日清食品グループ

リセット
2017.08.10 日清食品ホールディングス

お知らせ

「インスタントラーメン発明記念館」の名称を「カップヌードルミュージアム 大阪池田」に改称

日清食品ホールディングス株式会社 (社長・CEO:安藤 宏基) は、インスタントラーメン発祥の地、大阪府池田市の「インスタントラーメン発明記念館」(大阪府池田市満寿美町8-25) の名称を、2017年9月15日(金)より、神奈川県横浜市の「カップヌードルミュージアム」と統一し、「カップヌードルミュージアム 大阪池田」に改称します。これに伴い、横浜も「カップヌードルミュージアム 横浜」に改称します。

カップヌードルミュージアム 大阪池田 (外観イメージ)
池田の「インスタントラーメン発明記念館」および横浜の「カップヌードルミュージアム」には、昨年1年間だけで、180万人を超える方々 (池田76万人、横浜107万人) にご来館いただき、年々、海外からのお客さまの比率も高まっています。
そこで、さらに両記念館の魅力をグローバルに発信するため、この二つの記念館の名称を、世界のブランドであり弊社の主力商品である「カップヌードル」を冠した「カップヌードルミュージアム」に統一することにしました。
来年2018年は、弊社の創業者である安藤百福が、1958年に世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明してから60年を迎えます。弊社は、安藤百福の思いを受け継ぎ、両記念館を通じて、子どもたちに発明・発見の大切さを伝えてまいります。

名称変更の概要

変更日:2017年9月15日(金)
現名称:「インスタントラーメン発明記念館」
新名称:「カップヌードルミュージアム 大阪池田」(正式名称:安藤百福発明記念館 大阪池田)
所在地:大阪府池田市満寿美町8-25
開館 :1999年11月

なお、本件の名称変更に合わせて、横浜の施設も以下のとおり、改称します。
変更日:2017年9月15日(金)
現名称:「カップヌードルミュージアム」(正式名称:安藤百福発明記念館)
新名称:「カップヌードルミュージアム 横浜」(正式名称:安藤百福発明記念館 横浜)
所在地:神奈川県横浜市中区新港2-3-4
開館:2011年9月
ページトップヘ