したプログラミング授業の設計と評価

吉田葵, 伊藤一成, 阿部和広 - 研究報告コンピュータと教育 (CE), 2016 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
… 5) 伊藤一成,新目真紀,阿部和広,世代や組織を超えた相互学習 を促進するためのプログラミング
導入教育の実践報告,情報処理 学会研究報告,コンピュータと教育,CE116,pp.1-7 (2012). 6) Sylvia …

ブロック構造の可視化によるプログラミング学習支援環境 azur~ 関数の動作の可視化~

今泉俊幸, 橋浦弘明, 松浦佐江子… - 研究報告ソフトウェア工学 …, 2010 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
… 教育機関でのプログラミング教育は,一般にプログラミング言語の文法の学習,基 本的なアルゴリズム
と… 4) 新開純子, 炭谷真也: プロセスを重視したプログラミング教育支援システムの開発, 日本教育 工…

UNICOEN: 複数プログラミング言語対応のソースコード処理フレームワーク

坂本一憲, 大橋昭, 太田大地, 鷲崎弘宜… - 情報処理学会論文 …, 2013 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
… 概要:近年,プログラミング言語の多様化とソフトウェア開発を支援するソースコードの解析および…
近年,様々なプログラミング言語(以降,言語)が開発 され,その多様化が進んでいる.たとえば,1972 年に…

[PDF][PDF] 中学校技術・家庭科 (技術分野) におけるプログラミング教育実践事例集

文部科学省 - 2020 - mext.go.jp
… 技術分野におけるプログラミング教育の特徴 平成 29 年告示学習指導要領総則では,情報活用能力
を,… 〇ポイント 3:適切なプログラミング言語の選択 学習指導要領解説技術・家庭編では小学校での…

[PDF][PDF] 小学校技術・情報科におけるプログラミング学習の実施と専科担任制度の導入の提案

山崎貞登, 尾崎裕介, 大森康正, 川原田康文… - 上越教育大学研究 …, 2018 - juen.repo.nii.ac.jp
… 文献(18)では,課題研委員の板倉が,小・中・高 等学校を一貫した技術教育課程のスコープ(範囲)と…
同報告では,幼稚園から高等学校までを一貫した 技術教育課程の「スコープ(教育範囲)」として,「…

プログラミング言語への期待: 米国国防省の HOL プロジェクトについて

上篠史彦 - 情報処理, 1978 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
… 最近提案され ているプログラミング手法のなかにはよりよい,かつ 信頼度の高いプログラムを作り
だせることが判ってい るものがある.言語の… (2) 最小のアクセス・スコープにおいてのみGO TO を許す. …

プログラミング入門者のためのプログラミング言語 「若葉」 とその処理系

吉良智樹, 並木美太郎, 岩崎英哉 - 情報教育シンポジウム 1999 …, 1999 - ipsj.ixsq.nii.ac.jp
論文抄録 本報告では, プログラミング入門用言語として, プログラミング言語 「若葉」 を提案する. 簡潔
で理解の容易な言語仕様を目標とし, 学習者として大学および中等教育程度のプログラミング入門…