最新情報

Leminoにて配信中!
U-NEXTにて配信中!

2019.12.31 2019年12月31日(月)
夜10時 孤独のグルメ2019大晦日スペシャル
緊急指令!
成田~福岡~釜山 弾丸出張編!

「福岡県福岡市のカワハギ活き造り定食と韓国釜山市のナッコプセ(タコのピリ辛炒め)」

12月30日。スペイン出張を終えた井之頭五郎(松重豊) は成田空港近くの【食堂・栗原軒】で独りメニューを眺めていた。店の娘(安藤サクラ)が運ぶ“鶏にんにく定食”や、定番“ラーチャンセット”に心奪われる中、五郎が選んだ定食は「肉朝鮮焼定食と生タマゴ」ピリ辛味の肉炒めでスタミナを充電し癒された。店を出て岐路に付くつもりが、翌日会うはずの福岡の商談相手・高橋正則(宇梶剛士)から、31日はどうしても外せない用事ができたから「今日来て欲しい」と連絡があり、急遽福岡へ。一時はどうなるかと思ったが無事仕事を終え、さらに大晦日前日に仕事納めと結果オーライだと思った矢先、茶道の先生とぶつかり、師匠から譲りうけた大切な茶器が割れてしまう。なぜか、五郎に非が有ると、師匠が茶器を手に入れた釜山へ行くことに…さらに、元日のイベントまでに、『同じ茶器を手に入れろ!』と無理難題を突き付けられる、タイムリミットは後1日。
失意の中でも空腹になった五郎は福岡市内で店を探すことに、住宅街を迷っていたら生簀がある【居酒屋・活海酒】を見つけ店中へ。そこには大将(六平直政)の雰囲気とかけ離れたワインセラーがあり…さらに「鴨の焼きナス巻き」と居酒屋とは思えないお通しが出てくる意外なお店だった。そんな中、五郎は本カワハギ1匹を丸々使った「カワハギ刺し」「カワハギの煮つけ」「カワハギの味噌汁」の定食と福岡ではポピュラーな「豚足の唐揚げ」さらに「高菜の油炒め」を頼む。五郎は一頻り食事を堪能し帰えろうとした時、お客と大将の会話が聞こえてきて元はフレンチをやっていたと聞き、追加で「ウニたっぷりクリームパスタ」を注文。居酒屋とは思えない本格的な濃厚パスタに大満足し店を後にする。
店を出た五郎に高橋から飛行機は満席だったから福岡から出航している高速船のビートルを手配したと連絡があり翌朝、釜山に向かうことに。

12月31日。船で釜山港に着いた五郎は釜山の港町を散策しながら、高橋が紹介してくれたチャンが経営する茶器屋に向かうが、割れた茶器と同じ商品は無く知り合いのお店なら有るのではと向かう。途中用事があるとチャンとは別れ釜山の街中で一人になってしまう。
1時間の足止めで、五郎は腹ごしらえをする為お店を探すことに。
ハングルの読めない五郎は幾つかの店舗で迷ったあげく、港町・釜山で食べるならと「※たこ料理」の看板に惹かれ【オリュットナッチポックム】に入る。メニューが分からない五郎は、他の客が食べていた鍋を指さし「ナッコプセ(タコのピリ辛炒め)」を注文する。
テーブルには韓国ならではおかずの行列「水キムチ」「白菜キムチ」「ニラキムチ」「もやしナムル」「もやしのスープ」「海藻春雨のサラダ」が並び、鍋が出来るまで堪能していた。
やがて、完成した鍋は辛みの奥に旨味が詰まった釜山ならではフライパン炒め料理で、途中セルフで見玉焼きを作り、ご飯に締めのうどんとお腹いっぱい堪能し店を出た。さらに、店前で目に入った屋台で売っていたのは「インオパン(鯉焼き)」日本のたい焼きに似たあんこが入った焼き菓子も食べ、指令の茶器探しに戻る。

31日・夜11時過ぎ。探していた茶器を先生に無事渡し令和最後の締めを福岡・博多名物ラーメンで終えるべく「屋台・純ちゃん」に立ち寄り至福の一杯を満喫し2019年を〆る五郎だった。

ゲスト

安藤サクラ 宇梶剛士 六平直政

お店からのお願い

成田・栗原軒

・お電話でのご予約は行なっておりません
・メニューに関しては無くなり次第、終了となります
・営業時間 11:00~15:00(14:30ラストオーダー)
・定休日 毎週土曜日

【住所】
千葉県 成田市三里塚15

釜山・オリュットナッチポックム

季節によっておかずの種類は変わりますのでご了承下さい。
※韓国の食堂はチェーン店以外季節によって変わります。

【住所】 (新住所表記)
釜山市 南区 UN平和路713番キル8(부산시 남구 유엔평화로13번길 8)
(番地表記)
釜山市南区大淵洞1737-7(부산시 대연동 1737-7)

福岡・活海酒

・カワハギは天候によって仕入れが無い場合がございます
又、仕入れの状況で値段が変動しますことご了承ください
・季節によって仕入れが変わるので、お越し頂いても提供できない料理がございます
・18:00~2:00のピークタイムのお電話はご遠慮ください

【住所】
福岡県 福岡市中央区 警固 2丁目5-13

福岡・屋台純ちゃん

・予約は受け付けておりません
・材料に限りがある為、品切れの場合がございます

【住所】
福岡県福岡市博多区石城町1−1 NDSビル前

番組概要

タイトル 孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル
緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編!
放送日時 2019年12月31日(火)夜10時~11時30分
放送局 テレビ東京 テレビ大阪 テレビ愛知 テレビせとうち テレビ北海道 TVQ九州放送 岐阜放送 びわ湖放送 奈良テレビ テレビ和歌山

仙台放送 2020年1月26日(日)午後4時~
テレビ新潟 2020年1月26日(日)午後3時~
主演 松重豊
出演 久住昌之 (ゲスト)安藤サクラ 宇梶剛士 六平直政
原作 『孤独のグルメ』
作/久住昌之・画/谷口ジロー(週刊SPA!)
脚本 田口佳宏
音楽 久住昌之 ザ・スクリーントーンズ
演出 井川尊史 北畑龍一
チーフプロデューサー 阿部真士(テレビ東京)
プロデューサー 小松幸敏(テレビ東京) 吉見健士(共同テレビ) 菊池武博(共同テレビ)
アソシエイトプロデューサー 川村庄子(テレビ東京)
制作協力 共同テレビジョン
製作著作 テレビ東京

2019.12.19 孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル
緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編!

五郎の出張先が決定!
成田から福岡韓国・釜山
まさかの急展開!

12月31日(火) 夜10時~11時30分放送!

大晦日は福岡でのんびり…のはずが、韓国・釜山へ!
緊急事態でも「腹は減る」。五郎は、それぞれの街で巡り合った
絶品ご当地グルメを食べて令和元年を乗り越える事が出来るのか!?

毎週金曜深夜0時12分(テレビ大阪は翌週月曜 深夜0時12分)より好評放送中の大人気シリーズ「孤独のグルメ Season8」。その締めくくりとなるスペシャルドラマを12月31日(火)夜10時より放送することは既報の通りですが、この度、松重豊演じる井之頭五郎が訪れる街が明らかに!今回の舞台となるのは福岡県福岡市と、ご当地グルメの宝庫と言われる韓国・釜山市。また、タイトルも「孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル~緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編!」に決定いたしました。

2017年、2018年と2年連続でスペシャルドラマを放送してきた「孤独のグルメ」。今年は日本と海外を舞台に、主人公・井之頭五郎の忙しい年末(12月30日・31日)の2日間を描きます。福岡、韓国ともに出張編で描かれるのは今回で2回目となりますが(「真夏の博多・出張スペシャル」は2014年8月放送、「韓国出張編」は2018年6月放送)、国境を越えた2つの都市を舞台に1つの物語が展開するのはシリーズ史上初となります。今回の釜山ロケでは韓国観光公社が全面協力!釜山のバラエティに富んだ料理の数々はもちろん、風情ある港町の風景も見どころです。

さらに、新たな試みとして連続ドラマとの連動企画も実施!

シーズン8最終話(12月20日放送)で登場するクリスタルアート店を営む広瀬(浅利陽介)の代わりに、大晦日に福岡へ出張することになってしまった五郎。12月30日、成田にいた五郎に福岡の商談相手から「今日中に来てほしい」と連絡があり福岡へ向かうが、あるトラブルが発生。五郎は大晦日に高速船のビートルで韓国・釜山へ行くハメに…。しかし、どんな緊急事態が発生しようと、腹は減る。忙しく時間に追われる中でも美味しい料理を堪能することを忘れない五郎は、福岡と釜山それぞれの街で、果たしてどんな絶品ご当地グルメと出会うのか。そして無事トラブルを解決し、令和元年(2019年)最後を締めくくる“食べ納めの一品”を満喫することはできるのか?シーズン8最終話から繋がるスペシャルドラマに、ぜひご期待ください!

五郎が出張先で出会う豪華ゲストは近日発表予定です。

あらすじ

12月30日。海外出張を終えた井之頭五郎(松重豊)が成田空港近くの食堂で疲れを癒していると、翌日会うはずの福岡の商談相手・高橋正則から「今日来て欲しい」と連絡があり、急遽福岡へ。一瞬愕然となるが、用意した商品を褒められ、安堵した矢先…思わぬトラブルに巻き込まれ、翌朝釜山へ行く事態に!失意の中歩いていると、生簀(いけす)がある居酒屋を見つけ店中へ。そこには大将の雰囲気とかけ離れたワインセラーがあり…。

番組概要

タイトル 孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル
緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編!
放送日時 2019年12月31日(火)夜10時~11時30分
放送局 テレビ東京 テレビ大阪 テレビ愛知 テレビせとうち テレビ北海道 TVQ九州放送 岐阜放送 びわ湖放送 奈良テレビ テレビ和歌山

仙台放送 2020年1月26日(日)午後4時~
テレビ新潟 2020年1月26日(日)午後3時~
主演 松重豊
出演 久住昌之 (ゲスト)安藤サクラ 宇梶剛士 六平直政
原作 『孤独のグルメ』
作/久住昌之・画/谷口ジロー(週刊SPA!)
脚本 田口佳宏
音楽 久住昌之 ザ・スクリーントーンズ
演出 井川尊史 北畑龍一
チーフプロデューサー 阿部真士(テレビ東京)
プロデューサー 小松幸敏(テレビ東京) 吉見健士(共同テレビ) 菊池武博(共同テレビ)
アソシエイトプロデューサー 川村庄子(テレビ東京)
制作協力 共同テレビジョン
製作著作 テレビ東京

2019.12.26 豪華ゲスト出演者が決定!!

成田空港近くの食堂の娘さん役に
安藤サクラ!
今年最後の商談相手・高橋役に
宇梶剛士!
福岡の居酒屋の大将役に
六平直政!

この度、五郎が出張先で出会う豪華ゲスト出演者が決定いたしました!
成田空港近くの食堂の娘さん役に安藤サクラ、今年最後の商談相手で美術館員の高橋役に宇梶剛士、福岡での商談後に五郎が飛び込んだ居酒屋の大将役に六平直政。この3人の実力派俳優たちが、今年最後の物語を盛り上げます。
今年も年末まで働き詰めの五郎。大晦日は出張先の福岡でのんびりするはずが、商談相手の都合でスケジュールが1日前倒しに。さらに…トラブルが発生!大晦日に高速船のビートルで韓国・釜山へ行くハメに…。しかし、どんな緊急事態が発生しようと、腹は減る。忙しい中でも美味しい料理を堪能することを忘れない五郎は、福岡、釜山それぞれの街で、どんな絶品ご当地グルメと出会うのか。そして無事トラブルを解決し、“食べ納めの一品”を満喫することはできるのか。
連続ドラマ(シーズン8最終話)から繋がる今回の大晦日スペシャル。舞台となる街の風景や食欲をそそる絶品料理はもちろん、令和元年最後となる五郎の食べっぷりに、ぜひご注目ください!

あらすじ

12月30日。海外出張を終えた井之頭五郎(松重豊) は成田空港近くの食堂へ。店の娘さん(安藤サクラ)が運ぶ“鶏にんにく定食”や、定番“ラーチャンセット”に心奪われる中、五郎が選んだ定食は…。期待通りの食堂の味に癒されたのも束の間、翌日会うはずの福岡の商談相手・高橋正則(宇梶剛士)から「今日来て欲しい」と連絡があり、急遽福岡へ。一瞬愕然となるが、用意した商品を褒められ、安堵した矢先…思わぬトラブルに巻き込まれ、翌朝釜山へ行く事態に!失意の中歩いていると、生簀(いけす)がある居酒屋を見つけ店中へ。そこには大将(六平直政)の雰囲気とかけ離れたワインセラーがあり…

番組概要

タイトル 孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル
緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編!
放送日時 2019年12月31日(火)夜10時~11時30分
放送局 テレビ東京 テレビ大阪 テレビ愛知 テレビせとうち テレビ北海道 TVQ九州放送 岐阜放送 びわ湖放送 奈良テレビ テレビ和歌山

仙台放送 2020年1月26日(日)午後4時~
テレビ新潟 2020年1月26日(日)午後3時~
主演 松重豊
出演 久住昌之 (ゲスト)安藤サクラ 宇梶剛士 六平直政
原作 『孤独のグルメ』
作/久住昌之・画/谷口ジロー(週刊SPA!)
脚本 田口佳宏
音楽 久住昌之 ザ・スクリーントーンズ
演出 井川尊史 北畑龍一
チーフプロデューサー 阿部真士(テレビ東京)
プロデューサー 小松幸敏(テレビ東京) 吉見健士(共同テレビ) 菊池武博(共同テレビ)
アソシエイトプロデューサー 川村庄子(テレビ東京)
制作協力 共同テレビジョン
製作著作 テレビ東京

2019.12.19 孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル
緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編!

五郎の出張先が決定!
成田から福岡韓国・釜山
まさかの急展開!

12月31日(火) 夜10時~11時30分放送!

大晦日は福岡でのんびり…のはずが、韓国・釜山へ!
緊急事態でも「腹は減る」。五郎は、それぞれの街で巡り合った
絶品ご当地グルメを食べて令和元年を乗り越える事が出来るのか!?

毎週金曜深夜0時12分(テレビ大阪は翌週月曜 深夜0時12分)より好評放送中の大人気シリーズ「孤独のグルメ Season8」。その締めくくりとなるスペシャルドラマを12月31日(火)夜10時より放送することは既報の通りですが、この度、松重豊演じる井之頭五郎が訪れる街が明らかに!今回の舞台となるのは福岡県福岡市と、ご当地グルメの宝庫と言われる韓国・釜山市。また、タイトルも「孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル~緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編!」に決定いたしました。

2017年、2018年と2年連続でスペシャルドラマを放送してきた「孤独のグルメ」。今年は日本と海外を舞台に、主人公・井之頭五郎の忙しい年末(12月30日・31日)の2日間を描きます。福岡、韓国ともに出張編で描かれるのは今回で2回目となりますが(「真夏の博多・出張スペシャル」は2014年8月放送、「韓国出張編」は2018年6月放送)、国境を越えた2つの都市を舞台に1つの物語が展開するのはシリーズ史上初となります。今回の釜山ロケでは韓国観光公社が全面協力!釜山のバラエティに富んだ料理の数々はもちろん、風情ある港町の風景も見どころです。

さらに、新たな試みとして連続ドラマとの連動企画も実施!

シーズン8最終話(12月20日放送)で登場するクリスタルアート店を営む広瀬(浅利陽介)の代わりに、大晦日に福岡へ出張することになってしまった五郎。12月30日、成田にいた五郎に福岡の商談相手から「今日中に来てほしい」と連絡があり福岡へ向かうが、あるトラブルが発生。五郎は大晦日に高速船のビートルで韓国・釜山へ行くハメに…。しかし、どんな緊急事態が発生しようと、腹は減る。忙しく時間に追われる中でも美味しい料理を堪能することを忘れない五郎は、福岡と釜山それぞれの街で、果たしてどんな絶品ご当地グルメと出会うのか。そして無事トラブルを解決し、令和元年(2019年)最後を締めくくる“食べ納めの一品”を満喫することはできるのか?シーズン8最終話から繋がるスペシャルドラマに、ぜひご期待ください!

五郎が出張先で出会う豪華ゲストは近日発表予定です。

あらすじ

12月30日。海外出張を終えた井之頭五郎(松重豊)が成田空港近くの食堂で疲れを癒していると、翌日会うはずの福岡の商談相手・高橋正則から「今日来て欲しい」と連絡があり、急遽福岡へ。一瞬愕然となるが、用意した商品を褒められ、安堵した矢先…思わぬトラブルに巻き込まれ、翌朝釜山へ行く事態に!失意の中歩いていると、生簀(いけす)がある居酒屋を見つけ店中へ。そこには大将の雰囲気とかけ離れたワインセラーがあり…。

番組概要

タイトル 孤独のグルメ 2019大晦日スペシャル
緊急指令!成田~福岡~釜山 弾丸出張編!
放送日時 2019年12月31日(火)夜10時~11時30分
放送局 テレビ東京 テレビ大阪 テレビ愛知 テレビせとうち テレビ北海道 TVQ九州放送 岐阜放送 びわ湖放送 奈良テレビ テレビ和歌山

仙台放送 2020年1月26日(日)午後4時~
テレビ新潟 2020年1月26日(日)午後3時~
主演 松重豊
出演 久住昌之 (ゲスト)安藤サクラ 宇梶剛士 六平直政
原作 『孤独のグルメ』
作/久住昌之・画/谷口ジロー(週刊SPA!)
脚本 田口佳宏
音楽 久住昌之 ザ・スクリーントーンズ
演出 井川尊史 北畑龍一
チーフプロデューサー 阿部真士(テレビ東京)
プロデューサー 小松幸敏(テレビ東京) 吉見健士(共同テレビ) 菊池武博(共同テレビ)
アソシエイトプロデューサー 川村庄子(テレビ東京)
制作協力 共同テレビジョン
製作著作 テレビ東京

バックナンバー

    ページトップに戻る

    おすすめドラマサイト