i-modeコンテンツ一覧へ

iゲーム大好き!TOPへ戻る



アクビちゃんの
魔女っ娘ナビ
サイキック少年カケル 忍者くん阿修羅の章EX Mr.Do!
忍者くん魔城の冒険EX 時忍サスケ コスモボーイ
ANTI BLOCKER 妖怪探偵ちまちま EGGY


■ アクビちゃんの魔女っ娘ナビ
  対応機種703シリーズ,900シリーズ

大人気アニメ『ハクション大魔王』や『よばれてとびでて!アクビちゃん』でお馴染みの『アクビちゃん』がケータイゲームになって登場。
本作ではプレイヤーがアクビちゃんを操作し、得意の魔法を駆使して、ご主人様の『ころんちゃん』を手助けしながら一緒にゴールを目指す、そんなパズル要素を含んだステージクリア型のアクションゲームです。 ステージの途中には、風船・ブランコを始めとした障害物が配置されており、ころんちゃんの行く手を阻みます。ころんちゃんの「元気ゲージ」が3つ全て無くなってしまうとゲームオーバーになってしまいます。 そこで登場するのが「魔法のタンバリン」。アクビちゃんが触れると、ウサギやチョウチョ、モグラなどに変身することができるので、障害物を回避しながらゴールを目指しましょう。
(C)タツノコプロ・キッズステーション・AP (C)Bbmf



■ サイキック少年カケル
  対応機種505シリーズ,700シリーズ,900シリーズ

異次元に飛ばされてしまった主人公を操ってステージをクリアしていく、横スクロール型アクションゲーム。
本作は、ステージクリア後の行き先を任意で選ぶことができます。ステージ構成は、トラップ満載の洞窟や、多くの落とし穴がプレイヤーの行く手をふさぐ空中面など、手応えのある全16面を用意。苦手なステージを避けて通ったり、最長コースでラストを目指すなど、思いのままにゲーム攻略を楽しめるのが、大きな特長となっています。
(C)Bbmf

■ 忍者くん阿修羅の章EX
  対応機種505シリーズ,700シリーズ,900シリーズ

人気のアクションゲーム『忍者くん魔城の冒険EX』をベースに、キャラクターや武器を追加してゲーム性も大幅にスケールアップ。
海や山、砦を舞台に、襲い掛かる忍者軍団を三角飛びや壁登りなどの多彩なアクションと三日月手裏剣、爆弾、火炎の術を駆使して撃退し、全30ステージの制覇を目指します。 かわいくも手ごわい敵キャラたちは総勢20以上! 一定面数ごとに登場するボスキャラとの対決やボーナスステージなど、メリハリのきいたゲーム展開と、攻略意欲を刺激する難易度が快感!
(C)1987 UPL (C)2006 Catalystar (C)2006 GBW (C)Bbmf



■ Mr.Do!
  対応機種505シリーズ,700シリーズ,900シリーズ

82年にアーケードで登場以来、2作の続編が作られ、家庭用ゲーム機でもリリースされた名作レトロアクションゲーム『Mr.Do!』が、ケータイアプリとして初登場!
クレジットを入れてからゲームをスタートするというアーケードゲームならではの仕様も忠実に完全再現した「オリジナル」モードに加えて、サイバーなイメージへとグラフィックを一新し、大胆な変更を施している「アレンジ」モードも追加しました。
(C)ARUZE CORP. All rights reserved. (C)Bbmf

■ 忍者くん魔城の冒険EX
  対応機種505シリーズ,700シリーズ,900シリーズ

1984年にアーケードで登場以来、数々の家庭用ゲーム機に移植され、多くの姉妹作も作られた名作アクション『忍者くん』を完全移植。
砦やお城を舞台に繰り広げる、手ごわくも可愛い忍者軍団とのコミカルな攻防! 体当たり攻撃と手裏剣を駆使して、雷小僧や獅子舞、達磨などのユニークだけれど侮れない敵キャラ達を撃退していきましょう。
(C)1984 UPL (C)2006 Catalystar (C)2006 GBW (C)Bbmf



■ 時忍サスケ
  対応機種900シリーズ

敵に見つからないよう隠密に行動し、ステージをクリアしていくという「スリル感」を重視したゲーム性に特長があります。さまざまな攻撃を仕掛けてくる敵たちや、プレイヤーの意表をつく数々のトラップで構成されている難攻不落のステージを、多彩な体技と忍術を駆使して攻略していく、忍者さながらの隠密アクションを楽しめることが大きな魅力です。
(C)Bbmf

■ コスモボーイ
  対応機種900シリーズ

プレイヤーを操作しながら敵を倒していく横スクロール型アクションです。
日本、中国、イタリアなど、世界各地の名所で暴れているエイリアンたちを駆逐するのが目的です。行く手を阻む敵たちを2種類の武器を使い分けながら倒していき、各ステージのラストに控えているボスを撃退していきます。ユニークな攻撃方法や多彩な敵キャラの数々、そしてインパクトのあるボスなど、魅力的なゲームの展開がプレイヤーを夢中にさせます。
(C)Bbmf



■ ANTI BLOCKER
  対応機種505シリーズ,700シリーズ,900シリーズ

クールなBGMとサイバーな世界観、それに加えてバリエーション&ボリューム感たっぷりなステージが、大きな魅力の新感覚ブロック崩しです。
ボールに体当たりを仕掛けて弾道を変え、ミスを狙ってくる敵キャラに気をつけながら、画面外にロストしないよう巧みにラリーを繰り返して、ステージを攻略していきます。一定面数に到達するとボスの登場です。ド派手で凄まじい攻撃をしのぎつつボスを降して、全100面のクリアを目指しましょう!
(C)Bbmf

■ 妖怪探偵ちまちま
  対応機種504,505シリーズ,700シリーズ,900シリーズ

1985年にボーステック(株)から発売された2Dアクションゲームです。
プレイヤー自身で火の玉を自由に動かせる反面、プレイヤーの操作するちまちまも一緒に動くという面白い操作でヒットし、様々なハードウエアに移植されました。
(C)ろまんてっく (C)BOTHTEC



■ EGGY
  対応機種504,505シリーズ,700シリーズ,900シリーズ

1985年にボーステック(株)から発売された2Dアクションシューティングゲームです。
当時のアメリカのアクションゲームに引けを取らないクオリティでした。
一度しゃがんでから飛び上がるという独特の動作や、ゾルムという敵を一度攻撃して動けなくてから取るとFUELが回復したりするという今までにないゲーム性が受けてゲームファンから支持されました。
(C)BOTHTEC



※メールソフトの宛先欄に携帯電話のメールアドレスを入力して送信してください。
※メールアドレスは間違えないように注意してください。




Vodafoneコンテンツ一覧へ i-modeコンテンツ一覧へ Ez-webコンテンツ一覧へ ボーステックモバイルTOPへ