神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2017年9月29日 エリアトップへ

イオンつきみ野店 来年2月で休業 建て替え後、19年秋再開

社会

公開:2017年9月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
イオンつきみ野店
イオンつきみ野店

 イオンリテール株式会社が運営する「イオンつきみ野店」が、来年2月下旬から一時休業し、建て替えられる。営業再開は2019年秋の予定。新店舗も引き続き同社が運営するが、コンセプトなど新店の詳細は未定。

「多様なニーズに応えるため」

 一時休業、建て替えに踏み切った理由として、同社は「イオングループ全体で地域の消費者の多様なニーズに応えるため」とした。現在、近隣にはイオンモール大和(下鶴間)やイオン大和店(高座渋谷)がある。さらに、来春には座間市広野台に大型ショッピングセンター「イオンモール座間」の開店が控えており、今年に入ってから一時休業と建て替えが検討されていた。

 同店は「つきみ野サティ」として2000年11月にオープンし、11年に「イオンつきみ野」に店名を変更。市内唯一の映画館「イオンシネマつきみ野」や大型スポーツ店などがあり、年間約350万人が来店している。

 建て替え後も同社が運営するが、工事時期や完成後の店舗名、売り場面積、建物の大きさ、テナントなどは未定。営業再開は19年秋を目指している。

映画館は閉館

 市内唯一の映画館として親しまれた「イオンシネマつきみ野」も、来年2月下旬に閉館の予定。建て替え後の店舗に映画館ができる予定はないという。優れた音響設備の劇場があることからファンも多く、来館者数も順調に推移していただけに、同館は「母店建て替えのための閉店であり、非常に残念」とコメント。今後は「お客様に映画を見続けてもらえるよう、閉館後は近隣のイオンシネマ(海老名、港北、新百合ヶ丘など)を案内したい」と述べた。

 また、「イオンモール座間」に映画館ができるかどうかについては「現時点では何も答えられない」とコメントした。

「こども〜る」今後未定

 イオンつきみ野店には、子育て中の親が気軽に集える、「大和市つどいの広場 こども〜る」も設置されている。今回の休業・建て替えの発表を受けて市こども部こども総務課は「突然のことで、休業後についてはまだ決まっていない」と話す。

 現在「こども〜る」は市内各イオンに設置されている。同課は「『こども〜る』はイオンの協力で設置できている。別の場所への移設は条件的に難しいが、できれば市北部地域で継続したい」と述べた。

大和版のトップニュース最新6

10年続けて減少

自治会加入率

10年続けて減少

4月時点で56.8%

6月7日

初のデジタル商品券

大和市

初のデジタル商品券

プレミアム率は50%

6月7日

「中1ギャップ」緩和に一手

「中1ギャップ」緩和に一手

5年ぶり光中見学会

5月31日

東工大院生と街歩き

つきみ野自治会

東工大院生と街歩き

ベンチ設置へアイデア探る

5月31日

自転車の違反に反則金

改正道交法

自転車の違反に反則金

2年以内に施行

5月24日

「交流カフェ」始まる

大和市民活動センター

「交流カフェ」始まる

5月27日にプレオープン

5月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

  • 5月17日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook