このソフトだけは、てにいれて!
ナップ

「マグネット」をたのしむために、ひつようなものをてにいれよう!
これがないと、とっておきのたのしいところにすすめないよ。
ひつようなものは、ふたつ。じゃ、ひとつめからいってみよう!


1
「Netscape Navigater 4.06」
(ネットスケープ・ナビゲーター4.06)
か、それよりあたらしいもの
 もしくは、
「Internet Explorer 4.0」
(インターネット・エクスプローラー4.0)
か、それよりあたらしいもの


の、どっちか。

い、いきなりムズカシイぞ。
これはインターネットをみたりするのにひつようなんだけど、もしかしたら、
きみはもうすでに、てにいれてるかもしれないよ。
どうしたら、それがわかるのかって?
いまみてるページの、みぎうえの、もチョットうえをみてごらん!
そこに、したのボタンとおなじようなマークがあったら、
そう、きみはすでに、ひとつめのソフトはもっているってこと。


 ネットスケープ・ナビゲーター 

 インターネット・エクスプローラー 

もし、ちがうマークだったら、どちらかのボタンをおして、てにいれてね!
じゃ、つぎ!


2
「Shockwave」
(ショックウェーブ)

ショックウェーブ? そんなの、きいたことないよー!
っていうかもしれないけど、これがないと「ゲーム」も「ぬりえ」もできないし、
「えはがき」だっておくれないんだ。そりゃタイヘン!


で、いまココに「ナップ」のアニメがみえるなら、きみのコンピューターには
もう「ショックウェーブ」がはいっているから、だいじょうぶ。ふぅー。
ただし!マグネットであそぶには、「ショックウェーブ」の
バージョンが「5.0 いじょう」でないと、ダメなんだ…
チャットであそぶときは、
もっとたかいバージョンの「7.0 いじょう」がひつようダヨ!
(ナップのしたにあるすうじが、キミのショックウェーブのバージョンだよ!)


ショックウェーブ


「ナップ」のアニメがみえないひとや、
ふるい「ショックウェーブ」をもっているひとは、うえのボタンをおして、
あたらしい「ショックウェーブ」を、てにいれよう!



というわけで、これだけそろえばもうカンペキ!
さあ、「マグネット」をたのしんじゃおー!
でも、てにいれるのがむずかしかったら、はずかしがらないで、
コンピュータにくわしいひとに、きいてね。

それと、ざんねんだけど、
「ショックウェーブ」がつかえないコンピュータも、なかにはあるんだ。
もし、きみのコンピュータがそうだったら、ごめんね。



ここからは、おうちのひとによんでもらおう。

「マグネット」のホームページをご覧になる際は、
「Netscape Navigater 4.06」以上 または「Internet Explorer 4.0」以上
ご利用なさることをお奨めします。
一部のブラウザでは、情報が欠落する場合があることをご了承ください。

また「マグネット」を十分にお楽しみいただくために、
「Shockwave」というプラグインソフトを、
ご使用のコンピュータにインストールしてください。

これらのソフトは一部のコンピュータ、端末機器、
およびブラウザには対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。
詳しくは各入手先のホームページを参照してください。

Netscape Navigator、Internet Explorer、Shockwave等の商品名は各社の登録商標です。



Copyright © 1996,2000 NTT DATA CORPORATION
© 1996,2000 SANRIO CO., LTD.