HOME> ニュース> 2010年度上半期ゲーム市場規模は1865億円、もっとも売れたソフトは『ポケットモンスターブラック・ホワイト』

2010年度上半期ゲーム市場規模は1865億円、もっとも売れたソフトは『ポケットモンスターブラック・ホワイト』

ゲーム
エンターブレインは2010年9月30日、2010年度上半期(3月30日〜9月27日)の国内家庭用ゲーム市場に関するデータの速報を発表した。

2010-09-30

●ハードの売れ行きトップはニンテンドーDS

 エンターブレインは2010年9月30日、2010年度上半期(3月30日〜9月27日)の国内家庭用ゲーム市場に関するデータの速報を発表した。市場全体の規模は、約1865億6000万円で昨年度比87.3%という数字に。内訳はハード市場が約611億5000万円(昨年度比75.6%)、ソフト市場が約1254億円(昨年度比94.3%)となっている。


【上半期市場規模比較】
2010年度上半期(26週)
・ハード/611億5000万円(昨年対比75.6%)
・ソフト/1254億円(昨年対比94.3%)
・合計/1865億6000万円(昨年対比87.3%)

2009年度上半期(26週)
・ハード/808億6000万円
・ソフト/1329億1000万円
・合計/2137億8000万円
(2009年度上半期の集計期間は2009年3月30日〜2009年9月27日)

【各ハードの販売台数】

 期間中もっとも売れたハードはニンテンドーDSで、販売台数は112万8964台。以下、各ハードの販売台数はつぎのとおりとなっている。

【各ハードの販売台数】
(累計販売台数の集計期間は各発売日〜2010年9月26日)
■ニンテンドーDS(2004年12月2日発売)
112万8964台(累計3120万4692台)

■PSP(2004年12月12日発売)
85万876台(累計1507万8230台)

■Wii(2006年12月2日発売)
54万9834台(累計1068万6926台)

■プレイステーション3(2006年11月11日発売)
60万2821台(累計553万7645台)

■Xbox 360(2005年12月10日発売)
10万8973台(累計136万2075台)

※ニンテンドーDSは、ニンテンドーDS Lite、ニンテンドーDSiおよびニンテンドーDSi LLとの合計値です。
※PSPはPSP goとの合計値です。

【ソフト販売本数TOP5】

 ソフトでは、ポケモンのニンテンドーDS用ソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト』が340万9457本を販売して2010年度上半期のトップを獲得。2位はスクウェア・エニックスのニンテンドーDS用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2』で、販売本数は126万2895本。ミリオンセールス超えは、この2タイトルのみとなっている。ちなみに、3位はWiiの『Wii Party』、4位はニンテンドーDSの『イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー』、5位はWiiの『スーパーマリオギャラクシー2』で、トップ5を任天堂ハードのタイトルが占める結果となった。

【ソフト販売本数TOP5】
1位 ポケットモンスターブラック・ホワイト(ポケモン)
機種:ニンテンドーDS/発売日:2010年9月18日/販売本数:340万9457本

2位 ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2(スクウェア・エニックス)
機種:ニンテンドーDS/発売日:2010年4月28日/販売本数:126万2895本

3位 Wii Party(任天堂)
機種:Wii/発売日:2010年7月8日/販売本数:97万1006本

4位 イナズマイレブン3 世界への挑戦!!スパーク・ボンバー(レベルファイブ)
機種:ニンテンドーDS/発売日:2010年7月1日/販売本数:83万6341本

5位 スーパーマリオギャラクシー2(任天堂)
機種:Wii/発売日:2010年5月27日/販売本数79万3623本

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

その他のニュース

『戦場のフーガ2』オリジナルサウンドトラック発売記念。ぜひ聞いてもらいたい渾身の楽曲を作曲者・福田考代氏がご紹介

サイバーコネクトツーのコンポーザーである福田考代氏にゲーム『戦場のフーガ2』のゲーム音楽についてお聞きしてきました。

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれた小説『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が先行連載開始!

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれたノベライズ作品『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が、発売に先駆けて2024年5月27日に連載開始となった。

【松山洋、死の真相】『チェイサーゲーム』シーズン2 第29話 浮沈要塞(8)

アニメ業界の闇に切り込む内容となったシーズン2の『チェイサーゲーム』は、実在のゲーム制作会社サイバーコネクトツーを舞台にしたゲーム業界お仕事マンガ。シーズン2の第29話を掲載。

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2024年05月13日〜2024年05月19日

『Stellar Blade(ステラーブレイド)』が2週連続、3度目の首位獲得

【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第46.5回

サイバーコネクトツー松山社長が『戦場のフーガ』の開発秘話を赤裸々に解説する『インターミッション』。第46.5回をお届け。

【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第28回

サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム』のシーズン2の第28回をお届け。

ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第44話前編公開。デクタスの割符の在り処を求めて褪夫は再び円卓へ……

アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて2024年5月19日に更新され、新たに第44話の前編が公開となった。

パワー!『デジボク地球防衛軍2』筋肉は地球を救う。なかやまきんに君がテレビCMに出演。侵略者への対処法を伝授。ヤー!

『四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』のテレビCMに出演する、お笑いタレントのなかやまきんに君にインタビューを実施!

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2024年05月06日〜2024年05月12日

2週ぶりに『Stellar Blade(ステラーブレイド)』が首位復帰

【日記に憎しみをこめて “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第46.5話

ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第46.5話を掲載。