プロ野球
大リーグ情報

Jリーグ速報
サッカー
F1 EXPRESS|モータースポーツ情報満載
大相撲
ゴルフ
ゴルフLesson
競馬
海外スポーツ
スポーツ全般
放送・芸能
特集ライブラリー

げんき特派員
イチロー杯

手記・コラム
ラモス瑠偉
高橋治
高木虎之介
佐藤琢磨
山崎照朝 
片山右京 
囲碁・将棋
岳人
05名古屋国際
   女子マラソン
ドラゴンズクラウン賞
グランパスランクル賞

全国新聞ニュース
中日劇場
中日文化センター
こどもタイムズ
中日新聞の本
東京新聞の本
毎日更新求人情報
不動産物件&NEWS;
生活情報はPlatz!
中部の観光ガイド
中古車情報
親子クラブ
中部のゴルフ場

会社案内
採用案内
購読申込み
新聞広告案内
Web広告案内




プロ野球


清原の暴言に虎ナイン怒った!

オマエが悪い

 暴言は聞き捨てならんぞっ! 21日に巨人・清原から「チ××コ、ついとんのか」とののしられた虎ナインが反撃した。大差で快勝した前夜の7回2死満塁で、フルカウントから藤川が投げたフォークを空振りして500号本塁打を逃した番長が、速球で力勝負をしなかった藤川を非難したことに、阪神ナインは「空振りしたおまえが悪い」と反論。伝統の一戦に新たな遺恨が発生した。

 口火を切ったのは、ほかならぬ岡田彰布監督(47)。横浜スタジアムに入るやいなや「球児(藤川)は3球も真っすぐを投げとるんや。清原はそれを2球もファウルしとる。フォークだってストライクやった」とかみついた。宿舎で聞いたというが、暴言に我慢がならないのだろう。

 確かに球界には暗黙のルールがある。大量の点差がついた時に攻撃側が盗塁や送りバントをしないなど−。だが、それは“攻撃側”のルールで、“守備側”のルールではない。しかも、終盤7回で4番に満塁本塁打を浴びたりしたら、試合の流れは完全に巨人にいく。

 このことはフォークを投げた藤川自身もよく知っている。「あそこで満塁本塁打を打たれたらどうなるか分かるでしょ。発言は関係ない」とわれ関せず。「ちゃんとついてますよ」と挑発した。悪いことはしていないのだから、売られたケンカは買う。下品な番長と比べると、虎ナインの方がよほど男らしい。 (川越亮太)







ご質問・お問い合わせ - 著作権 - 個人情報 - リンク
Copyright (C) 1995-2005,The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.
本ページ内に掲載の記事・写真などの一切の無断転載を禁じます