東京外国語大学 総合文化研究所

機関誌「総合文化研究」

▶︎バックナンバー 一覧(PDF/電子書籍)

総合文化研究 Trans-cultural Studies vol.21  目次 / Contents

2018年2月21日発行、橋本雄一責任編集

『総合文化研究』第21号 巻頭言 Prefatory Remarks

 表紙:松浦寿夫『Physica』2018年、158×228mm(綿布、アクリル絵具)

特集:音楽と〈発言〉をつなぐ紺の海  Music and “Statements” - and the Deep-Blue Sea
音楽の魅力あるいは誘惑──婚礼をめぐるアラブ・ムスリムの語りを中心に
Fascination and Charm of Music: Music in Arab Muslim Discourse on Wedding
八木久美子 YAGI Kumiko 6
響きあい混ざりあう声─イタリアのラップについて─ 
Echoing and Merging Voices – Notes on Italian Rap –
 小久保真理江 KOKUBO Marie 20
「歌が私たちの呼吸する空気になった」── 一九六〇年代のソ連の弾き語り文化
“Songs became our air to breathe” – Author Song Culture in the 1960s
 沼野恭子 NUMANO Kyoko 30

特集エッセイ
業の調べ──カンボジアの伝統弦楽器チャパイ
The Music of Karma; Traditional Cambodian Instrument Chapei Dong Veng
  岡田知子 OKADA Tomoko 48
タイの歌謡曲に姿を変えた伝統文学
Some Thai Popular Songs from Classic Literature
                      コースィット・ティップティエンポン Kosit TIPTIEMPONG 54
歌の大地、ベンガル~バウルとコビガン~
Bengal: The Land of Songs – Baul and Kabigan –
  丹羽京子 NIWA Kyoko 60
モンゴル文学に描かれた力士像
The Images of Wrestler (Bökh) Described in Mongolian Literature
                      岡田和行 OKADA Kazuyuki 70
ラップと中東の社会・政治変動
Rap and Socio-political Change in the Middle East
  山本薫 YAMAMOTO Kaoru 74
差異を奏でる──アメリカ現代文化における音楽の可能性
Playing Difference: The Possibilities of Contemporary American Music
                      加藤雄二 KATO Yuji 78
一九八三年のスペインから──表現の自由と風紀紊乱のはざま
Voices from Spain in 1983: Freedom of Expression or Disorderly Conduct?
  久米順子 KUME Junko 80
歌う詩人──ヴェーデキント、クラウス、ブレヒト、ビーアマン
Singing Poets – Wedekind, Kraus, Brecht, Biermann
                      西岡あかね NISHIOKA Akane 86

新刊紹介 訳者からひとこと
ウンベルト・エーコ著/和田忠彦・小久保真理江 共訳『ウンベルト・エーコの小説講座 若き小説家の告白』
Umberto ECO "Confessions of a Young Novelist" Trans. by WADA Tadahiko, KOKUBO Marie
104
ヘイドン・ホワイト著/岩崎稔監訳『メタヒストリー 一九世紀ヨーロッパにおける歴史的想像力』
Hayden WHITE "Metahistory: The Historical Imagination in Nineteenth-Century Europe" Trans. by IWASAKI Minoru
104
スーザン・バック=モース著/岩崎稔・高橋明史訳『ヘーゲルとハイチ 普遍史の可能性に向けて』
Susan BUCK-MORSS "Hegel, Haiti, and Universal History" Trans. by IWASAKI Minoru
104
江戸川乱歩著/コースィット・ティップティエンポン訳 จอมโจรสี่สิบหน้ากับปริศนาหัวกะโหลก(『怪奇四十面相』)
EDOGAWA Ranpo "จอมโจรสี่สิบหน้ากับปริศนาหัวกะโหลก" Trans. by Kosit TIPTIEMPONG
105
ミウトン・ハトゥン著/武田千香訳『エルドラードの孤児』
Milton HATOUM "Órfãos do Eldorado" Trans. by TAKEDA Chika
105
ズウミーラ・ヒベイロ・タヴァーリス著/武田千香訳『家宝』
Zulmira Ribeiro TAVARES "Jóias de Família" Trans. by TAKEDA Chika
105

報告
二十一世紀に日本語作家として生きる──考えること、ことばにすること
Living as a Japanese-Language Writer in the 21st Century: Thinking and Expressing in Words
  星野智幸 HOSHINO Tomoyuki 108
総合文化研究所Workshop Series 第四回
「ロシアのポストモダニズムとナショナリズム:V・ペレーヴィンの作品分析から」

Workshop Series Ⅳ: Russian Postmodernism and Nationalism ー An Analysis of the Works of V. Pelevin
  笹山啓 SASAYAMA Hiroshi 111
総合文化研究所Workshop Series 第五回
「ウクライナの《串刺し公》『イェレミーヤ・ヴィシュネヴェーツィケィイ公』を巡る考察」

Workshop Series V: “Prince Ieremiia Vyshnevetskyi” the Impaler from Ukraine
  原真咲 HARA Masaki 113
TUFS Cinema『低開発の記憶──メモリアス』
TUFS Cinema: Memories of Underdevelopment
  久野量一 KUNO Ryoichi 115
第三回国際コロキウム「異なる視野から見たヨーロッパ中世」および特別セミナー「“ ムデハリスモ” と “ モサラビスモ”:中世イベリア半島におけるキリスト教世界とイスラーム世界の文化交渉」 
The 3rd International Colloquium The Middle Ages Seen from Other Horizons and the Special Seminar “Mudejarism” and “Mozarabism”
             久米順子 KUME Junko 116
「翻訳という創造空間」総合文化研究所シンポジウム
ICS Symposium: Literary Translation as Creation
  山口裕之 YAMAGUCHI Hiroyuki 118

その他
編集後記 Editorial Note
2017年 総合文化研究所 活動報告