
 |
トップ10速報
過去のランキングが1年まるごとご覧いただけるようになりました。去年ヒットした 映画は? とふと疑問に思ったときに便利です。最新ランキングと併せてお使いください。毎週火曜日更新。
| |
|
| ○ |
 | 10月16日更新 |
 |
10月16日発表(毎週火曜日アップデート) |
全米週末興行成績 2001年10月12日~14日
(金額は見積です。興収確定後、順位が変動する場合があります。先週の順位は確定後のもの) |
今週
順位 | 先週 | タイトル/邦題 | 配給(日本配給) | スクリ
ーン数 | 上映週 | 週末の興収($) | 累計興収($) | 1 | 1 | Training Day
「トレーニングデイ」 | Warner Bros.
(ワーナー) | 2712 | 2 | 13,545,000 | 43,598,000 | 2 | 初 | Bandits 「バンディッツ」 | MGM/UA
(フォックス) | 3207 | 1 | 13,462,000 | 13,462,000 | 3 | 初 | Corky Romano | Buena Vista | 2062 | 1 | 9,300,000 | 9,300,000 | 4 | 2 | Serendipity
「セレンディピティ(原)」 | Miramax
(アミューズ) | 2603 | 2 | 9,000,000 | 26,600,000 | 5 | 3 | Don't Say a Word
「サウンド・オブ・サイレンス」 | Fox
(フォックス) | 2728 | 3 | 6,780,000 | 41,783,000 | 6 | 初 | Iron Monkey
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝/アイアンモンキー」 | Miramax
(公開済) | 1225 | 1 | 6,000,000 | 6,000,000 | 7 | 4 | Zoolander
「ズーランダー(原)」 | Paramount
(UIP) | 2522 | 3 | 5,100,000 | 35,827,000 | 8 | 5 | Joy Ride
「ロードキラー」 | Fox
(フォックス) | 2522 | 2 | 4,870,000 | 14,695,000 | 9 | 6 | Max Keeble's Big Move | Buena Vista | 2045 | 2 | 4,000,000 | 10,900,000 | 10 | 7 | Hearts in Atlantis
「アトランティスのこころ」 | Warner Bros.
(ワーナー) | 2010 | 3 | 2,785,000 | 20,740,000 |
■デンゼル、ブルース・ウィリスを制してV2! 前週に続いて、デンゼル・ワシントン主演の「トレーニングデイ」が首位。そして2位に初登場したのは、ブルース・ウィリス、ビリー・ボブ・ソーントン、ケイト・ブランシェットが共演する「バンディッツ」。銀行強盗の2人組が、人質にとった女性に恋をしてしまうというコメディ。日本では、急遽今度の正月映画として公開される可能性が出ている。ところで、炭疽菌騒ぎの影響が、全米都市部の劇場を中心に見られる模様。事件がなければ、この作品が首位になるはずだった。3位の「Corky Romano」も初登場作品。サタデーナイト・ライブのクリス・カッタンが主演するスラップスティック。当然、日本での公開は微妙だ。今週のもう1本の初登場作品は、1200強というスクリーン数ながら、6位に飛び込んできた「Iron Monkey」。実はこの作品、93年製作の香港映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝/アイアンモンキー」のこと。監督は、「マトリックス」などの武術指導でハリウッドでもすっかりおなじみとなったユアン・ウーピン、製作はツイ・ハーク、主演はドニー・イェン。なお、トップ10圏外ながら、デビッド・リンチの「マルホランド・ドライブ」が限定公開で凄まじい出足を記録。スクリーンが増える来週には、トップ10に食い込んでくる可能性も。
「トレーニングデイ」オフィシャルサイト
「バンディッツ」オフィシャルサイト(英語)
Croky Romano オフィシャルサイト(英語)
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝/アイアンモンキー」オフィシャルサイト(英語)
「マルホランド・ドライブ」(英語)
|
10月16日発表(毎週火曜日アップデート) |
東京週末興行成績 2001年10月13日&14日
(銀座・新宿・渋谷・池袋・上野5地区集計) 興行通信社提供 |
今週 順位 | 先週 | タイトル | 配給 | 公開劇場 | 上映週 | 動員数(人) |
1
|
2
| 千と千尋の神隠し | 東宝 | 日比谷スカラ座1ほか東宝系
|
13
|
─ |
2 |
1
| トゥームレイダー | 東宝東和 | 日本劇場ほか東宝系 |
2
|
─ |
3
| 3
|
陰陽師 |
東宝
|
日劇東宝ほか東宝系
| 2
| ─ |
4 |
4
|
ブリジット・ジョーンズの日記 |
UIP |
日劇プラザほか東宝系
|
4
|
─ |
5 |
5
|
ラッシュアワー2 | ギャガ・ヒューマックス/松竹 |
丸の内ルーブルほか松竹・東急系
|
4
|
─ |
6 |
6
|
仮面ライダーアギト PROJECT G4/百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える |
東映 |
丸の内東映ほか東映系
|
4
|
─ |
7
| 7
|
ウォーターボーイズ |
東宝 |
シャンテ・シネほか東宝系
| 5
|
─ |
8 |
8
|
スコア |
ヘラルド |
日比谷映画ほか東宝系
|
4
|
─ |
9 |
10
| ブロウ | ギャガ・ヒューマックス | 日比谷スカラ座2ほか東宝系
|
5
|
─ |
10 |
9
| YAMAKASI ヤマカシ | K2/日本ビクター | 丸の内プラゼールほか松竹系
|
4
|
─ |
■「千と千尋」、「トゥームレイダー」を蹴落として首位奪還! 前週予想したように、「トゥームレイダー」の勢いはそれほどパワフルではなく、公開2週目にして敢えなく首位陥落。代わって、先週までの累計興収が236億円を突破した「千と千尋」が再び首位に返り咲いた。この「千と千尋」、「タイタニック」の持つ興収記録まであと25億円というところまで漕ぎつけたわけだが、別の言い方をすれば、公開後13週を経て、あと25億円ものノルマが残っているという意味。無論、ここまで来たら、新記録樹立まできっちりお勤めを果たすことには違いないが。以下、順位的には前週とほぼ変わりない国内ランキングにあって、3位の「陰陽師」、7位の「ウォーターボーイズ」の健闘が相変わらず光る。そして、今週末はまた封切りラッシュ。「GO」「プラトニック・セックス」「キャッツ&ドッグス」「ワイルド・スピード」「グリッター」「トレーニングデイ」「オー・ブラザー!」などなど。果たして、ランキングががらりと入れ替わる展開になるか? 期待したい。
「千と千尋の神隠し」オフィシャルサイト
「トゥームレイダー」オフィシャルサイト
| |
|