国際ミス・イタリア中継を取りやめ 国営放送も時代に逆らえず2013.7.19 16:56

  • [PR]

国際

  • メッセ
  • 印刷

ミス・イタリア中継を取りやめ 国営放送も時代に逆らえず

2013.7.19 16:56 欧州
イタリア北部サルソマッジョーレで行われた「ミス・イタリア」のステージに立つ参加者=2009年9月14日(AP)

イタリア北部サルソマッジョーレで行われた「ミス・イタリア」のステージに立つ参加者=2009年9月14日(AP)

 国営イタリア放送協会(RAI)は四半世紀にわたって続けてきた「ミス・イタリア」コンテストの最終審査の中継放送を今年からやめることを決めた。女優ソフィア・ローレンさんも無名時代に参加した“伝統行事”だが、女性を外見で評価することへの批判が高まる中、時代の流れには逆らえなかったようだ。

 地元メディアによると、最終審査は毎年9月に行われる。RAIは1988年に放送を開始。しかし、女性のアンナ・マリア・タラントラ会長の意向もあり、「時代遅れ」との理由で放送終了を決めた。

 女性のラウラ・ボルドリニ下院議長は「若い女性には番号を着けられ舞台を歩くことのほかにもテレビでできることがあるはずだ」と歓迎。主催者で女性のパトリツィア・ミリリアニ氏は「まじめで純粋なイベントに5千人以上が自由意思で応募してきていることを知ってほしい」と反論している。(共同)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital