SLE の血清補体価に関する研究

森田実, 西下駿三, 天野哲基, 大藤真 - アレルギー, 1971 - jstage.jst.go.jp
学の 進歩はめ ざまし く,捕体が生体の 防禦, 障害等に 重要な役割を演じて い るこ とが次第に
明 らかに され つ つ ある .… まt ,低 価 の 原因 を究 明する 目的で 血清の 抗作用,DNA …

T-1982 と血清・補体および白血球の協力的殺菌作用

横田健, 関口玲子 - Chemotherapy, 1982 - jstage.jst.go.jp
… 良好な生体内効果は,菌 表層をや白血球による殺菌作用を受けや す くなるように変化 …
共存時に薬剤単独 時に比しよ り強 く殺菌されるが,24時 間後には再増殖が 認められる.CEZに は

補体とアレルギー (第 13 回 日本アレルギー学会総会)

西岡久寿弥 - アレルギー, 1964 - jstage.jst.go.jp
… で きるだけ基 礎 的な立場 か らを中心に した古典的な免疫細胞… 免疫溶血反応に必要な物質
と して の の物質 としての … として用い られ るモ ル モ ッ ト血清が,蒸留水透析夊は , …

L-105 の抗菌力, β-Lactamase 安定性, Penicillin 結合蛋白への親和性および補体・白血球との協力的殺菌作用

横田健, 吉田玲子, 鈴木映子, 新井京子 - Chemotherapy, 1986 - jstage.jst.go.jp
と の協 力 的 殺 菌 作 用 は強 くは な いが,マ … 生 体 感 染 防 御 機 構 の 協 力 の程 度 を
知 るた め に 血 清 との協 力 的 殺菌 作 用 お よび マ ウス培 養 マ ク ロ フ ァー ジと の 協力 的食 …

[PDF][PDF] 肝疾患における血清補体に関する研究

須藤千鶴子 - 第 1 編. 血清補体価と臨床経過との関連. 岡山医学会 …, 1972 - scholar.archive.org
… 免疫現象に関与する生体内蛋白として成分が 生物物理学的… 価の 低下の一因が抗原抗体
複合物形成によるの … そこで著者は本編で,慢 性肝疾患における血清 の動態 を検討…

3) SLE と補体 (< ラウンドテーブル> III 補 体)

小林敏夫, 増田信生, 園崎秀吉, 稲井真弥, 酒井好吉 - アレルギー, 1968 - jstage.jst.go.jp
に 対 し強い 結合牲を溶血及び免疫粘着現象の 抑 … たの に 強い 結合性を 示
した專は ,結合能 と皮膚親和性 を示す 活性 とは 別 で ある事を示 し, … 結合及び皮 脚 …

腎炎における血清補体

井垣嘉之 - アレルギー, 1967 - jstage.jst.go.jp
… が関 ケする こ とを明 らかに した ,我々 の 教室で も昭 和 31年}鏡口 B ;淋 腎炎の 血 清侮に
… 血 渚注射前 に 脱を行 うと 腎炎 の 発症が 搾制 される こ とを 報告 し,が腎炎発症に 重要…

[PDF][PDF] 人工心肺下体外循環中の血中補体活性化に関する臨床的検討

宮本裕治, ミヤモトユウジ - 1986 - ir.library.osaka-u.ac.jp
… ととの関連より検討した. [対象および方法] … を活性化経路の面より明らかにし,また人工
心肺による活性化以外に,生体 肺においてもこれが生じることが示された.この結果は今後この

各種腎炎および全身性紅斑性狼瘡における血清補体および補体成分の変動

倉田要 - アレルギー, 1972 - jstage.jst.go.jp
… 腎炎の 裏に ひ そ む免疫反応 の 本質を成分の レ ベ ル … 各種腎炎 に お ける 血清お よび
成分 C1 −9 の うち , … おけ る血 清価 (CH50 )(図 1 ) 各種腎炎に おけ る CH51Dの 平均 …

帯状疱疹患者における補体結合反応抗体の推移

畑清一郎 - 皮膚, 1974 - jlc.jst.go.jp
… にて 結合反応(CF)抗 … れているが,そ れらに際しても併用され, 基準となっているのは結合
反応(CF)で … 我々も結合反応を利用 して抗体測定を行い,帯 状 疱疹患者に於ては第4病 日頃…

内リンパ水腫と補体 補体の存在と活性系について

原田保, 松永亨, 井上公蔵 - 耳鼻咽喉科臨床, 1984 - jstage.jst.go.jp
… 内 リ ン パ 水 腫 と - の 存 在 と活 性 系 に つ い て- … strain)を10 匹 と の第4成
分が欠損 してい るC4 de丘cient(以 下C4D)Guinea … これ らの疾患 の病態は 抗原が侵 入 し …

補体の活性化と生物活性

井上公蔵 - 日本細菌学雑誌, 1976 - jstage.jst.go.jp
… その活性化の途中に形成さ れる成分の断裂peptidesが … また体 液申には,種 々の活性
成分を不活化する因子が存 在しこれらによつての活性化が抑制される. … さ らに  …

補体系の病態生理に関する研究: 第 1 報. 血清補体活性, 血清補体第 1 成分活性および細胞結合性補体第 1 成分活性に関する臨床的研究.

酒井好古 - アレルギー, 1967 - jstage.jst.go.jp
… ,学領域に おける基礎的研究が進展し , 9 成分が機能的純粋に 単離 さe’tS;ls )tS )s31
,一方 , … . 各種疾患 にお ける 血済溶血活性 血清 IA 活性,血清第 1 成分活性およ び…

激症肝炎における Au 抗原, 抗体, 補体の免疫病理学的研究

志方俊夫, 吉崎千穂 - 肝臓, 1973 - jstage.jst.go.jp
… 原,免 疫グロブリン, などを螢光抗体法で検索した結果を 述べ,そ の所見から… 激症肝炎の肝
組織の(C4).壊 … グロブリン, 等を螢光抗体 法を用いて検索した.激 症肝炎では,血 清中にAu抗 …

主要養殖魚の補体代替経路活性の測定法について

矢野友紀, 畑山幸宏, 松山博子, 中尾実樹 - 日本水産学会誌, 1988 - jstage.jst.go.jp
主 要 養 殖 魚 の 代 替 経 路 活 性 の測 定法 に つ い て*1 … 実 験 結 果 反応温度 の代替
経路による溶血反応の至適… pH 緩 衝 液 のpHが の代 替 経 路 に よ る溶血 反 応に お よぼ …

肝疾患の血清補体に関する研究 特に補体蛋白成分, 血清血漿補体価解離現象について

森藤隆夫, 西間木友衛, 鬼沢憲夫, 武田尚寿, 正木盛夫… - 肝臓, 1977 - jstage.jst.go.jp
… 血漿価 血清血漿価解離… 一 症例 に よ り同 時 に 得 られ た血 漿 価 が,血 清
価 よ り10CH50 以 上 の 高値 を 示 した 例 を,便 宜 的 に 血 清血 漿 価 解 離(以 下,解 離)例 …

Candina albicans の産出する糖たんぱく毒素に関する研究 III 補体および末しょう血白血球に及ぼす影響

山本容正, 岩田和夫 - 真菌と真菌症, 1981 - jlc.jst.go.jp
活性化能, 実験的Candida面感染での価の変動, … のの95%以 上が活性化された
ことを示 し た. また, 毒素の添加量を減じると, そのの活性化 の程度も減少し, 毒素の添加量と

頭頸部悪性腫瘍における免疫学的検討―「ツ反応と補体による 6 期分類」 を中心として―

中島康夫, 犬山征夫, 浅岡一之, 小津雷助… - 耳鼻咽喉科 …, 1976 - jstage.jst.go.jp
の動態から, 口蓋扁桃のを介した免疫 反応への関与を検討し, 渡部ら12)は, 進行性鼻
壊疽においては, は高値を示すことが多く, … いずれにしても, 頭頸部領域において は, を…

Bell 麻痺とウイルス感染 血清補体結合反応による

森弘, 堀内政子, 北原一明, 北真行, 中井義尚… - 耳鼻咽喉科 …, 1977 - jstage.jst.go.jp
… ウイルスの血清抗体価の測定は, 帯状庖疹, 単純性庖疹, ムンプス, アデノ, インフルエン ザA型
およびB型 ウイルスの6種 類について行 い, 方法は結合反応を用いた. 検査の日は 初診の 日, 顔…

Cefodizime (THR-221) の試験管内抗菌力, PBP に対する結合親和性および補体, マウス培養マクロファージの協力的殺菌力

横田健, 野沢龍嗣, 鈴木映子, 新井京子 - Chemotherapy, 1988 - jstage.jst.go.jp
… THR-221は と中 等度 の協 力 的 殺 菌 作 用 を示 した . ま … THR-221と との協 力的
殺 菌 作 用 の検 討 THR-221の… THR-221の 良好な生体内効果を解析するために, との協力的…