>  >  > キルギス誘拐婚を追った写真家林典子

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

re-Noriko_UnholyMatrimony_22.jpg

誘拐され、5時間にわたる抵抗の末に結婚を受け入れたディナラ/林典子


■アラ・カチューとは?

――誘拐結婚は、今同じ時代に起きている事には到底思えないのですが。

 誘拐結婚を初めて知った時は私も驚きましたね。キルギスにおいても、1994年に法的には禁じられたものの現状はまだ改善されていません。それどころか、増えていると指摘する専門家さえいます。この写真集は、5カ月間の取材と、後日追加取材したものをまとめたものなのですが、「誘拐結婚」という字面の面白さだけを取り上げられてしまうこともあるので、私自身発表する際にはとても注意しているんです。というのも、かつて日本にあった夜這い文化や、気に入った女性を花嫁にするために、半ば強奪的なやり方で我がものにしてしまう風習はどこの国にもある話なのですが、キルギスの誘拐結婚は、それとは全くの別物。わかりやすく日本の例を出して言いますと、日本ではそういった悪しき風習が近代化とともになくなっていったのとは逆に、キルギスでは、20世紀になってから出てきたのです。

――詳しく教えてください。
 
 誘拐結婚、現地の言葉では「アラ・カチュー(ала качуу)」といって、直訳すると「奪って去る」という意味になります。ただ本来、「アラ・カチュー」は全く別の意味で使われていました。

 かつてキルギスでは家同士の繋がりが深く、生まれながらにして親が決めた人と結婚するという形式が主流でした。これはおそらく遊牧時代の名残なのでしょう。でも人間ですから、親がどう決めようと好きな人ができてしまうこともある。それで、男性が女性を合意のもとに誘拐するという形で「駆け落ち」すること、それを「アラ・カチュー」と呼んでいたのです。


今月の写真

写真アーカイブ

  • 未だ解明されない謎の“縄文人タトゥー”を現代に蘇らせるプロジェクトが美しすぎてカッコイイ!2016.09
  • 男根、バオバブ、男と女……富山で性と生を描き続ける若き画家・牧田恵実インタビュー2016.08
  • ダリが認めたエイリアンの絵とは? ― “異形の巨匠”H・R・ギーガーのエロティックでグロテスクな世界2016.07
  • 特別ではない沖縄を撮った“特別な写真集”が揺さぶる沖縄観! 初沢亜利写真集 『沖縄のことを教えてください』2016.06
  • 「青」が気になりすぎた写真家が撮った“青のすべて” ― シュタイナー色彩論にヒントを得た熊谷聖司の写真集が美しすぎる!2016.04
  • 死ぬかもしれない写真集 『CAMP』 ― 写真家・石川竜一×サバイバル登山家・服部文祥対談2016.03
  • クソッタレな世界を疾走する若者たちの日々の欠片 ― 石川竜一写真集『adrenamix』の希望と絶望2016.02
  • 日本の民俗芸能は「美しいんだけど、怖い」 ― 集落に伝わる神々しい恐怖を捉えた写真家・西村裕介インタビュー2016.01
  • 死者と最も近い人々 ― とてつもなく奇妙なスラム街「フィリピンの墓場村」に潜入取材!2015.11
  • 絶対に見ておきたい、人工衛星が捉えた地球の風景8! 美しくも奇妙な“奇景”が広がる!2015.10
  • 日常を“異化”する ― BankART「アートと都市を巡る横浜と台北」展で、芸術創造の過程を追体験!!2015.08
  • 600万体の骸骨が眠るパリの地下 ― カタコンブ・ド・パリの「人骨の壁」2015.07
  • 6年間都内の非常階段から景色を撮り続けた男 ― “猥雑で美しい” 日本の街並み求めて ~佐藤信太郎インタビュー~2015.06
  • 【時を超えて絶賛される】超越する乙女心 ― 岡上淑子のフォトコラージュの世界2015.05
  • 絶対に食べてみたい、名作小説の食事50選!2015.03
  • 絶対に見ておきたい、世界の廃墟5選! 不気味だけど美しい、ノスタルジックな光景が広がる2015.02
  • 身体改造、性倒錯…性的マイノリティを追ったドキュメンタリー『凍蝶圖鑑』! 鬼才・田中幸夫監督インタビュー 「変態を生き抜く覚悟を決めた彼らは、誰よりも美しい。」2015.01
  • 単なる男尊女卑ではない ― キルギスの誘拐結婚を追った写真家林典子に聞いた「アラ・カチュー」2014.11
  • 水族館の生き物は、本当に生きていると言えるか? 写真家、馬場智行が迫る「魚たちの暗闇」2014.09
  • 土屋太鳳「自然と紙を食べていた」 ― 人が人でなくなる瞬間を演じきった演技派女優『人狼ゲーム』インタビュー2014.08
  • アントワン・ダガタ ― ギャング・娼婦・ジャンキー・戦場…世界に自分を感染させる写真家インタビュー2014.06
  • 人間がやってきたことはすべて“変”なんじゃないか? ― 『奇界遺産2』佐藤健寿インタビュー 圧倒的写真と秘話2014.05
  • 【軍艦島】“日本建築史の空白の10年間”に建てられた「65号棟」 立ち入り禁止区域に秘境写真家・酒井透が迫る!2014.04
  • 【軍艦島】立ち入り禁止区域に、秘境写真家・酒井透が迫る!2014.03
  • 純血を貫くバリ原住民の村「トゥガナン村」  禁じられた結婚とは?2014.02
  • 「映画で見た血が美しかった」 “轢き殺されたお姉さん”を描く笹山直規の頭の中2014.01
  • 神秘なる人骨 ー 生と死が共存するバリ島最後の秘境「風葬の村」トルニャン2013.12
  • 【写真多数】ゲテモノからの脱皮!? やたらお洒落な虫料理本『むしくいノート』の写真がハンパない【プレゼント】2013.11
  • 呼吸を可視化する『BREATH』の世界―池谷友秀2013.10
  • 沖縄の「世界一狭いホテル」!! “歩き回る自由”を奪う驚愕の狭さ!2013.06