文字サイズ

松谷みよ子さん死去…「ちいさいモモちゃん」

 童話「ちいさいモモちゃん」などで知られる児童文学作家で、民話研究にも尽力した松谷みよ子(まつたに・みよこ、本名・美代子=みよこ)さんが、2月28日、老衰で死去した。

 89歳だった。告別式は近親者で済ませた。喪主は、長女、瀬川たくみさん。お別れの会は4月4日午前11時から、東京都港区南青山2の33の20青山葬儀所で行う。

 東京生まれ。戦後、坪田譲治に師事し、児童文学を学んだ。1951年にデビュー作「貝になった子供」で児童文学者協会新人賞。民話の採集にも力を入れ、その活動を基に創作した「龍の子太郎」で62年、国際アンデルセン賞優良賞を受賞した。

 幼い女の子の成長と日常生活を描いた「ちいさいモモちゃん」は野間児童文芸賞に選ばれ、「モモちゃんとアカネちゃん」(全6巻)シリーズは、620万部のロングセラーになった。97年、長年の業績で巌谷小波いわやさざなみ文芸賞を受賞。「いないいないばあ」などの赤ちゃん絵本や、原爆を題材とした「ふたりのイーダ」など幅広いジャンルの創作で活躍した。

2015年03月09日 13時49分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
おすすめ
今週のPICK UP
今週のPICK UP
国内線 空席照会・予約はこちらから ANA
出発空港 到着空港
搭乗日 出発時刻
搭乗クラス
大手町モールのおすすめ
ブログ