番組・イベント最新情報 「とれたてフジテレビ」

一覧へ戻る

ジャパニーズポップカルチャーを日本と世界へ発信するプロジェクト
「TOKYO IDOL PROJECT」開始!

更新日:2015/3/24

「TOKYO IDOL PROJECT」

「TOKYO IDOL PROJECT」©TOKYO IDOL PROJECT

番組&配信コンテンツ、イベント、WEBなどを中心に
ジャパニーズポップカルチャーを日本と世界へ発信するプロジェクト
「TOKYO IDOL PROJECT」開始!

http://tokyoidol.jp/(公式サイト)

2015年3月24日(火)より開始

 テレビ/動画配信/イベント/WEB/ラジオ/新聞/雑誌など多方面展開によって広くアイドル情報を発信する、「TOKYO IDOL PROJECT」が本日3月24日(火)よりスタートいたします。

「TOKYO IDOL PROJECT」は、今年で6回目となる世界最大級のアイドルイベント「TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF)」、様々なテーマを設定したマンスリーライブ「TOKYO IDOL PROJECT LIVE」、最新のアイドル情報を発信するWEBメディア「TOKYO IDOL WEB」、そして、放送・配信動画コンテンツ「TOKYO IDOL PROJECT TV」をはじめとした多様なコンテンツの多方面展開によって、アイドルのさらなる活躍を応援し、アイドルカルチャーの活性化を目指す取り組みです。

「TOKYO IDOL FESTIVAL」は、2015年も「TOKYO IDOL FESTIVAL 2015」(2015年8月1日(土)・2日(日) 会場:お台場・青海地区)として開催が決定いたしました。今後、「TOKYO IDOL FESTIVAL」をアイドルたちの憧れの場所の一つとして、また定番の夏の音楽フェスとして、お客様の満足度の高いイベントに成長させていきます。
 4月以降毎月開催される「TOKYO IDOL PROJECT LIVE」では、アイドルに精通した著名人によるプロデュースライブや「TOKYO IDOL FESTIVAL」プレライブなど、企画性の高いアイドルライブをお届けします。
 WEBメディア「TOKYO IDOL WEB」では、アイドルライブや舞台裏の動画リポートやインタビュー、コラムなど独自取材記事を公開、続々と更新していきます。
 そして、地上波放送(フジテレビ)やBS放送(BSフジ)、CS放送(フジテレビNEXT)、各配信プラットフォームなどの動画メディアを駆使した「TOKYO IDOL PROJECT TV」によっても、最新のアイドル情報をお客様にお伝えします。
 さらに、新聞、雑誌、WEBメディアなどの協力メディアによって、「TOKYO IDOL PROJECT」のコンテンツは世界と日本に広がっていきます。

TOKYO IDOL FESTIVAL 2014©TOKYO IDOL FESTIVAL 2014
TOKYO IDOL FESTIVAL 2014©TOKYO IDOL FESTIVAL 2014

 今後、アイドルの様々な活動の場を創出し拡大することで、“アイドル”というジャンルが世界的なミュージックシーンやカルチャーへと成長することを応援し、また、2020年に向け日本と東京をアイドルシーンによってさらに盛り上げていくことを目指して、「TOKYO IDOL PROJECT」を進めてまいります。

濵田俊也(「TOKYO IDOL PROJECT」総合プロデューサー/
フジテレビ コンテンツ事業局)コメント

「各アイドルの皆様の努力とお客様の応援によってアイドルシーンはかつてないほど盛り上がり、今や“アイドル”は“ジャパニーズPOPカルチャーの担い手”として、より広い意味で捉えるべき存在になりました。
「TOKYO IDOL PROJECT」は、このような広がりを意識してアイドルの皆さんに接し、日本と世界の全てのお客様に対して多様なコンテンツと情報を発信し続け、共に成長していきたいと考えています。」

TOKYO IDOL PROJECT

「TOKYO IDOL PROJECT」概要

TOKYO IDOL PROJECT

運営

TOKYO IDOL PROJECT

開始日

2015年3月24日

公式サイト

http://tokyoidol.jp/

SNS

twitterアカウント
@tokyoidolpj
Facebookページ
https://www.facebook.com/tokyoidolproject

「TOKYO IDOL PROJECT」 主なコンテンツのご紹介

「TOKYO IDOL PROJECT TV」概要

各アイドルの情報や、毎月行われる「TOKYO IDOL PROJECT LIVE」、WEBメディア「TOKYO IDOL WEB」、夏開催の「TOKYO IDOL FESTIVAL」や他のアイドルイベントなどの情報を中心とした、ライブ&エンターテインメント番組です。ちょっと気になるアイドルがいるという方にも、わかりやすくアイドルの魅力をお伝えします。
第1弾として、「TOKYO IDOL PROJECT」記者発表ゲストアイドルのスペシャルライブパフォーマンスを中心とした特別番組を、2015年3月30日(月)24:35からフジテレビで放送します。

放送

地上波放送(フジテレビ)、BS放送(BSフジ)、CS放送(フジテレビNEXT)
※フジテレビNEXTは、フジテレビNEXTsmartでも配信いたします。

放送予定

◇フジテレビ系列 特別番組「TOKYO IDOL PROJECT」(放送は一部地域を除く)
 2015年3月30日(月)24:35~25:25
 スペシャルエディションはBSフジで2015年4月5日(日)23:00~23:30放送
◇フジテレビ系列「アフロの変」内「TOKYO IDOL PROJECT」コーナー
 (放送は一部地域を除く)
 2015年4月16日(木)以降 毎週木曜日25:50~26:50
◇フジテレビNEXT レギュラー番組「TOKYO IDOL PROJECT」
 2015年4月29日(水)以降 毎月末放送(90分)

配信予定

フジテレビオンデマンド(http://fod.fujitv.co.jp/s/)・楽天SHOWTIME(http://video.rakuten.co.jp/)ほか(一部番組を除く配信)

公式サイト

http://www.tv.tokyoidol.jp/

「TOKYO IDOL WEB」概要

「TOKYO IDOL WEB」は、アイドルという概念を多角的にとらえ、再定義し、国内外に情報を発信していくWEBメディアです。様々なアイドルのニュースを収集し、オリジナル記事も制作、配信します。特集コーナーでは独自インタビューも実施し、さらに著名コラムニストによるアイドル論、関連プロジェクトによるオリジナル動画の配信なども行います。本 WEB メディアを中心に、「TOKYO IDOL PROJECT」の他コンテンツとの連動をしていきます。

提供開始日

2015年3月24日(火)

コンテンツ

オリジナル記事配信
独自インタビュー:アイドリング!!!、℃-ute、でんぱ組.inc ほか(予定、五十音順)
コラム:伊秩弘将、劔樹人 ほか(予定、五十音順)

動画コンテンツ

ライブの模様や舞台裏などを動画でリポート
アイドリング!!!、バニラビーンズ、PASSPO☆、Faint⋆Star、lyrical schoolほか
(予定、五十音順)

連携メディア

iza、SANSPO.COM、楽天エンタメナビ ほか(五十音順)

公式サイト

http://tokyoidol.jp/

「TOKYO IDOL PROJECT LIVE」概要

「TOKYO IDOL PROJECT」の基幹コンテンツとして位置づけられるマンスリーライブです。コンセプトを絞らない“オープンな総合アイドルライブ”でありつつ、各回のライブには明確な企画性を持たせ、年間を通してプロジェクトのストーリーを描いていきます。東京都内をはじめ日本各地の会場での開催を予定しております。

会場(Vol.1~3 共通)

六本木 nicofarre

ライブ時間

Vol.1 第一部 16:00~ 第二部 19:00~(予定)
Vol.2以降 第一部 15:00~ 第二部 18:00~(予定)

チケット料金(Vol.1~3 共通)

第一部、第二部それぞれ 前売¥3,500(税込)
プレイガイド:楽天チケット(http://r-t.jp/tip)
※ネットチケット料金(Vol.1~3 共通)は第一部、第二部通し券¥1200(税込)
ニコニコ生放送(http://live.nicovideo.jp/)

公式サイト

http://www.live.tokyoidol.jp/

企画内容

◇Vol.1・2015年4月18日(土)「TOKYO IDOL PROJECT」

「TIF2015開催決定記念ライブ!~今年もTIFは熱いコラボ祭りやっちゃいます!~」

内容
世界最大級のアイドルイベントTOKYO IDOL FESTIVAL 2015の開催決定記念ライブ!
なんとこの日、ステージでTIFでのコラボ相手を決めちゃう抽選会を実施!
今年のTIFも熱くなる!!
ライブでは勢いそのままに、抽選会に参加したアイドルのパフォーマンスを展開していきます!
※組み合わせ抽選会は11:30~(予定)、ニコニコ生放送にて無料配信(1部、2部のライブパフォーマンスには含まれません)
出演者
<ライブ>アイドリング!!!、アフィリア・サーガ、PASSPO☆(1部のみ)、はっちゃけ隊from PASSPO☆(2部のみ)、風男塾 (予定、五十音順)
<抽選会参加>アイドリング!!!、アップアップガールズ(仮)、アフィリア・サーガ、Dorothy Little Happy、PASSPO☆、風男塾、ベイビーレイズJAPAN、LinQ (予定、五十音順)※ライブなし
券売
2015年3月24日(火)12:00~

◇Vol.2・5月9日(土)「TOKYO IDOL PROJECT×フジテレビ アフロの変」

「ダイノジ大谷DAY!!@六本木nicofarre」

内容
ロックイベントでDJも務め、アイドル業界にも明るい「アフロの変」MCのダイノジ大谷がアイドルライブをプロデュース。ダイノジ大谷セレクトの“今もっとも熱い”アイドルたちが六本木で最高のパフォーマンスを魅せます。
出演者
DJダイノジ、あゆみくりかまき、寺嶋由芙、Dorothy Little Happy ほか順次発表(予定、五十音順)
券売
2015年3月31日(火)12:00~

◇Vol.3・5月23日(土)「TOKYO IDOL PROJECT RECOMEND LIVE!」

内容
「TOKYO IDOL PROJECT」が注目するアイドルが一同に集まったライブ。“2015年旋風”を起こすアイドル“フレッシュさ”をテーマに展開します。
出演者
Ange☆Reve、GALETTe、DIANNA☆SWEET、PREDIANNA(オープニングアクト)、WHY@DOLL(予定、五十音順)
券売
2015年4月14日(火)12:00~

「TOKYO IDOL FESTIVAL 2015」概要

世界最大級のアイドルイベント「TOKYO IDOL FESTIVAL」。昨年138組のアイドルと延べ42,000人のファンを動員しました。6回目を迎えた今年は、8月1日(土)、2日(日)での開催が決定しました。今年もお台場・青海エリアで開催いたします。また、4月18日(土)に行われる「TIF2015開催決定記念ライブ」を皮切りに、今年は「TOKYO IDOL FESTIVAL」事前・事後企画を多数実施します。
出演者は今後、「TOKYO IDOL FESTIVAL」のホームページに順次発表いたします。

会場

お台場・青海地区

開催日程

2015年8月1日(土)、2日(日)

券売

4月中旬以降(チケット料金未定)
プレイガイド:楽天チケット(http://r-t.jp/tip)

公式サイト

http://www.fes.tokyoidol.jp/

出演者(第一弾発表)

アイドリング!!!、アップアップガールズ(仮)、アフィリア・サーガ、PASSPO☆、Dorothy Little Happy、Negicco、ベイビーレイズJAPAN、風男塾、LinQ(予定、50音順、今後順次発表)

TOKYO IDOL PROJECT メルマガ powered by 生メール
TOKYO IDOL PROJECT情報はこちらでも!
ライブチケットの生メール先行発売なども用意
http://namamail.com/TIPmailmag.php

2015年3月24日 コンテンツデザイン部 ※掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。