goura

花鳥山脈「謝恩イベント」のご案内

平成10年3月8日(日)をもって営業を終了いたします。

長い間ご愛顧ありがとうございました。

goura


 森と湖のピクニックランドとしてみなさまに親しまれてきた「小田急花鳥山脈」は昭和45年4月のオープン以来、四季折々の花々、田貫湖畔の雄大な自然に囲まれたロケーションの中、「ハックルベリー王国」や「チューチュートレイン」などの楽しさあふれる施設でみなさまをお迎えしてきましたが、諸事情により、平成10年3月8日(日)をもちまして営業を終了することとなりました。

 そこで花鳥山脈では、27年間のみなさまのご愛顧に感謝し、花のプレゼント、写真コンテストをはじめとしたさまざまな謝恩イベントを開催してそのフィナーレを飾るとともに、11月1日(土)以降は入園・駐車料金も無料とさせていただきます。

 ぜひ、感謝の気持ちを込めた「謝恩イベント」の数々で、花鳥山脈での楽しいひとときをお過ごしください。

<イベント内容>

1.花の種・パンジープレゼント

27年間のご愛顧に感謝し、12/27(土)までは花の種、1月以降はパンジーを来園者全員にプレゼントいたします。

2.花鳥山脈思い出写真コンテスト

「花鳥山脈ご来園の思い出」をテーマとした写真をお送りください。昭和45年のオープン以来、花鳥山脈の中で撮ったものなら何でも結構です。また、その当時のエピソードなどコメント等もあわせてお寄せください。優秀作品は園内に展示させていただくとともに豪華賞品を進呈いたします。

応募サイズ:指定はありません

締め切り :平成10年1月末日

送り先  :〒160 新宿区西新宿1-8-3 小田急電鉄(株)事業企画課(KS)係

発表   :入賞者に直接通知いたします

展示期間 :花鳥山脈正門にて2/14(土)〜3/8(日)まで展示いたします

3.お正月イベント

1/2(金)・3(土)・4(日)

「もちつき大会」などお正月らしいにぎやかなイベントを行います。当日の入園料金・駐車料金に加え、園内すべての乗り物料金を無料にいたします。

4.どんどん焼き

1/15(祝)

無病息災を祈念した「どんどん焼き」を行います。当日の入園料金・駐車料金に加え、園内すべての乗り物料金を無料にいたします。

5.ご愛顧感謝デー

3/7(土)・8(日)

当日の入園料金・駐車料金に加え、園内すべての乗り物料金を無料にいたします。さらに3/8(日)については、高級リゾートホテルの宿泊券や自転車、アウトドアグッズなどの豪華商品が当たる大抽選会(空くじなし)を行います。


<営業案内>

1.所在地

静岡県富士宮市佐折634 電話:0544−52−0301

2.営業時間

11・3月

9:30〜17:00(休日は9:00〜)

12〜2月

9:30〜16:30(休日は9:00〜)

※12〜2月の平日は、売店・食堂のみの営業となります

3.休園日

11月

毎週水曜日および第4木曜日

12〜3月

毎週水・木曜日(ただし祝日の場合は営業)および12/28〜1/1

4.営業期間

平成10年3月8日(日)まで

5.料金

11/1(土)からは入園料金(大人・小人とも)・駐車料金を無料にいたします。

6.交通

東名高速道路「富士I.C」より国道139号バイパス「上井出I.C」利用、または中央高速道路「河口湖I.C」より国道139号線利用


maru
トピックスへ戻る

レジャー施設案内へ


home
ホームページへ戻る