今朝は雨。

お客さんの朝食の支度をしてから出かけ、八時少し前に南木曽小学校に着いた。

直ぐ校長室にと通された。
校長先生は旧知の勝野先生。
妹夫婦と同級生なので、そんな話題で話が盛り上がった。

今日は二十日に行われる南木曽小学校運動会の、種目の最後に行われる「木曽踊り」の練習指導に来た。

この小学校には戦争直前に、アメリカから贈られた人形があり、校長室に飾られている。








戦争中多くの人形が、敵国の人形ということで、壊されたり捨てられた中で、理性を失わなかった先人達が居たのだろう。





ただし、メリーという名のこの人形は、青い目を黒く塗られていて、歴史背景を感じさせる。






八時十五分から半までの十五分間、雨のため体育館で全校生徒や先生に木曽踊りの指導。
妻籠の原君と二人で、原君持ち込みのアンプとピンマイクを使って行ったので、踊りの指導に両手を使えるので助かった。

毎年やっているので、二年生以上は上手。
半から十分程、初めて踊る一年生だけの練習をしたが、右と左が逆だったりするのも可愛い。
「間違えても好いから、楽しく踊ってね!」

今は解らなくても、地元の文化に子供達が触れて、心のどこかに残ってくれれば嬉しい。