My IBM ログイン チャットする
IBM z/OS

IBM z/OS

ミッションクリティカルなアプリケーションを実行するための高度に安全でスケーラブルなオペレーティング・システム。
データ・シートを読む
IBM z17シングル・スクエア・パネルの視覚化

z/OS 3.2のリリース・プレビュー

IBMは、同社の主力オペレーティング・システムであるz/OS 3.2のプレビュー版を発表しました。今回のバージョンでは、最新のIBM z17に初めから対応し、高度なハードウェアアクセラレーションによるAI機能などの新たな強化が施されています。

z/OS 3.2のプレビューはこちら

エンタープライズ・システム向けに最適化されたプラットフォーム

IBM® z/OSは、IBM Zメインフレーム用のオペレーティング・システム(OS)で、高いセキュリティーと安定性を確保して行われる必要がある大量データの連続操作に適しています。

リリースV3.1の更新の概要 IBM z/OSの過去のリリースはこちら
AIを随所で活用

データの価値を拡大し、AIとインテリジェントな自動化を活用したデジタル・トランスフォーメーションを推進します。

サイバー・レジリエンス

耐量子セキュリティー・テクノロジーによる比類のないセキュリティーとレジリエンス機能でサイバー攻撃から保護し、ビジネスを成功へと導きます。

シームレスなアプリケーションのモダナイゼーション

テクノロジー・インフラストラクチャーを最適化および簡素化しながら、新しいアプリケーションを構築し、または既存のアプリケーションをモダナイズすることができます。

マルチクラウド統合

高度なセキュリティーを維持しながら、ハイブリッド環境およびマルチクラウド環境全体のワークロードを管理および拡張します。

主な機能

管理の簡素化:z/OS Management Facility

Webを活用したインターフェースと合理化された自動化タスクにより、z/OSプログラマーの生産性を向上させます。

サーバー通信: Parallel Sysplex

z/OSの複数のコピーを単一イメージとして実行できるため、複数のシステムおよびリソースを一元管理できます。

より迅速なリカバリ: System Recovery Boost

追加のライセンス・コストなしで、サービスの復元やワークロードの復旧にかかる時間を大幅に短縮します。

アップグレード・ワークフロー:z/OSアップグレード・ワークフロー

新しいハイブリッドクラウドとAIビジネス・アプリケーションをサポートする革新的な開発を可能にし、これを推進します。

Linux統合:z/OS Container Extensions

幅広く使用されているオープンソース・パッケージであるLinux®アプリケーション、IBMソフトウェア、その他のサード・パーティー製ソフトウェアを連携します。

JSONデータベース: EzNoSQL for z/OS

包括的なCベースのAPIセットにより、JSONデータベースの作成とアクセスが簡単です。

データアーカイブの簡素化:Transparent Cloud Tiering

サーバーレスのデータ移動とストレージ・クラウド通信により、クラウドでのデータ・アーカイブを簡素化します。

IBM Zによる全方位型暗号化

伝送途中のデータおよび保存中のデータを幅広く暗号化してデータを保護し、コンプライアンスを達成します。

参考情報

次のステップ

IBM z/OSのアドオンを活用して、オペレーティング・システムの機能を拡張しましょう。

z/OSのアドオンを確認する z/OSの専門家へのお問い合わせ
その他の参考情報 ドキュメント サポート サポートとサービス GitHubコミュニティ コミュニティー 開発者コミュニティー