金曜プレミアム 芸能界特技王決定戦TEPPEN 2016秋の陣【ピアノ新展開】

放送日 2016年9月16日(金) 21:00~22:52
放送局 フジテレビ

番組概要

オープニング (その他)
21:00~

オープニング映像。総勢47名の出場者をピアノTEPPEN審議会が採点し、7名がこれからはじまる準決勝に出場者する。

ピアノ準決勝はAブロックとBブロックに分かれ、各ブロック上位3名が決勝戦へ進む。

ピアノ準決勝 Aブロック (バラエティ/情報)
21:02~

モデル・村上奈菜は1回戦で難曲「黒鍵」を完璧に演奏した。準決勝は課題曲8曲の中から選んで披露、ミス5回で強制退場となりミス4回以内の完奏者のみ審査員による採点を受ける。村上奈菜は「剣の舞」を披露する。

村上奈菜が「剣の舞」を披露、ミス4回で完奏した。採点は400点満点で審査員3名の各100と観客50名の各2点による。村上奈菜の得点は342点で暫定1位。

元AKB48で2度TEPPENに輝くもここ最近は連続2位の松井咲子。「くるみ割り人形の行進曲」を披露、ミス2回で完奏した。得点は346点で暫定1位となった。

「めざましテレビ」「めざましどようび」を兼任している岡副麻希。「結婚行進曲」を披露する。

キーワード
黒鍵
剣の舞
くるみ割り人形の行進曲
めざましテレビ
めざましどようび
結婚行進曲

ピアノ準決勝 Aブロック (バラエティ/情報)
21:18~

岡副麻希が「結婚行進曲」を披露、ミス4回で完奏した。得点は325点で暫定3位。

日本テレビ「PON!」のお天気お姉さん・大石絵理はピアノ講師の母親のもと3歳から英才教育を受け絶対音感を持つ。「子犬のワルツ」を披露、ミス5回で強制退場となった。

残る椅子は2つ。

キーワード
結婚行進曲
PON!
子犬のワルツ

ピアノ準決勝 Aブロック (バラエティ/情報)
21:28~

お笑いコンビ「棚からブタもち」のボケ・餅田コシヒカリはピアノ17年、声楽6年、ゴスペル2年の音楽エリート。「トルコ行進曲」を披露、ミス5回で強制退場となった。

かつみ・さゆりのさゆりは音大卒の本格派で4度のTPPENを経験するも、ここ2大会は優勝から遠ざかっている。「天国と地獄」を披露、ミス5回で強制退場となった。

Aブロックの決勝進出者は松井・村上・岡副。

キーワード
トルコ行進曲
天国と地獄

ピアノ準決勝 Bブロック (バラエティ/情報)
21:36~

「めざましどようび」のMCを務める長野美郷が挑戦。4歳から英才教育を受け、愛知県ピアノ独奏コンサートで優勝した腕前。また、ピティナ・ピアノコンペティションで優秀賞ぞ受賞している。過去の2大会ではミスは5回以内。完奏できるか?

長野、決勝進出なるか!?

キーワード
めざましどようび
長野美郷
ピティナ・ピアノコンペティション

ピアノ準決勝 Bブロック (バラエティ/情報)
21:41~

長野美郷が「くるみ割り人形の行進曲」を演奏。ミス4回で完奏、得点は328点となった。

ミュージカル界の新星、杉尾真は前回、初挑戦し、ミスを連発し退場となった。

杉尾真が「ラデツキーマーチ」を演奏。5回ミスをしてしまい、裸足で今回も退場した。

日本テレビ「ZIP!」レポーターの渡辺早織は4歳から14年間はピアノ漬けの生活を送っていた。そして、手の大きさが特徴で完奏なるか?

渡辺早織が「子犬のワルツ」を演奏、完奏間近で5回ミスをしてしまい、退場となった。

永里亜紗乃は女子サッカーの元日本代表。そして姉は永里優季。また兄もプロサッカー選手のサッカーエリートの彼女のもう一つの特技がピアノだ。

「世良公則×野村義男 ハードアコースティックライブ」と世良公則のニューアルバム「Spicule」の宣伝テロップ。

永里亜紗乃が「トルコ行進曲」を演奏、3回のミスで完奏し、得点は328点。決勝進出が決定した。

日本国民の主食をメロンにしたいと活動している山口めろん。ピアノは3歳から初め、6歳の時にはピティナ・ピアノコンペティション兵庫県大会で金賞をとった実力者だ。日本大学芸術学部音楽学科ピアノコースを卒業している。

山口めろんが「結婚行進曲」を演奏、1回のミスで完奏、得点は359点で決勝進出が決まった。

初出場でTEPPEN獲得のこまつがドヴォルザーク「新世界第4楽章」の演奏を披露する。

前回覇者圧巻の演奏!1位通過なるか!?ベンチプレス対決!元K-1世界王者魔娑斗参戦!

キーワード
長野美郷
くるみ割り人形の行進曲
杉尾真
ラデツキーマーチ
ZIP!
渡辺早織
子犬のワルツ
永里亜紗乃
永里優季
ブンデスリーガ
永里源気
世良公則×野村義男 ハードアコースティックライブ
Spicule
トルコ行進曲
山口めろん
ピティナ・ピアノコンペティション
ヤングピアニストコンサート
日本大学芸術学部
結婚行進曲
メロン
兵庫県
ドヴォルザーク
新世界第4楽章

ピアノ準決勝 Bブロック (バラエティ/情報)
22:10~

こまつがドヴォルザーク「新世界第4楽章」を演奏。ミス2回、351点の暫定2位で決勝進出。

芸能界特技王決定戦TEPPENピアノ決勝進出者6名が決定した。

キーワード
ドヴォルザーク
新世界第4楽章

ベンチプレス~大胸筋バトル~ (バラエティ/情報)
22:14~

ベンチプレス~大胸筋バトル~。体重8割のバーベルを何回あげられるかを競う。水球で全国大会出場の経歴を持つじゅんいちダビッドソンはフィンスイミングW杯で銀メダル獲得。体重の8割55kgのバーベルに挑む。じゅんいちダビッドソンの記録は12回。

大胸筋・脅威の肉体頂上決戦。王者魔娑斗&金子賢登場。

キーワード
フィンスイミング
水球

ベンチプレス~大胸筋バトル~ (バラエティ/情報)
22:21~

ベンチプレス~大胸筋バトル~。スクラップ・アンド・ビルドで芥川賞を受賞した羽田圭介は筋トレマニア。体重の8割61kgのバーベルに挑む。記録は10回。

ベンチプレス~大胸筋バトル~。レコード大賞新人賞のSOLIDEMOメンバーの佐脇慧一は走り高跳びで全国2位、十種競技の大分県記録保持者。体重の8割55kgのバーベルに挑戦。記録は34回で暫定1位。

いよいよ魔娑斗登場。脅威の肉体を披露。

キーワード
スクラップ・アンド・ビルド
芥川賞
SOLIDEMO
Orange
レコード大賞新人賞

ベンチプレス~大胸筋バトル~ (バラエティ/情報)
22:30~

ベンチプレス~大胸筋バトル~。K-1で世界王者に輝いた魔娑斗が体重の8割63kgのバーベルに挑戦。記録は35回で暫定1位。

ベンチプレス~大胸筋バトル~。前回ベンチプレスTEPPENに輝いた小島よしおが体重の8割56kgのバーベルに挑戦。記録は31回で暫定3位。

金子賢が登場。

キーワード
K-1

ベンチプレス~大胸筋バトル~ (バラエティ/情報)
22:41~

ベンチプレス~大胸筋バトル~。金子賢はボディメイク大会をプロデュースし16年毎日鶏のささみを食べ続ける。体重の8割55kgのバーベルに挑戦、記録は30回を超えた。

キーワード
ボディメイク
鶏のささみ

ベンチプレス~大胸筋バトル~ (バラエティ/情報)
22:47~

劇的スイッチ!の番組宣伝。

明治座「祇園の姉妹」の告知。

ベンチプレス~大胸筋バトル~。金子賢の挑戦、記録は30回。ベンチプレスTEPPENは魔娑斗に決定した。

TOKYO FM HALLで開催SUMMER STYLE AWARD×NOVICE、渋谷ヒカリエホールで開催SSA×DREAMの告知。

キーワード
明治座
祇園の姉妹
SUMMER STYLE AWARD×NOVICE(新人戦)
TOKYO FM HALL
渋谷ヒカリエホール
SSA×DREAM

エンディング (その他)
22:49~

ピアノTEPPEN決勝戦は来年1月に放送。

  1. 前回の放送
  2. 9月16日 放送
  3. 次回の放送