![]() 言うまでも無い事かも知れませんが、亀和田武氏はワイドショーの司会をはじめ、TVタレント、文化人としての執筆活動などで世に知られる人です。また小松杏里氏は「月光舎」高取英氏は「月蝕歌劇団」主宰者として、演出家、劇作家として演劇の世界で著名な存在です。 川本耕次氏の手がけた「少女アリス」は自販機本であることから、入手の難しい面もあり当時の“アジマニア”達に町中を疾走させたという逸話が残っています。ヌードグラビアは全て成人女性によるものでしたが、写真家・望月博明氏の作品集「幻視写真館・少女たち」や高取英氏の「少女エッセイ」、中島史雄氏の叙情イラストなどの連載陣は当時のファンにとっては思い入れの深いものがあるそうです。川本氏の仕事はこれに留まらず、名作の誉れ高い美少女写真集「街には女の子たちがいっぱい」やロリータ官能小説も数多く執筆。また山添みづきを世に出したのも川本氏だそうです。正にブームの陰にはこの人ありといった存在です。一方でアンティーク少女・少年写真のコレクターでもあるらしくポストカードコレクション写真集の監修も手掛け、そこでは叙情的な美意識も垣間見ることができます。 |
■三流劇画全共闘■
■三流劇画御三家■
■ロリコン劇画の時代■
※参考文献 「ふゅーじょん ぷろだくと1981年10月号」 美少女まんが館・劇画 ロリコン座談会 「漫画ブリッコ1983年7月号」
「アリスクラブ1997年1月号」
|