The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20160613105203/http://www.naga-den.com:80/publics/index/434
 
[​ ​地​ ​図​ ​]​
181571
 
お忘れ物
お問い合わせ
095-845-4113
 

平成28年6月10日の運行再開について

 

路線案内図(平成28年6月10日15時30分より)

路線案内図(平成28年6月10日15時30分より)
 
 
 
 平成28年6月10日15時30分より一部運行を再開いたします。
 
 【ダイヤについて】
平成28年6月10日15時30分からの運行ダイヤについてはこちらをご覧ください。
 
【3号系統の運行について】
平成28年6月10日15時30分から下記のとおり運行いたします。
  
 <<蛍茶屋行き>>
 3号系統での通常運行(日中8分間隔)
  <<赤迫行き>>
 2号系統での代替運行(日中8分間隔)

【3号系統「公会堂前 発 赤迫 行」の臨時便運行について】
 平日の朝夕ラッシュ時のみ公会堂前を始発とする赤迫行の3号系統臨時便を運行し、ラッシュ時の利便性向上を図ります。蛍茶屋発の各系統からの乗継も可といたします。
 
 月曜~金曜の朝ラッシュ 7:00~9:00、夕方ラッシュ 16:30~18:30 に運行
 
 
 
【4号系統の運行について】
平成28年6月10日15時30分より終日20分間隔での運行といたします。
 4号系統区間(正覚寺下~蛍茶屋)利用者の皆さまには西浜町での下記の乗継を可といたします。
 ・「1号系統赤迫行き→ 5号系統蛍茶屋行き・2号系統蛍茶屋行き(深夜最終便)」
 ・「2号系統赤迫行き・5号系統石橋行き→1号系統正覚寺下行き」
 
   
【運休期間の定期券のご返金について】
 平成28年6月2日(木)以降の運休に伴い、定期券が利用できなくなったお客様に対しまして返金をいたします。
 
 
【「桜町経由」定期券のご利用方法について】
 
<<長崎電気軌道株式会社>> 〒852-8134 長崎市大橋町4番5号 TEL:095-845-4111 FAX:095-843-2609