それ、もったいなくない?~家庭のムダを大改革スペシャル~


この番組は終了いたしました。

番組内で紹介した内容を一挙大公開!

food

もったいない食材が絶品おかずに変身!

【放送で紹介した料理レシピ】

5位

エノキの石づき + 肉豆腐の素でカツ丼

エノキの石づき + 肉豆腐の素でカツ丼 エノキの石づき + 肉豆腐の素でカツ丼

〇作り方

1. エノキの石づきの軸を、下から2枚分切る。(2束から計4枚分切る)

2. エノキの石づきの軸を、小麦粉・卵・パン粉で衣を付けて、170℃で揚げる。

3. スライスした玉ねぎと水250ccを鍋に入れたら程よく煮て 「肉豆腐の素」を入れる。

4. ②を入れたら少し煮詰めて、溶いた卵を回し入れる。 三つ葉を散らしたら、半熟状態で火を止める。

〇ポイント

石づきに味付けは不要。 エノキの石づきには、うまみがたっぷりと、つまっているので下味がなくても十分美味しいそうです。

food

4位

キャベツの芯 + 回鍋肉の素で肉キャベ

キャベツの芯 + 回鍋肉の素で肉キャベ キャベツの芯 + 回鍋肉の素で肉キャベ

〇作り方

1.キャベツの芯とタマネギを薄切りにする。

2.キャベツの芯を電子レンジ(600w)で2分加熱。

3.豚バラ肉を軽く炒めてから玉ねぎを入れる。さらに、過熱した②を加えて炒める。

4.「回鍋肉の素」と水400ccを加えて混ぜる。

5.最後に、和風だし(顆粒)を入れたら5分ほど炒めて完成。

〇ポイント

固いキャベツの芯もレンジでチンすれば柔らかく甘くなりますが、
2分以上やりすぎると、えぐみが出て苦くなります。

food

3位

ナシの皮 + 酢豚の素
でナシの皮のさっぱり煮

ナシの皮 + 酢豚の素でナシの皮のさっぱり煮 ナシの皮 + 酢豚の素でナシの皮のさっぱり煮

〇作り方

1.ナシの芯をすりおろし、豚肉と混ぜ合わせていく。

2.ナシの皮を手で半分にちぎって加え、豚小間切れ肉と一緒に混ぜておく。

3.エリンギは食べやすい大きさに切る。

4.鍋のお湯(200cc)に酢豚の素をのばす、一煮立ちしたら、エリンギを投入

5.下ごしらえした豚こまとナシの皮を入れて、強火で2~3分煮込めば完成

〇ポイント

①ナシの芯や皮にはタンパク質を分解する酵素が含まれているので、揉んでるうちにお肉を柔らかくする。

②ナシの皮を細かくしたことで酵素が出やすくなる。こうすることで皮から酵素が出やすくなるんです。

③キノコを先に入れた方が出しが出る。

food

2位

ブロッコリーの茎 + エビチリ炒めの素
でブロッコリーの茎のピザ風

ブロッコリーの茎 + エビチリ炒めの素 ブロッコリーの茎 + エビチリ炒めの素

〇作り方

1.ブロッコリーの茎を茹で、スジをとってから縦にスライスする。

2.オリーブオイルを塗った耐熱皿にスライスした茎を敷き詰める。

3.②の上に、トマトソースの代わりに、エビチリ炒めの素をかける。

4.③の上に、スライスしたタマネギ、ベーコン、チーズをのせる。

5.200℃のオーブンで10分ほど焼いたら完成

〇ポイント

①ブロッコリーの茎はスジを取ればすごく柔らかくておいしい。

②エビチリソースの酸味が、トマトソースの酸味に似た味を作ってくれる。

food

1位

ダイコンの皮 + 棒棒鶏の素で
炊き込みご飯

イコンの皮 + 棒棒鶏の素で炊き込みご飯 イコンの皮 + 棒棒鶏の素で炊き込みご飯

〇作り方

1.炊飯器に、お米、水、棒棒鶏の素を半分入れて混ぜ合わせたら炊飯器のスイッチオン。

2.炊き上がったご飯に残りの棒棒鶏の素を混ぜすぐに蓋を閉めます。1分間蒸ら背ている間に、卵を溶いておく。

3.溶いた卵を入れて、さらに5分間蒸らす。

4.5分経ったら大根の皮を入れて混ぜ合わせたら完成。

〇ポイント

ダイコンの皮に火を通しすぎない。

ダイコンの皮は炭水化物の吸収を抑える酵素があり

生の方がその働きが強い。

SPACE

もったいないスペースを使って収納2倍!

【放送で紹介した収納グッズ】

収納グッズ①

つっぱり棒L

つっぱり棒L:300円(参考価格)

販売元:平安伸銅工業株式会社

収納グッズ②

つっぱり棒S

つっぱり棒S:250円(参考価格)

販売元:平安伸銅工業株式会社

収納グッズ③

スラックス&スカートハンガー

スラックス&スカートハンガー:108円(税込)

販売元:100円ショップ

収納グッズ④

タオル掛けラック

タオル掛けラック:2,592円(税込)

販売元:山崎実業株式会社

収納グッズ⑤

鍋蓋スタンド

鍋蓋スタンド:108円(税込)

販売元:100円ショップ

収納グッズ⑥

ストッカーボックス A4

ストッカーボックス A4:108円(税込)

販売元:100円ショップ

収納グッズ⑦

積み重ねボックス大・深型

積み重ねボックス大・深型:108円(税込)

販売元:100円ショップ

収納グッズ⑧

キャスター付きラック

キャスター付きラック:2,781円(税込)

販売元:ルミナス

収納グッズ⑨

木材をつっぱりキャップ

木材をつっぱりキャップ:1,485円(参考価格)

販売元:平安伸銅工業株式会社

収納グッズ⑩

ランドリーバスケット

ランドリーバスケット:108円(税込)

販売元:100円ショップ

収納グッズ⑪

ゴミ箱 フック

ゴミ箱:1,790円(税込)               フック:108円(税込)
販売元:ホームセンター              販売元:100円ショップ

ゴミ箱:1,790円(税込)フック:108円(税込)
販売元:ホームセンター販売元:100円ショップ

収納グッズ⑫

つっぱりポール・ブックエンド

つっぱりポール・ブックエンド:各108円(税込)

販売元:100円ショップ

収納グッズ⑬

つっぱりステンレス棚

つっぱりステンレス棚:6,507円(参考価格)

販売元:平安伸銅工業株式会社

収納グッズ⑭

突ぱりパワフルポール

突ぱりパワフルポール:975円(参考価格)

販売元:平安伸銅工業株式会社

Recycle

もったいない不要品

【放送で紹介した不要品の買い取り額アップ技】

不要品の買い取り額アップ技 不要品の買い取り額アップ技