ストーリーand登場キャラクター

ホリィ
(声:國府田マリ子)
「モンスターファーム」の世界に住む女の子。
ホリィ悪の権化、ムーから世界を救うため、「火の鳥」を捜し求めてスエゾーとともに旅をしている。勝ち気で世話好きなお姉さん的存在。
 
スエゾー
(声:高木渉)
スエゾー
ホリィとともに旅をしている。わがままで、虚勢は張るが小心者。大阪弁でいつも大口をたたき、取り返しがつかなくなってしまう。本当はやさしくて涙もろい、根がいい奴。
 
 

小学5年生の少年、ゲンキはテレビ画面上でモンスターを戦わせる新作ゲーム「モンスターファーム200X」を手に入れ、早速ゲームをスタートさせた。ゲームの中ではホリィという少女が目玉のモンスター、スエゾーとともに悪いモンスター軍団と戦っていたが、ふとした偶然から、ゲンキはゲームの世界に召還されてしまった。

    ゲンキは「すげえ!今度のゲームは完全にバーチャルなのか!」と大喜び。ところがそこにモンスター軍団が襲ってきた。なんとか難を逃れたゲンキは、ホリィに「モンスターファーム」の世界のことを聞く。それによると、モンスターたちは円盤石から生まれ、人間とモンスターは仲良く暮らしていた。

しかし今、この平和な世界を“ムー”という悪玉が、悪いモンスター(ワルモン)で征服しようとしているのだと言う。ワルモンを元に戻すことができるのは、特別な円盤石に眠る「火の鳥」だけ。ホリィはその円盤石を探して旅をしているという。

    彼女は、ゲンキが現実世界から持ってきていた新作ゲームのCDを見つけ、モンスター誕生マシンにセット。はたして、生まれるのは「火の鳥」か?ゲンキとホリィ、スエゾーが期待と緊張の面もちで見守る中、生まれたのは・・・なんと桜餅のような可愛いモンスター、モッチーだった。「火の鳥」への期待空しく、ワルモン軍団に捕まってしまうゲンキたち。

しかし、軍団の手がモッチーに伸びた時、モッチーはものすごい勢いで泣き叫び、ワルモン達を蹴散らした。脱出に成功した4人はムーの野望を砕くべく、「火の鳥」を探す旅にいま、旅立った。

ゲンキ
(声:横山智佐)
文字通り、元気な小学5年生(11)。情熱的で頑張り屋。正義感の強い愛すべき少年。スポーツ万能でローラーブレードが大の得意。得意技は体当たり、頭突き、ヒップアタック!

 
モッチーモッチー
(声:白鳥由里)
ゲンキが現実世界から持ってきたCD-ROM「モンスターファーム200X」から生まれたモンスター。桜餅のような形をした赤ちゃんみたいに無垢でかわいいキャラクターである。ゲンキらとともに旅を続け、だんだんと成長していく。
ライガー
ライガー
(声:矢尾一樹)

野良モンスター(ノラモン)のグループ「疾風のライガー」のドン。ムーのワルモンに仲間をやられ、ゲンキ達とともに復讐の旅に出る。モンスター・ハムと合わず、「食ってやる!」と言うのが口癖。
ゴーレムゴーレム
(声:内田直哉)
ゴーレムの森で、モニュメントにされた円盤石の墓を守っている、巨大岩の姿をしたモンスター。話はできるが、非常に無口。石を食べ、砂を飲む。外見は恐ろしいが、花を愛する優しい性格。
ピクシー
(声:三石琴乃)
”ワルモン四天王”の一人。氷のような冷たさでゲンキたちの旅の邪魔をする。
ムー
(声:小杉十郎太)
正体不明の悪の権化。円盤石から悪いモンスター(ワルモン)を生み出す能力があり、「モンスターファーム」の世界をすべてワルモンにしようと企んでいる。
ハム
(声:佐々木望)

ハム
ずるがしこくて、仲間内ではもっぱら、作戦担当。計算高く、お金にうるさい。ゲンキたちと闘技場で会い、旅を共にする。ゲンキたちがピンチになると意外な活躍を見せるのである。


オープニングテーマ曲
「Close To Your Heart」
エンディングテーマ曲
「Wonderin' Hands」
作詞
作曲

 
愛内 里菜
大野 愛果
愛内 里菜

(発売元 GIZA)
作詞

作曲

 
シオジリケンジ
ふるかわ魔法
シオジリケンジ
4D-JAM

(発売元 GIZA)


モンスターファーム スタッフ
監 督 矢野博之
シリーズ構成 米村正二
キャラクター
  デザイン
前田 実
作画監督 菖蒲隆彦
製 作

    中部日本放送(CBC)
    電 通
    トムスエンタテイメント


 「第48話」は3月25日! 

第48話 「青空」

 理性を失った魔獣・ムーはついに敵味方の区別なくすべてを破壊し始めた。早く火の鳥を復活させなければ!その時、物知りモンスターのモノリスが現われた。
 ゲンキたちに伝えるために来た、と言うモノリスは再び古代戦争の話を始める。
 その昔、ムーの魂と肉体が分離された時、火の鳥の肉体と魂も分離された。火の鳥の魂は5つに別れて飛び散り、それぞれモンスターの円盤石と合体した。そう、火の鳥の魂を持つモンスターはモッチー、スエゾー、ゴーレム、ライガー、ハムの5人だったのだ。どんな困難にも挫けず前向きに頑張るガッツを全開させれば火の鳥と合体できるとモノリスは言い、そのためにゲンキのモンスターへの愛情が必要なのだ、と語る。
 あまりのことに呆然とするゲンキたち。だが、ムーは刻一刻と確実に破壊を続けており、もはや一刻の猶予もならない。
 しかし、火の鳥と合体するということはライガー、スエゾー、モッチー、ゴーレム、ハムたちが消えていなくなってしまうことでもあった。ゲンキは悩み苦しむ。
 「ムーを倒し、世界に平和を取り戻すために旅してきたはずだ」と言うライガーの言葉に、仲間たちの瞳に、ゲンキの心は動かされる。みんなの心はひとつ「ムーを倒し、平和な世界を取り戻す」こと。ゲンキたちのガッツ全開でついに火の鳥は復活した!
 火の鳥は暴れるムーを自らの体ではがいじめにした。2匹は光り輝く玉となり、空高く舞い上がる。大きなはじける音とともに地表には輝く光のシャワーが降り注ぎ始めた。光を浴びたワルモンたちの紋章は消え、ロストした円盤石は普通の円盤石に戻っていく。
 ムーに勝ったのだ!
 その時、ゲンキの体も光に包まれ、元の世界へと引き戻されてしまう。そこには桜の花と青空が広がっていた・・・。

今までのあらすじ
第1話〜第10話
第11話〜第20話
第21話〜第30話
第31話〜


「モンスターファーム」ゲーム情報

3Dモンスター育成シミュレーションゲーム
「モンスターファーム」の
最新情報やウラワザ?がバッチリ!!
さあ、クリックしちゃおう!!


モンスターファーム「HOME」へ戻る