旧波門崎燈籠堂 きゅうはもんざきとうろうどう

その他の画像全2枚中2枚表示

建造物 / 江戸 / 近畿 

兵庫県
江戸/1615~1661/1953改修
石造及び鉄筋コンクリート造、面積27㎡
1基
兵庫県明石市港町2-9地先
登録年月日:20140425
明石市
登録有形文化財(建造物)

明石港の南西隅に位置する。表面叩き仕上げの花崗岩を用い、隅角を算木積としながら層状に精緻に積み上げ、北面に階段を取付けた石積躯体と、鉄筋コンクリート造の灯籠からなり、総高七・三メートルとする。藩政時代から残る明石港のランドマーク。

作品所在地の地図

関連リンク

旧波門崎燈籠堂チェックした作品をもとに関連する作品を探す

中崎遊園地ラヂオ塔
明石市立天文科学館
大王埼灯台
明石寺石垣及び塀
鹿児島旧港北防波堤灯台
ページトップへ