「憲法審だけ『毎週開け』大合唱は、おかしな話」立憲・泉代表

立憲

[PR]

立憲民主党泉健太・代表(発言録)

 (補正予算案の審議が参院予算委員会で行われているなか、16日に立憲民主党も同意して衆院憲法審査会が開かれたことについて)自由討議が行われた。これも立憲民主党の姿勢ととっていただいて良いかと思います。ただ、「毎週開くことが当然」かのような論調作りはやめていただきたい。では、決算行政監視委員会は毎週開いてくれるんですか? 拉致問題特別委員会は毎週開いてくれるんですか? なぜ急に、憲法審査会だけに焦点を当てて、「毎週開け、開け」と大合唱をするのか。国会のルールを無視するやり方はいけないと思います。

 「憲法審査会だけを動かせ」というのは、国民をだます行為だと思います。

 政府(提出)の法案審査が終わった後、日程が空くことがあります。(野党から)議員立法が提出されているにもかかわらず、審査をしないこともこれまで何度も繰り返されてきた。

 あらゆる委員会に定例日があり、毎週開こうと思えば開けるはず。どこかだけを切り取り、毎週開くというのはおかしな話ということは伝えていただきたい。(国会内での記者会見で)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません