受け継ぎたい

大切なものがあります

困っている皆様の声をお寄せください

 本会では、結婚にともなう改姓で親の名前を受け継ぐことができない、実家の名前が途絶えてしまう・・・といった声を国会議員に届ける活動を行なっております。皆様のお困りの状況を具体的に教えてください。国会議員にお伝えします。

お寄せいただいた声は、投稿された方のご了解を得た上で、本サイトに掲載させていただく場合もございます。

本当に困っている人自らが声を挙げる以外に解決する方法はありません。

更新情報 New!!

⭐️ 2024/1/14 「寄せられた声」を更新しました

⭐️ 2023/10/21  「活動の記録を更新しました

⭐️ 2023/6/3  「私たちの思い」を更新しました 

⭐️ 2023/5/13 【当会の略歴・関連事項】を更新しました

⭐️ 2022/11/9  「お知らせ」を更新しました

本会の関連記事

⭐️ 2018.03.19 Yahoo!ニュース特集で紹介されました。

「国が個人の幸せを邪魔してどうすんだ」――選択的夫婦別姓、それぞれの思い


⭐️ 2017.11.01 Yahoo!ニュースで紹介されました。

【選択的夫婦別姓制度】姓を継承していくためには通称使用では限界。子どもに姓を継承できる法律が欲しい。


⭐️ 2017.10.17 Yahoo!ニュースで紹介されました。

選択的夫婦別姓制度は跡継ぎ娘にとって現代的な解決策の一つになるのか?


⭐️ 2017.10.04 Yahoo!ニュースで紹介されました。

【選択的夫婦別姓制度】女性に「結婚で姓を変えなくてよい選択肢」を。


⭐️ 2017.09.20 Yahoo!ニュースで紹介されました。

選択的夫婦別姓が実現しないと事実婚が増え、婚姻制度が形骸化していく。


⭐️ 2017.08.24 Yahoo!ニュースで紹介されました。

【夫婦別姓議論】親や先祖から受け継いだ姓に誇りや、大切にしたいと思う気持ちに性別や由緒は関係ない。


⭐️ 2017.08.08 Yahoo!ニュースで紹介されました。

選択的夫婦別姓制度は少子化対策に繋がるのか?


⭐️ 2017.06.21 Yahoo!ニュースで紹介されました。

【夫婦別姓議論】女性にも 継がなきゃならない 姓がある


⭐️ 2017.06.19 ヨッセンスで紹介されました。

【対談】夫婦別姓ができないと自分の姓が消滅する! 切実な問題とその理由とは?

【当会の略歴・関連事項】(役職は面会当時)

令和5(2023)年5

 小倉まさのぶ内閣府特命担当大臣・女性活躍担当大臣を土屋品子衆議院議員と一緒に訪問

令和5(2023)年3

  氏継承議員連盟 総会にオブザーバー出席

令和4(2022)年10

 自見はなこ内閣府大臣政務官を訪問

令和4(2022)年5

  氏継承議員連盟 総会に出席

令和4(2022)年2

  選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟 総会に出席

令和3(2021)年6

  氏継承議員連盟 総会に出席

令和3(2021)年4月

 自民党青年局 研修会にて講演

令和3(2021)年3月

  自民党の有志議員が「選択的夫婦別氏制度を早期に実現する議員連盟(浜田靖一会長)」を設立

令和2(2020)年12月

  橋本聖子女性活躍・男女共同参画担当大臣を氏継承議連3役(土屋品子議員・小渕優子議員・田中英之議員)と一緒に訪問

令和2(2020)年 6月

  氏継承議員連盟 総会に出席

令和2(2020)年 2月

  氏継承議員連盟 総会に出席

令和元(2019)年12月

  自民党の有志議員が「氏継承議員連盟(土屋品子会長・小渕優子幹事長・田中英之事務局長)」を設立

平成31(2019)年  2月

  岸田文雄政調会長と面会。木原誠二政調事務局長・平将明内閣第二部会長が同席

平成31(2019)年  1月

  稲田朋美筆頭副幹事長と面会

平成30(2018)年11月

  森まさこ女性活躍推進本部長と面会

平成30(2018)年  6月

  自民党女性活躍推進本部(土屋品子本部長・三ッ林裕巳事務局長)ヒアリングに出席

平成29(2017)年  6月

  自民党女性活躍推進本部(土屋品子本部長・村井英樹事務局長)役員ヒアリングに出席

平成29(2017)年  5月

  「実家の名前を継承したい姉妹の会」立ち上げ

平成28(2016)年10月 

  土屋品子女性活躍推進本部長と面会。盛山正仁法務副大臣が同席

平成28(2016)年  1月

  立法府への働きかけを開始(姉妹の会の前身)