NEWS
GAINAX NET
Toppage Gallery News Diary Works Staff Mobile link Shop
Animation & Films
Software & Goods
Top > Works > Animation & Films > 新世紀エヴァンゲリオン

庵野秀明公式ウェブ鋼鉄のガールフレンド鋼鉄のガールフレンド2nd碇シンジ育成計画
EVA AT WORK 使徒XXシリーズ綾波育成計画

碇シンジ [Ikari Shinji] (声/緒方恵美)
本作の主人公。
EVA初号機の専属操縦者。サードチルドレンと呼ばれる。
内向的で、他人とのコミュニケーションが不得手。自分の存在価値に対して懐疑的な少年である。
10年以上離れて暮らしていた父に命じられ、EVA初号機に乗り込み、使徒と戦うことになった。
激しい使徒との戦いの中で、自分の居場所を模索し続ける。

6月6日生まれ、14歳
   
葛城ミサト [Katsuragi Misato] (声/三石琴乃)
ネルフにおける作戦部長で、シンジ達の直属の上司にあたる。階級は三佐。シンジとは同居しており、その保護者的役割も担う。
作戦行動時は勇猛果敢な指揮官、普段は陽気で楽天家の姉的な存在として、シンジ達の面倒を見るが実は使徒のために父を喪っており、その復讐のためにネルフに入ったという過去を持つ。

12月8日生まれ、29歳。
   
綾波レイ [Ayanami Rei] (声/林原めぐみ)
EVA零号機の専属操縦者。ファーストチルドレンと呼ばれる。
EVA開発当初から、その専属操縦者として訓練を受けていた。
無口で、ほとんど感情を表すことがない。
第16使徒アルミサエルとの戦いで爆死。その後もう一人のレイがネルフ本部に現れた。
レイは普通の人間ではなく、替わりの肉体がいくつもある「造られた存在」だったようだ。

誕生日、血液型は不明。
   
惣流.アスカ.ラングレー [Sohryu Asuka Langley]  (声/宮村優子)
EVA弐号機専属操縦者。セカンドチルドレンと呼ばれる。
日本と独国の血が入ったクォーターであり、国籍はアメリカ。
シンジやレイと対照的に明るく能動的な少女。負けず嫌いで、プライドが高い。
使徒との戦いが続く中、パイロットとしての自信を失い、精神も肉体もボロボロとなっていった。

12月4日生まれ、14歳
   
渚カヲル [Nagisa Kaworu]  (声/石田彰)
EVA搭乗者としての資格を剥奪されたアスカに代わって、ゼーレより派遣されたフィフスチルドレン。
EVAと、異常なまでに高いシンクロ率を記録し、関係者を驚嘆させる。
友人として、シンジに積極的に接触してきた。
しかし、彼の正体は最後の使徒であった。

誕生日はセカンドインパクトと同じ日、西暦2000年9月13日とされている。

赤木リツコ [Akagi Ritsuko]
 (声/山口由里子)
碇ゲンドウ [Ikari Gendoh] 
(声/立木文彦)
科学者。
EVAの開発責任者であり、スーパーコンピューターシステム「MAGI」の管理・運用も担当している。理知的かつ現実的な女性で、仕事の上では非情な判断を下すこともある。ミサトや加持とは学生時代からの友人。母親と同じくゲンドウの愛人となっていた。

11月21日生まれ、30歳。

碇シンジの父。人類補完計画の責任者であり、特務機関ネルフの最高司令官でもある。目的のためなら手段を選ばぬ、冷酷で非情な人物であるように見える。
その行動には謎めいたところが多い。

4月29日生まれ、48歳。
冬月コウゾウ [Fuyutsuki Kouzou]
 (声/清川元夢)
加持リョウジ [Kaji Ryohji]
 (声/山寺宏一)
ネルフの副司令官。年齢はゲンドウよりも10歳ほど上であるが、常に対等な関係を保ちつつ、ゲンドウに助言を与えている。現在はゲンドウのよき理解者としてネルフに在籍しているが、その真意は不明。

4月9日生まれ型。
ネルフ特殊監察部と日本政府内務省調査部に同時に所属する二重スパイ。普段は、飄然としており正体を見せない男。シンジやミサトの理解者として忠告を与えることもあった。

6月17日生まれ。
鈴原トウジ [Suzuhara Tohji]
 (声/関智一)
相田ケンスケ [Aida Kensuke]
 (声/岩永哲哉)
シンジのクラスメイト。いつもジャージを着ている体育会系のノリの少年。「熱血漢」風で、潔い性格の持ち主。シンジにとっては、数少ない友人の一人である。フォースチルドレンとしてEVA参号機に搭乗する。だが、参号機は、第13の使徒バルディエルに乗っ取られてしまい、戦闘で重傷を負う。

12月26日生まれ。
シンジのクラスメイト。人当たりがよく、コミュニケーションに長けている。トウジといつも行動を共にしており、感情的になりがちなトウジを抑えにまわる理性的なタイプ。ミリタリーマニアでビデオマニア。EVAの専属操縦者になることに憧れている。

9月12日生まれ。
洞木ヒカリ [Horaki Hikari]
 (声/岩男潤子)
日向マコト [Hyuga Makoto]
 (声/結城比呂)
シンジ達のクラスの学級委員長。真面目な性格で、学級委員長としての責任が強く、それ故に男子生徒からはケムたがられている。トウジのがさつな性格に呆れつつも、密かに好意を抱いているが、その想いを口に出せずにいる。
日本における、アスカの数少ない友人の一人。

2月18日生まれ。
ネルフ本部中央作戦司令部作戦局第一課所属。階級は二尉。ミサトの部下であり、普段は作戦立案等の補佐、発令所においては戦況分析及びオペレート業務を担当している。割合とノンビリした性格の持ち主である。ミサトに対し、好意をもっているようだ。

2月13日生まれ。
伊吹マヤ [Ibuki Maya]
 (声/長沢美樹)
青葉シゲル [Aoba Shigeru]
 (声/子安武人)
ネルフ本部技術局第一課所属。階級は二尉。
EVAの開発において、リツコの直属の部下として補佐役を担う。真面目だが、やや潔癖症的でもある。ダミープラグシステムなどの非人道的な計画に対しては、難色を示す。

7月11日生まれ、24歳。
ネルフ本部中央作戦室付オペレーター。階級は二尉。主に通信、情報分析を担当。趣味はギター。口数は多くはない。

5月5日生まれ。

Top > Works > Animation & Films > 新世紀エヴァンゲリオン
GAINAX NET|Top
このページのトップへ
このサイトについてサイトマップサポート会社案内採用情報商品化申請についてお問合せ
Copyright (c)2006 GAINAX Co.,Ltd. All Right Reserved.