TVでた蔵トップ >> 番組
2016年2月21日放送 0:45 - 1:15 テレビ朝日
あいつ今何してる?
出演者
久冨慶子 安座間美優 近藤春菜(ハリセンボン) 箕輪はるか(ハリセンボン) 

(オープニング)
番組から重要なお知らせ

番組ナレーターを務めている小林星蘭が番組が4月からゴールデンタイムに進出が決定しMCはネプチューンであると伝えた。

(オープニング)
今回は...

今回はハリセンボンの近藤春菜の同級生がテーマ。近藤春菜は1983年に東京都狛江市に生まれ狛江第一小学校、狛江第一中学校を卒業後私立国本女子高校へ進学。高校ではバスケットボール部に所属していた。

キーワード
国本女子高等学校狛江市(東京)

(あいつ今何してる?)
スタジオトーク

近藤は「人見知りな性格だった」と語った。心を開くまでが時間がかかったという。今回近藤は10人以上の同級生の名前を挙げた。どの同級生が何人出てくるかは秘密だ。

(あいつ今何してる?)
女子高出身 ハリセンボン春菜(31)の同級生 励ましの手紙をくれた内海さんは今?

内海志歩さんは近藤の同級生。当時、近藤はバスケットボール部に入ったが、スポーツ推薦で入学してきた人が多くついていけなかったという。3か月ほどで近藤は部活を辞めた。内海さんは、合宿への参加をためらっていた近藤を励ましたという。

キーワード
国本女子高等学校狛江市(東京)

近藤は中学時代と違い、高校のバスケ部は強くてついていけなかった。近藤は内海さんに「ありがとう」をきちんと伝えられていないという。保育士や動物の飼育をしているのではないかと近藤は予想した。

内海さんは北区で働いている。赤羽駅で内海さんと待ち合わせた。内海さんは看護師をしていた。内海さんは高校卒業後に専門学校を卒業。看護師になっていた。2013年に4歳年下の男性と結婚している。内海さんは同じバスケ部の同級生を連れて来ていた。森田かほりさんが合流した。事前打ち合わせで、森田さんが文化祭でダンスをしたときに黄色い声援を浴びていたということを語っていた。森田さんは整体師をしており、中目黒と二子玉川でマネージャーをしている。近藤は森田さんが文化祭でSPEEDを踊っていたと記憶していたが、実際にはDA PUMPの「if...」のダンスを披露していた。内海さんは「突然、バスケ部に入ってきたからすごい勇気ある」と近藤に対して思っていたという。近藤は内海さんらに敬語で接していた。バスケ部を辞めようとしていたときに内海さんは手紙を書いた。 内海さんは近藤に対して申し訳ない気持ちでいたが「よい思い出と思ってくれていたことにホッとした」と語った。

キーワード
Body & SoulDA PUMPif...SPEED中目黒(東京)二子玉川駅北区(東京)国本女子高等学校東京都立松沢看護専門学校赤羽駅

(あいつ今何してる?)
スタジオトーク

近藤は「3か月くらいで2人との交流がなくなっちゃってたし、足引っ張ってるっていう感覚だったから2人こうして話してくれて安心した」と語った。

キーワード
内海志歩森田かほり

(あいつ今何してる?)
女子高出身 ハリセンボン春菜(31)の同級生 “理髪店の娘”徳渕さんは今?

徳渕路代さん・網野佳さんは近藤と高校1年のときに同じクラスだった。網野さんと近藤はともに安室奈美恵のファンで「HEY!HEY!HEY!」の観覧に一緒に行ったという。「HEY!HEY!HEY!」の収録がTMCであり、徳渕さんはTMCの目の前の床屋の娘だったという。自転車でTMCに行き、徳渕さんの家に自転車を置かせてもらったという。近藤は「徳渕さんにはPHSで、試験前に励ましてもらった」と語った。

キーワード
HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMPPHSTMCスタジオ安室奈美恵網野佳

徳渕さんは現在、江東区で暮らしている。清澄白河駅の近くで徳渕さんと待ち合わせた。徳渕さんは結婚式場で働く美容師になっていた。花嫁さんのヘアメイクや出席者の着付けなどをしている。彼氏と1年前に別れたという。徳渕さんは、近藤が語るエピソードに対して「覚えてない」とコメントした。近藤に対して「頭の回転が速い」という印象を持っていたという。保健体育の平田先生のものまねを近藤はよくしていたということを徳渕さんが語った。徳渕さんは平田先生のものまねを近藤にリクエストしたが、近藤は全く覚えていなかった。

キーワード
HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP吉本総合芸能学院東京校日本美容専門学校江東区(東京)清澄白河駅

(あいつ今何してる?)
スタジオトーク

近藤は「ものまねの衝撃がね。立ち直れてないです」と語った。

ガラポン リンク

© 2009-2016 WireAction, Inc. All Rights Reserved.Powered by FUJISOFT Inc.