スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>特集>箱根駅伝

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

早大、史上3校目3冠へ、カギは東洋大への「対抗心」…箱根駅伝

出雲で優勝のゴールテープを切った平賀は“花の2区”に登場
全日本で優勝のゴールテープを切った平賀は“花の2区”に登場

 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は、2日午前8時に東京・大手町の読売新聞旧東京本社(建て替え中)前をスタートする。今回、優勝候補の中心となっている東洋大は史上6校目の3連覇、早大は史上3校目の大学駅伝3冠がかかっている。過去、86回の歴史の中でも達成した例が少ない偉業。その難しさについて、挑戦した監督や選手に当時を振り返るとともにアドバイスをもらった。

 90年度の大東大、00年度の順大。過去2校しか成し遂げていない大学駅伝3冠。10月の出雲は6区間44・5キロ、11月の全日本は8区間106・8キロ、そして1月の箱根は10区間217・9キロと、開催時期や距離が違うことが、快挙達成を難しくする要因だ。

 90年度の大東大には“秘密兵器”があった。初の偉業に挑戦するにあたり、自信とともに大きなプレッシャーがあった。それを解消したのが、実は「すき焼き」だった。当時の青葉昌幸監督(現関東学連会長)は「いい成績が出た選手には、すき焼きに連れて行った。栄養もあったから」と振り返る。

 2区を担った実井謙二郎(現日清食品グループコーチ)は「当時の寮の食事は、栄養とか気にしたメニューではなかった。だから、すき焼きと聞いたら、オレも頑張る、という気になりました」。“ニンジン作戦”の効果は絶大。実戦経験の浅い選手で出雲を勝つと、2位チームに全日本は4分52秒差、箱根は6分26秒差と圧倒的な強さで制した。

 00年度の順大は、ライバルへの対抗心がチームの求心力になった。当時の主力・野口英盛(現積水化学女子陸上部監督)は「一つひとつの大会で『いかに駒大に勝つか』。それだけを考えていました」。3冠を達成した前年の全日本と箱根で完敗。駒大へのリベンジの思いを胸に、出雲から高橋謙介ら主力がけん引。箱根はアンカー勝負を制しての快挙だった。

 野口氏は3冠を狙う早大に「いかに東洋大に勝つか。それに集中した方がいい」とアドバイス。早大の渡辺康幸駅伝監督(37)はシーズン当初から「3冠を狙う」と宣言してきたが、果たして目の前の敵との勝負に徹することができるか。

(2011年1月1日06時01分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をYahoo!ブックマークに登録

ソーシャルブックマークに登録

お薦めアイテム

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知