揮発性塩基, トリメチルアミン, ATP 関連化合物の魚類鮮度判定法としての測定意義

内山均, 江平重男, 小林宏, 清水亘 - 日本水産学会誌, 1970 - jstage.jst.go.jp
Among the various tests for elucidating the freshness of fish, measurements of volatile base
and trimethylamine nitrogen in the muscⅠe have been used widely by many investigators. …

術前診断に MRI が有用であった後腹膜気管支嚢胞の 1 例

橋本泰司, 坂下吉弘, 高村通生, 上松瀬新, 清水亘… - 日本臨床外科学会 …, 2004 - jlc.jst.go.jp
気管支嚢胞は胎生期の気管支原基の迷入により生じる先天性疾患で,後腹膜腔に発生するものは
極めて稀である.われわれは,後腹膜腔に発生した気管支嚢胞の1例を経験したので報告する.症例は…

水産動物肉に関する研究第 4 報 所謂坐りと戻りに就いて

清水亘 - 日本水産学会誌, 1944 - jstage.jst.go.jp
第 3 表 はタカベ肉に蒲鉾製造に於けると同様の混和物を加へて擂潰 しいろいろの温度に放置 し流
際に現はれる坐 りを示 した ものである. この場合には坐 るまでに 20℃ では 24 時簡を要す るが, …

かまぼこの足について-XII “もどり” の現象

志水寛, 吉本晴樹, 清水亘 - 日本水産学会誌, 1962 - jstage.jst.go.jp
抄録 A sticky paste, prepared by braying fish meat with 2 or 3% NaCl, turns to a tough and
elastic gel,“kamaboko”, on cooking processes, such as steaming, boiling, or broiling.

内視鏡的ポリープ切除を併用した Peutz-Jeghers 症候群開腹手術の 1 例

北川浩樹, 上神慎之介, 清水亘, 渡谷祐介… - 日本臨床外科学会 …, 2014 - jstage.jst.go.jp
40 歳, 男性. 20 歳時に Peutz-Jeghers 症候群と診断され, 他院にて 22 歳時に小腸ポリープに対し
て開腹小腸部分切除, 26 歳時にポリープからの出血に対して開腹小腸部分切除の既往がある. 今回…

かまぼこにおける蛋白・油・水〓 系の研究-I 油の混入による足の変化

池内常郎, 清水亘 - 日本水産学会誌, 1955 - jstage.jst.go.jp
For the purpose of improving the nutritive value of “Kamnaboko”, a fish jelley like product,
and the flavour of fish sausage, we have attempted to blend oil or fat into these products in …

盲腸粘膜下腫瘍と鑑別が困難であった盲腸子宮内膜症の 1 例

北川浩樹, 大毛宏喜, 清水亘, 上神慎之介… - 日本大腸肛門病学会 …, 2015 - jstage.jst.go.jp
症例は 47 歳女性. 子宮筋腫, 右卵巣子宮内膜症性嚢胞に対して他院にて 4 年前に子宮筋腫核出
術, 卵巣核出術の既往がある. 健康診断で便潜血陽性となり, 近医にて大腸内視鏡を施行し, 盲腸に…

水産動物肉に関する研究-XXXIX 魚筋肉プロテア-ゼについて

牧之段保夫, 山本正男, 清水亘 - 日本水産学会誌, 1963 - jstage.jst.go.jp
Fish muscle paste turns into a tough and elastic gel when kept at elevated temperatures. It
has been observed 1) that the muscle paste shows a higher gel strength either at 30-40 C or …

水産動物肉に関する研究-XXX イカ肉中の遊離アミノ酸, トリメチルアミンオキサイドおよびベタインについて

遠藤金次, 藤田真夫, 清水亘 - 日本水産学会誌, 1962 - jstage.jst.go.jp
抄録 Free amino acids, trimethylamine oxide, and betaine in the mantle muscle of six
species of squids were determined, and interesting facts on the species-difference in the …

水産動物肉に関する研究 第 5 報マグロ肉成分の季節的変化

清水亘 - 日本水産学会誌, 1947 - jstage.jst.go.jp
之に反して 6~ 7 月 頃のマグロ肉は食味全 く下落 し, そ の上所謂こんにや く・あづきみ・やげみ等の
異常肉が多く, そ の甚だ しいものは食用に堪へない. この頃には脂肪含量が減少し, 背 肉に於ては…

水産動物肉に関する研究 第 2 報水産動物肉蛋白の熱凝固

清水亘 - 日本水産学会誌, 1943 - jstage.jst.go.jp
魚介 肉 を加熱すれば道の存在 に於 てす ら脱道 して重 量を減 少 し, 而 も腕水が 2 階 段 に勢れ
て起 るこ とを第 1 報 σ) に記載 したが, この事實 は魚介肉 中の凝固 蜂 蛋 白が熱變 性 す る…

[引用][C] 水産ねり製品

清水亘 - (No Title), 1961 - cir.nii.ac.jp
… 責任表示 清水著 …

[引用][C] 日水誌

内山均, 江平重男, 小林宏, 清水亘 - 1970

水産物の腐敗に關する研究 (第 1 報) サメ肉に於けるアンモニア生成の機構並にその特異性に就いて

清水亘, 大石圭一 - 日本水産学会誌, 1951 - jstage.jst.go.jp
In the present work, we have been led to a conclusion that a large amount of ammonia found
in the shark muscle which has lost off its freshness, must, at least at the first stage of the …

[PDF][PDF] 水産動物肉に関する研究-XXXXVI: エビ類の筋肉エキス中の遊離アミノ酸, トリメチルアミン・オキサイドおよびベタインについて

…, 遠藤金次, エンドウキンジ, 清水亘… - 近畿大学農学部 …, 1972 - kindai.repo.nii.ac.jp
… 3 6 藤田克夫 ・遠藤金次 ・清水 :水産動物肉に関する研究 … 藤田真夫 ・遠藤金次 ・清水 :水産
動物肉に関する研究 -XXXXⅥ … 5)藤田真夫 ・遠藤金次 ・清水 :近畿大学農学部紀要, 5,(1972) …

かまぼこの足について-XI 足の評価

志水寛, 清水亘 - 日本水産学会誌, 1960 - jstage.jst.go.jp
Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries Vol. 26, No. 9, 1960 911 か ま ぼ こ
の 足 に つ い て-XI . Page 1 Bulletin of the Japanese Society of Scientific Fisheries Vol. 26 …

水産動物肉に關する研究第 8 報數種魚肉のエキス窒素

清水亘 - 日本水産学会誌, 1949 - jstage.jst.go.jp
The quantity of extractive nitrogen of fish varies greatly specifically, and in migrating fishes
the quantity is larger than in bottom fishes. It is regarded to me to be connected with the …

[引用][C] 水産利用学

清水亘 - (No Title), 1958 - cir.nii.ac.jp
… 責任表示 清水著 …

かまぼこの足について-I 足の測定

志水寛, 清水亘 - 日本水産学会誌, 1953 - jstage.jst.go.jp
か ま ぼ こ の 足 に つ い て-I .足 の 測 定 Page 1 596 Bulletin of the Japanese Society of Scientific
Fisheries vol. 19, No. 4, 1953 か ま ぼ こ の 足 に つ い て-I .足 の 測 定 志 水 寛 ・ 清 水 亘 (京都 …

水産動物肉に関する研究-XXXXVII: クルマエビの筋肉中のエキス窒素成分の季節的変化

…, 遠藤金次, エンドウキンジ, 清水亘… - 近畿大学農学部 …, 1972 - kindai.repo.nii.ac.jp
[Author abstract] In order to demonstrate the seasonal variation of nitrogenous extractives in
shrimp muscle, free amino acids, trimethylarnine oxide and betaine in the meat extractives …