2020年1月31日(金)『次は準備万全』

先週やさしいニュースのリポートで 健康寿命を判定してもらいました。
結果は 私にとって衝撃的な結果
実年齢を体力、脳活ともにはるかに上回る(つまり 実年齢より老化してる?)
歩き方、姿勢含め いろいろとご指導いただきました。
早速 毎日 積極的に歩くように努めております。

どんな仕事もそうですが アナウンサーも健康が基本中の基本です。
アナウンサー1年目 朝のワイドニュースの先輩キャスターが休みで 1週間ピンチヒッターで
キャスターを担当したのですが 緊張からか 週の途中から声が出にくくなり
ピンチヒッター最終日は 結局 休み中の先輩が急遽出社してくれました。
原因は不明ですが なんとも情けない話です。
無事之名馬ですよね。

さて そんな新人時代を経て 35年間 アナウンサーとして走ってきましたが
本日 定年を迎えます。
2月以降も しばらく テレビ大阪のアナウンサーとして活動いたしますので
お別れの挨拶でなく ご報告です。

振り返ってみて 足りなかったのが 準備! 準備万全!
アナウンサーの仕事に大切なのは もちろん本番ですが そのための取材 準備が
ほとんどの仕事と言っても良いかと。
私は 不勉強な高校生の試験前でした。
後輩の準備力を見習いたい。

今後 アナウンサーのセカンドステージは しっかり「準備」万全で 取り組んでまいります。
もうしばらくだけ よろしくお願いいたします。

追伸
2月は 宮崎や沖縄のキャンプに足を伸ばしてみようかと。
息子の放送も テレビの画面で見たいですね。



入社3年目
27歳
ラジオの夜ワイドのDJでした。



1994年正月放送
テレビ大阪
漫才列伝 司会
33歳です。